風水・開運

パワーストーン「ムーンストーン」の効果や浄化方法

ムーンストーン(moonstone)は、その名が示すように世界各地で古代より、月の力が宿る神聖な石(パワーストーン)として尊ばれてきました。
光を反射す乳白色のミステリアスな姿が、月を思わせたのでしょうか。
日本では、「月長石(げっちょうせき)」と呼ばれています。

産出国のインドでは古来、豊穣を祈願して農具につけたり、聖職者が身につけたといわれています。
ヨーロッパでは、「旅人の石」として、旅の安全を願うお守りに利用されてきました。
また、愛を深める石として恋人に贈ったり、恋愛成就のお守りとして利用されたこともあったようです。

この石は、月の満ち欠けによって輝きを微妙に変化させることで、持つ人に未来を予知する力を与えるといわれています。
下弦の月の光の下で、この石を口に含んで願い事を唱えると、未来を感知させ、導きが与えられるといういい伝えがあります。

月は女性性の象徴であり、感情を司(つかさど)るとされています。
心配事を抱えて情緒が不安定になったときに、この石を身につけると、揺れ動く感情を鎮めて穏やかな気分にしてくれるでしょう。

直感力を高め、感性を豊かに育み、内面的な成長を促す作用もあります。
インスピレーションを得たいときには、左手にこの石の指輪をするといいでしょう。

新陳代謝を活発にして、膿んだ傷に効果を発揮するといわれています。
生理痛の緩和、不妊の改善、さらに難産から守る石としても用いられてきたようです。
ストレスを取り除き、肥満やヒステリーを改善する作用もあるパワーストーンなのです。

また浄化の際は、ミネラルウォーターに海水程度になるよう天然塩を溶かして、しばらく浸けてください。
セージなどでいぶすのも効果的です。
そして、ときどき月光浴を行なうようにしてください。
満月の美しい夜に行なうと、輝きがいっそう増してくるようです。

この石を用いるときはローマンカモミール2滴、ネロリかメリッサ1滴をブレンドして、アロマポットで香らせると、直感力や感性を鋭敏にする作用が強まります。
外出の際には、ローズの小瓶を持ち歩いて、ときどき香りを嗅ぐと、情緒が穏やかになるでしょう。



関連記事

  1. 自分でも簡単にできる邪気祓いの方法
  2. パワーストーン「イエローフローライト」の効果や浄化方法
  3. パワーストーン「ペリドット」の効果や浄化方法
  4. パワーストーン「チャロアイト」の効果や浄化方法
  5. パワーストーン「ダイオプテース」の効果や浄化方法
  6. 人間関係がうまくいかないを治したい人へのとっておきの方法とは?!…
  7. 季節における風水との関わり合いとは?!
  8. 金運を上げるにはお札の番号を控えるべし!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

「ライフパスナンバー5」はどんな人なの?

ライフ・パス・ナンバーに「5」を持つあなたは、慣習に従わない「自由さ」と恐れに負けない「冒険心」を養…

邪気払いの方法としてとても効果的な呼吸法とは?!

最近何をやっても上手くいかない…ついていないと思うことが多い…このよ…

なぜ不安な気持ちのときに人と一緒にいたくなるのか?

不安な気持ちに襲われたとき、「誰かと一緒にいたい」と思ったことはありませんか?たとえば、緊張…

「A型✖水瓶座」の性格や芸能人と言えばコレ?!

血液型や星座などから、その人の性格や相性などが見えてくることがあります。ここでは「A型✖水瓶座(…

「O型×双子(ふたご)座」男性の取り扱い説明書

「O型×双子(ふたご)座」男性…あなたの周りにいませんか?その人はどんな「性格」で、どん…

月別アーカイブ

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 九星から占う「榎本加奈子」と「佐々木主浩」の結婚と離婚
  2. 4月のスピリチュアル作法
  3. コレクションが趣味の人が気をつけるべきこととは?!
  4. 幸運を呼ぶ方法は普段の生活習慣の中にあった?!
  5. 占星術から占う「蛯原友里」と「ILMARI」の結婚と離婚
Sponsored Links
PAGE TOP