風水・開運

パワーストーン「ムーンストーン」の効果や浄化方法

ムーンストーン(moonstone)は、その名が示すように世界各地で古代より、月の力が宿る神聖な石(パワーストーン)として尊ばれてきました。
光を反射す乳白色のミステリアスな姿が、月を思わせたのでしょうか。
日本では、「月長石(げっちょうせき)」と呼ばれています。

産出国のインドでは古来、豊穣を祈願して農具につけたり、聖職者が身につけたといわれています。
ヨーロッパでは、「旅人の石」として、旅の安全を願うお守りに利用されてきました。
また、愛を深める石として恋人に贈ったり、恋愛成就のお守りとして利用されたこともあったようです。

この石は、月の満ち欠けによって輝きを微妙に変化させることで、持つ人に未来を予知する力を与えるといわれています。
下弦の月の光の下で、この石を口に含んで願い事を唱えると、未来を感知させ、導きが与えられるといういい伝えがあります。

月は女性性の象徴であり、感情を司(つかさど)るとされています。
心配事を抱えて情緒が不安定になったときに、この石を身につけると、揺れ動く感情を鎮めて穏やかな気分にしてくれるでしょう。

直感力を高め、感性を豊かに育み、内面的な成長を促す作用もあります。
インスピレーションを得たいときには、左手にこの石の指輪をするといいでしょう。

新陳代謝を活発にして、膿んだ傷に効果を発揮するといわれています。
生理痛の緩和、不妊の改善、さらに難産から守る石としても用いられてきたようです。
ストレスを取り除き、肥満やヒステリーを改善する作用もあるパワーストーンなのです。

また浄化の際は、ミネラルウォーターに海水程度になるよう天然塩を溶かして、しばらく浸けてください。
セージなどでいぶすのも効果的です。
そして、ときどき月光浴を行なうようにしてください。
満月の美しい夜に行なうと、輝きがいっそう増してくるようです。

この石を用いるときはローマンカモミール2滴、ネロリかメリッサ1滴をブレンドして、アロマポットで香らせると、直感力や感性を鋭敏にする作用が強まります。
外出の際には、ローズの小瓶を持ち歩いて、ときどき香りを嗅ぐと、情緒が穏やかになるでしょう。



関連記事

  1. パワーストーンが持つ色の意味とは?
  2. パワーストーン「グリーントルマリン」の効果や浄化方法
  3. 近所の神社の氏神様への参拝を習慣化し心身を浄化しよう!
  4. 日常で簡単にできる浄化の効果が期待できる方法とは?!
  5. パワーストーン「オパール」の効果や浄化方法
  6. 「B型✖水瓶座」の性格や芸能人と言えばコレ?!
  7. 順番がポイント?!…運が良くなる風水掃除術
  8. パワーストーン「オブシディアン」の効果や浄化方法

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

心理学では無意識の「言い間違い」こそ本音だとされている?!

「言い間違い」は誰にだってあります…ちょっとした言葉の違いに、後で言おうとしていたことを先に言っ…

パワーストーン「ミルキーオーツ」の効果や浄化方法

「ミルキーオーツ」とは乳白色、または半透明のクリスタルの結晶のことです。持つ人を愛情深く包み込み…

恋愛成就ならココ!池袋のパワースポットと神社で恋愛運UP

ここ数年「住みたい街ランキング」の上位に選ばれている「池袋」。そんな池袋にもパワースポットや神社…

曹洞宗とは?…お経「南無釈迦牟尼仏」とその歴史

曹洞宗という宗名についてご存知でしょうか。今回は曹洞宗について、またお経「南無釈迦牟尼仏」と…

自分は必要とされてないと思ってしまうのはなぜ?

自分は誰からも必要とされていない、誰からも愛されていない・・・・と思った事はありますか?もしその…

月別アーカイブ

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 飯島直子の2016年現在の状況を占星術から占ってみる
  2. 「和光同塵」の意味を知ればみんなが幸せになれる?!
  3. 天中殺の過ごし方は?してはいけない事とした方がいい事
  4. 正夢や予知夢って本当にあるの?
  5. AB型の彼が結婚に煮え切らない…そんなときには?
Sponsored Links
PAGE TOP