ライフスタイル

相手の言葉を正しく理解する2つの技術と7つの動作

目次

この人…たくさんお話するけど、それって本心なのかな?…
あの人の話を鵜呑みにしていいのかな?…
そんな風に感じる人があなたの周りにはいませんか。

そこで、ここでは相手の言葉を正しく理解する2つの技術と7つの動作に関してご紹介しておきましょう。



Sponsored Links
 

相手を理解するための2つの技術


2649
人の感情は言葉だけでなく、声の調子やしぐさ、態度にも表われます。
これを心理学の専門用語で「符号化」といい、この符号を読み取ることを「解読」といいます。

コミュニケーションの基本は、この「符号化」と「解読」の2つです。
例えば言葉で謝るだけでなく、頭を下げたりしてお詫びの気持ちが相手に伝わるような態度をとることが符号化であり、相手の表情などから許してくれたかどうかを読み取ることが解読になります。

つまり、相手をよく理解するには言葉だけでなく表情やしぐさ、態度なども含めて総合的に判断する必要があり、人と上手につき合える人は、符号化と解読の能力が優れているといえます。



Sponsored Links
 

デズモンド·モリスの七つの動作


1903
心理学者メーラビアンは、人が会話の相手からどのように情報を取り入れているか?…
について、表憤言葉、声の三つを取り上げ、次のように公式化しています。

これによれば、人は相手の情報の半分以上を顔の表情から読み取り、40%近くを声の調子、話す速度などから読み取っていることになります。
そして意外にも、言葉からは10%以下…

ということは、「口先だけ」とか「態度で示せ」というのは真理なのでしょう。
真意を相手に伝えるには、言葉だけでは難しいことがわかります。

さらに、心理学の世界で高く評価されている動物行動学者デズモンド·モリスは、著書『マンウォッチング』の中で人間の七つの動作を信頼できる順にあげています。
それによると…

1:自律神経信号・・・汗をかく、顔色が変わるなど
2:下肢信号・・・脚の動き
3:体幹(胴体)信号・・・姿勢
4:見分けられない手振り・・・微妙な手の動き
5:見分けられる手振り・・・意図的な手の動き
6:表情
7:言語

の順とされています。

1は生理的な反応で自分ではコントロールできません。
2も意識せずに脚を組み替えたり、貧乏ゆすりをしてしまいがち…
3は緊張すると背筋が伸び、退屈すると背が丸まるなどします。

このように、無意識にやってしまう動作ほど信頼できる手がかりとなり、もっとも信用できないのが表情や言葉とされています。
会話しているときに1から7まで同じ意味のサインが出ていれば、その言葉は本当の気持ちの表われと判断できます。

しかし、表情や言葉ではイエスでも、体が横を向いていたり、貧乏ゆすりをしていたりすれば、本音は「ノー」と考えた方がいいでしょう。
人の心理状態や性格を的確に見抜くには、顔だけ見ていてはダメで、全身をしっかりと観察する必要があるのです。

人と会話をしている時、相手がどういう意図でそれを言っているのか、相手の本心がよく見えない時などは、ぜひ相手の動作に注目してみてくださいね!



関連記事

  1. 儲け話の詐欺にあう人ってどんな傾向にあるの?
  2. 「茶柱が立つと縁起が良い」とされる由来とは?
  3. 乳癌になりやすい場所と食べ物が特定された件
  4. 寿司を一貫、ニ貫と数えるようになった由来とは?
  5. 聖書にある「最後の審判」のラッパとの関係
  6. 熊本県のパワースポット「阿蘇神社」の功徳とは?
  7. メシア(救世主)とは何を意味するものなのか?
  8. 夢占いで「蛇」が縁起が良いとされるワケとは?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

2018年東京の「うそかえ祭り」は亀戸・湯島天神・上野五條天神がおすすめ

1月7日に福岡県の太宰府天満宮で行なわれる鷽替え神事(うそかえ祭り)は、参加者が「替えましょ、替えま…

買い物を失敗したとき…なぜ人は認めないのか?

「大流行の某ブランドのバッグを3か月待ちでようやく手に入れた!」…欲しくてたまらなかったものが手…

ヒンドゥー教の教えと基本思想を簡単に理解する

ヒンドゥー教をご存知の方は多くいらっしゃると思いますが、ヒンドゥー教の教えと基本思想をご存知でしょう…

「目撃証言」の信憑性ってかなり低いの?

社内でトラブルや事故が発生した場合、原因や責任者を追及することになります。このときに重要視される…

手の動きや向きでわかるその人の心理とは?

人の心理は意外なところに現れます。例えば「目」や「手」などがそうですね。気持ちを隠そうとして…

月別アーカイブ

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 自分の可能性を狭めている食わず嫌いとは?!
  2. 「O型✖乙女座」の性格や芸能人と言えばコレ?!
  3. 仕事の大きなモチベーションとなる報酬の分配は慎重に
  4. 夢占い…「白ヘビ」、「ヘビに噛まれる」etcの夢を見た時は?
  5. 部屋が原因?30代女性が痩せない本当の理由はコレ?!
Sponsored Links
PAGE TOP