風水・開運

パワーストーン「バイオレットフローライト」の効果や浄化方法

フローライトは、紫外線を当てたり火にくべると発光する蛍光現象を起こすことから「蛍石(ほたるいし)」とも呼ばれています。
淡い紫から濃紫、白、黄色、青、緑とさまざまな色合いがありますが、中でも紫色のこの石(パワーストーン)…
バイオレットフローライトは、窮地に追い込まれたときに、閃(ひらめ)きをもたらすパワーを持っています。

一旦、物事の否定的な側面にとらわれると、さらなる困難を招いたり、自分で自分を苦しめることも少なくありません。
しかし、「これ以上は無理」という限界に至ったときこそ、実はとんでもない力が舞い降りてきて、大きな飛躍が望めるものなのです。

「窮(きゅう)すれば通ず」という変化のきわみに至ったとき、この石は発想の転換とバージョンアップを促して、あなたが向上できるようにサポートしてくれるでしょう。
ビジネス上の決断に迫られたときや、現状を突破したいときには、この石を第三の眼に当てたり、持ち歩くと効果的です。

この石(パワーストーン)には、知力を高める作用もあります。
新たなインスピレーションや知識をもたらし、集中力と記憶力を高めてくれるのです。
デスクの上に置いたり、試験の際のお守りとして身につけるといいでしょう。

精神的な疲労を回復させ、ストレスを取り除く働きもあります。
肉体的にも精神的にも追い込まれ、睡眠が浅くなっているときは、枕もとに置いて眠るといいでしょう。

新陳代謝を活発にして、腎臓(じんぞう)の働きを助けるともいわれています。
腎臓の疾患や機能が低下したときは患部に当てたり、身近に置いておくと効果を発揮します。

浄化の際は、クリスタル・クラスターのそばに置いておくと効果的です。
日光に当てすぎたり、水に長時間浸けておくと変色する恐れがあります。
海水や塩水にさらすのも、避けた方がいいでしょう。
傷つきやすいので、衝撃を与えないように注意しましょう。

このバイオレットフローライトのアクセサリーをつけているときに洗面器にお湯を張り、ユーカリ、レモングラスを2滴ずつ落としてハンドバスをすると、気分が一新し、集中力が高まります。
デスクの上に置いたときに、ローズマリーをアロマポットで香らせると、能率もアップも期待できます



関連記事

  1. 気(良い気・悪い気)と浄化について
  2. 「オフィスのデスク」でやってはいけない風水のNG
  3. なかなか物を「捨てられない」人が思い切って捨てるには?!
  4. パワーストーン「ヘマタイト」の効果や浄化方法
  5. パワーストーン「ルビー」の効果や浄化方法
  6. 風水の五大要素について
  7. パワーストーン「ローズクオーツ」の効果や浄化方法
  8. 新しい出会いが欲しい…など願いを叶える風水テクニックとは?!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

「O型✖天秤座」の性格や芸能人と言えばコレ?!

血液型や星座などから、その人の性格や相性などが見えてくることがあります。ここでは「O型✖天秤座(…

血液型占い…根拠ないけど楽しい理由とは?

占いと言えば、どんなものを思い浮かべますか?スピリチュアル、占星術、タロット、九星、四柱推命、八…

「B型✖乙女座」の性格や芸能人と言えばコレ?!

血液型や星座などから、その人の性格や相性などが見えてくることがあります。ここでは「B型✖乙女座(…

2018年「初午」は2月7日…東京では王子稲荷神社や小網神社がおすすめ

雑節(特別な暦日)の一つに「初午(はつうま)」があります。2018年の「初午」は2月7日(水)で…

初対面の相手に好印象を与える話し方のコツ

初対面の人には、できるだけ良い印象を与えたいものですよね。人の印象は第一印象で決まる、とも耳にし…

月別アーカイブ

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 「O型✖魚座」の性格や芸能人と言えばコレ?!
  2. 豆まき(節分)の由来と豆知識
  3. 藤川優里の結婚相手(弁護士)は誰?…美人すぎる市議を占ってみた件
  4. 2018年潮干狩りのベストシーズンはいつ?潮干狩りの最適な時期と歴史
  5. 成功者の習慣…成功する人は何が違うのか?
Sponsored Links
PAGE TOP