風水・開運

パワーストーン「バイオレットフローライト」の効果や浄化方法

フローライトは、紫外線を当てたり火にくべると発光する蛍光現象を起こすことから「蛍石(ほたるいし)」とも呼ばれています。
淡い紫から濃紫、白、黄色、青、緑とさまざまな色合いがありますが、中でも紫色のこの石(パワーストーン)…
バイオレットフローライトは、窮地に追い込まれたときに、閃(ひらめ)きをもたらすパワーを持っています。

一旦、物事の否定的な側面にとらわれると、さらなる困難を招いたり、自分で自分を苦しめることも少なくありません。
しかし、「これ以上は無理」という限界に至ったときこそ、実はとんでもない力が舞い降りてきて、大きな飛躍が望めるものなのです。

「窮(きゅう)すれば通ず」という変化のきわみに至ったとき、この石は発想の転換とバージョンアップを促して、あなたが向上できるようにサポートしてくれるでしょう。
ビジネス上の決断に迫られたときや、現状を突破したいときには、この石を第三の眼に当てたり、持ち歩くと効果的です。

この石(パワーストーン)には、知力を高める作用もあります。
新たなインスピレーションや知識をもたらし、集中力と記憶力を高めてくれるのです。
デスクの上に置いたり、試験の際のお守りとして身につけるといいでしょう。

精神的な疲労を回復させ、ストレスを取り除く働きもあります。
肉体的にも精神的にも追い込まれ、睡眠が浅くなっているときは、枕もとに置いて眠るといいでしょう。

新陳代謝を活発にして、腎臓(じんぞう)の働きを助けるともいわれています。
腎臓の疾患や機能が低下したときは患部に当てたり、身近に置いておくと効果を発揮します。

浄化の際は、クリスタル・クラスターのそばに置いておくと効果的です。
日光に当てすぎたり、水に長時間浸けておくと変色する恐れがあります。
海水や塩水にさらすのも、避けた方がいいでしょう。
傷つきやすいので、衝撃を与えないように注意しましょう。

このバイオレットフローライトのアクセサリーをつけているときに洗面器にお湯を張り、ユーカリ、レモングラスを2滴ずつ落としてハンドバスをすると、気分が一新し、集中力が高まります。
デスクの上に置いたときに、ローズマリーをアロマポットで香らせると、能率もアップも期待できます



関連記事

  1. 好きな人ができない30代女子は下着が悪い!?
  2. パワーストーン「アズライト」の効果や浄化方法
  3. 近所の神社の氏神様への参拝を習慣化し心身を浄化しよう!
  4. 玄関における風水9つのポイント
  5. パワーストーン「ルビー」の効果や浄化方法
  6. 風水の意味ってなに?…意外と知らない風水の基本
  7. パワーストーン「ルチルクォーツ」の効果や浄化方法
  8. パワーストーン「プレナイト」の効果や浄化方法

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

2018年の「若草山焼き」はベストスポットで見ましょう

奈良県は奈良市にある奈良公園の東端に標高342mの「若草山」があります。この若草山では毎年1月に…

ケアレスミスをなくす方法を知り信頼される仕事ができる人になろう

一生懸命仕事をしているつもりなんだけど、どうしてもケアレスミスが多くなってしまう....と悩んでいま…

キリストの墓は「インド」にある?!

イエス・キリストの墓とされるものは世界各地に存在しています。最も多くのキリスト教徒に信じられてい…

トラウマによる後遺症は気の強い人ほどかかりやすいって本当?

あなたはトラウマになっていることはありませんか?犬に噛まれた経験があり、犬が苦手になった..…

北枕は風水的に縁起が悪いってウソ?!

こんなことありませんか?慣れない場所で寝るとき、「えぇと、あっちにお日様が沈んだから、こっちが北…

月別アーカイブ

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 言い訳すると声が大きくなる人ってどんなタイプ?
  2. 女性も男性も使える恋愛の4つのステップアップ
  3. 男が引く女のあの行動…これが理由でフラれる女子が多発していた!?
  4. 真言宗とは?…真言宗の歴史や宗派ができるまで
  5. 日枝神社(赤坂)にはパワースポットやご利益が満載!?
Sponsored Links
PAGE TOP