キャリア

何のために働くのかわからなくなった人が勘違いしていること




よく、何でこんなに一生懸命働かなければいけないのだろう…
一体何のために働いてるのだろう…
という人がいます。

そのような人たちは、根本から何かを見失っているように感じます。
そして必要以上に難しく考えすぎてしまっているようです。

何のために働くのか?…
答えを出すとするなら、それはいたってシンプルなものなのです。




Sponsored Links

何のために働くのかわからなくなった人が勘違いしていること


実は何のために働くのか…そのような疑問を持つこと自体がおかしいのです。
きっと仕事の持つ「本当の意味」を知らないから、そんなことで悩んでしまうのでしょう。

多くの人は「働く=お金を稼ぐこと」、「仕事=商売」だと思っています。

毎日会社へ行って、上司から与えられた作業をする。
そして給料をもらう。
これが仕事だと思っています。

しかし、本当にそれが仕事なのでしょうか?…
そもそも「仕事」とは、そんな狭い意味のものではありません。

会社へ行って働く…
これもたしかに仕事です。

そうなると、会社へは行っていない主婦は仕事をしていないのでしょうか。
そうではないですよね。

家で洗濯や掃除をするのも、当然仕事…
その他、生きるために行なっている行為はすべて、仕事です。

お金を稼ぐ行為だけが仕事だなんて、狭く、つまらない考えです。

そして仕事をしているのは人間だけではありません。
動物だって、昆虫だって、もちろん仕事をしています。

ミミズが生きていくとき、誰かが食べ物を口に突っ込んでくれるでしょうか?…
そんなことは絶対ありません。

自分で働いて食べ物を探し、自分の力で食べなければ生きていけません。
これが、働くという行為の本来の意味です。
ですから、「何のため?」という問いに無理矢理答えるとするなら、それは「生きるため」です。

ところが、人間は「働く」とか「仕事」というものを、勝手にややこしくしています。
難しく考えすぎてしまっているのです。

元来、仕事とは呼吸のようなもので、やらなければ生きていけない…
ただそれだけのことです。
「何のために働くのか?」をいくら考えてみても無駄なのです。

そんな悩みを持つ人は「なぜ、呼吸するのか?」、「なぜ、食べるのか?」…
についても悩まなければならなくなります。

人は生まれた瞬間から死ぬまで、一生休まず、働かなければいけません。
それが、生きることだからです。

赤ちゃんは小さな足で蹴っ飛ばしたり、お母さんの髪の毛を引っ張ったりして、必死に自己主張をしますね。
それこそが、赤ちゃんとして生きるための仕事だからです。
どんな人にも、生きるための仕事があります。

そして、その仕事には、休みも理由もありません。
「何のために働くのか?」と思い悩んでいる人は、何よりもまず、「仕事の本当の意味」を理解してください。

お金を稼ぐ仕事というのは、「本当の仕事」のうちのほんの一部です。
それだけが全てではないことを忘れないでください。




Sponsored Links


関連記事

  1. 嫌な仕事はこう考えれば楽しく乗り切れる?!
  2. 集中力を持続させる方法を知りできる人になろう!
  3. ケアレスミスをなくす方法を知り信頼される仕事ができる人になろう
  4. 職場の同僚への不満はどこまで我慢すればいいの?
  5. 仕事の大きなモチベーションとなる報酬の分配は慎重に
  6. 具体的な目標や目的を持ち将来のビジョンを明確化する事の大切さ
  7. 仕事が出来るようになるにはまず先輩からアドバイスを受けるべき?!…
  8. 「成功」や「失敗」の原因は誰にあるの?

コメント

    • a
    • 2019年 2月 24日 11:43am

    生きるためって生きる理由がわからないから仕事をする意味もわからないってなっているのでどうしたら良いのか八方塞がりです

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

「死海文書」の内容が解読されたことで明らかになったこと

イスラエルの首都エルサレム…ここはキリスト教発祥の地とされ、西方10キロほどの地点には死海があり…

浄化には月の力を借りるのが効果的なの?

生活をしていて疲れを感じたり、気分が乗らないな、と感じた時は、自分を浄化しましょう!浄化をするの…

年下の彼を思い通りの男に育てる3つのポイント

年下の彼がいる…年下の気になる男性がいる…そんな女性には必見のお話です。今回は、年下…

14日生まれの人の性格や特徴は?誕生日でわかるスピリチュアルな運命

スピリチュアルの世界において誕生日…特に「生まれた日」の数字は大きな意味を持っています。…

邪気払いの方法としてとても効果的な呼吸法とは?!

最近何をやっても上手くいかない…ついていないと思うことが多い…このよ…

月別アーカイブ

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 夢占い…カメラに撮られる夢の意味とは?
  2. 美容整形からみえる心の病とは…
  3. ここを見れば一目でわかる!浮気する男性の特徴と心理
  4. 「見返りの法則」で心にご馳走を…
  5. イスラム教のイエスの扱いから見えてくるもの…
Sponsored Links
PAGE TOP