風水・開運

パワーストーン「タイガーズアイ」の効果や浄化方法

虎目石や虎眼石とも呼ばれ、金褐色に黒いスジのような縞模様(シャトヤンシー効果)を持つ宝石「タイガーズアイ」…
光の反射によって、黄褐色の縞模様が虎の目のように見える石なのです。

日本では虎目石(とらめいし)という名で愛されてきました。
虎の目は「すべてを見通す目」と考えられているため、災厄を退け、成功をもたらす石といわれています。

古代インドでは色の変化する姿が尊ばれ、最も貴重な石の一つとされていました。
古代エジプトでは神々の像の目を飾るときに、この石を用いたといわれています。

邪悪な力を跳ね返し、幸運を招く石と信じられて、珍重されてきたようです。
古代ローマでは、霊力を授ける石として護符に利用されました。

この石は頭脳を明晰にして、決断力を高め、成功へと導く力を持つといわれています。
仕事や将来のことで迷いが生じたときに身につけると、目先の損得に惑わされず、本当に必要なものを見きわめ、正しい決断を下せるようになります。
やりたいことがあっても、なかなか実行に移せないタイプの人や、くよくよ考えがちな人が持てば、失敗への恐れが取り去られ、行動力が高まるでしょう。

また、理想のイメージに振り回されると、目の前の現実とのギャップを感じて、意気消沈したり、自分に自信を失うことも少なくありません。
目標を見失うことなく、現実と理想の両方を同時に見つめる大きな視点を与えるこの石は、あなたが簡単に物事を諦めないように意志の力を強くして、進むべき道を照らし出します。

クリエイティブな活動を行なうときや、直感力が欲しい時に身につけると、がわいてきます。
仕事運全般を高めてくれる石です。

また浄化の際は、セージやヒバ、お香などでいぶしたり、日光に当てると良いでしょう。
さらにはクリスタル・クラスターの上に載せておくと、石のパワーが充電されます。
湧き水など、きれいな流水に石を浸けるのもおすすめです。
逆に塩に浸けるのは避けてください。

この石を身につけるときにベンゾイン1滴、ジャスミン2滴、ペパーミント2滴を、スイートアーモンドオイル20mlにブレンドして手足、お腹、背中、首筋などを少し強めにマッサージすると、新陳代謝を活発にし、行動力と直感力が高まります。



関連記事

  1. 化粧はダメ…洗面所でやってはいけない5つの風水タブー
  2. パワーストーン「クリソプレーズ」の効果や浄化方法
  3. パワーストーン「スギライト」の効果や浄化方法
  4. パワーストーン「チャロアイト」の効果や浄化方法
  5. 「部屋を片付ける」ことは運気を上げるのに効果的なの?!
  6. 九花宮数とその計算方法について
  7. パワーストーン「レッドジャスパー」の効果や浄化方法
  8. パワーストーン「パール」の効果や浄化方法

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

「3月20日」生まれの人の性格や適職とは?

星座占いや四柱推命など、誕生日からその人の運命や性格を割り出す占いが多々あります。これらによると…

自分に自信がなく劣等感を感じてしまうのはなぜ?

あなたは「自分に自信が持てない」と悩んだことはありますか?もしかしたら、そんなの常に思ってるよ!…

なぜ人は他人と同じ行動を取りたがるのか?

お店の前に人が行列を作っていると、なんだか気になってつい並んでしまう....。友達のみんなが…

京都府亀岡市のパワースポット「出雲大神宮」

京都府亀岡市千歳町にある神社「出雲大神宮(いずもだいじんぐう)」…神社本庁に属さない単立神社で、…

境界性・自己愛性パーソナリティ障害について

物事のとらえ方や行動が一風変わっており、そのために社会生活を送ることが難しくなってしまうのが「パーソ…

月別アーカイブ

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 幸運を呼び込む人の考え方を昔話から考えてみる
  2. 「そこをなんとか…」が口癖の人は要注意?!
  3. 認知的不協和理論とは?(タバコを例にして…)
  4. 梅田賢三は矢口真里と再婚しない?その理由を占ってみると意外な答えが…
  5. 禅語の「両忘(りょうぼう)」の意味を学んで曖昧さを楽しむ
Sponsored Links
PAGE TOP