ライフスタイル

願望より欲求が強い人は失敗者となりやすい?!

あなたは願望を強く持っていますか?
それとも欲求の方が強いでしょうか。

例えばあなたは「ダイエットをして絶対に痩せるぞ!」という願望を持ったとします。
しかし、数日後、友達とカフェに入り、友達があなたの大好きなケーキをデザートに注文。
大好きなケーキを目の前に、ダイエットをするって決めたけど、もう我慢できないし今日ぐらいいいよね?と思ってしまいますか?

それとも、ダイエットをするってしっかり心に決めたんだ!とケーキを諦めることができますか?

今日くらいいいよね?と思い食べてしまう方は、願望より欲求の方が強い傾向にあります。

そして願望より欲求が常に勝ってしまう人は・・・・。

願望より欲求が強い人は失敗者となりやすい?!


あなたは自分の欲望に正直な人ですか?…
人間には願望と欲求の二つの欲望体系があります。

願望というのはいわゆる夢や希望というもので、「〇〇へ行ってみたい」、「出世してみたい」、「大きな家に住みたい」、「成功者となりたい」という、比較的、冷静な理性で考えたものです。
それに対して欲求というのは本能的なもので、「食欲」や「性欲」、「睡眠欲」などですね。

もしあなたが、自分の持っている願望を達成させたいと思うなら、欲求よりも願望のほうを強く念じなければなりません。
たとえば、商売をやっている人が、一日に十万円稼ぎたいとしましょう。
しかし、朝、早く起きるのが嫌いで、昼まで寝ていたいという睡眠欲が強いと、その人の願望は達成されないかも知れません。

健康で長生きしたいと思っている人が、医者からストップをかけられているのに酒、タバコをやめないでいたらどうなるか?…
いくら薬を飲んでも、体調はいっこうによくならないでしょう。

やせたいという願望を持っている人がケーキを見るとすぐに食べてしまう…
これでは運動をしても元の木阿弥(もくあみ)です。

お金を貯金して、家を建てたいと思っている人が、ついつい衝動買いをしてしまう…
そういう人はお金がたまるはずがありません。

これらはすべて欲求に負けてしまって、願望が達成されない例です。
成功者は必ずといっていいほど、願望を達成したいと思ったら、欲求を押さえることのできる人なのです。
自分の夢を叶えたり、成功したいと思うのであれば、まずは自分の欲望に打ち勝つ術を覚えましょう。


関連記事

  1. パワースポット住吉大社の属性は「水」
  2. イスラム教の聖典「コーラン」の内容を声に出す理由
  3. 「価値観の合わない人との付き合い方」はこう考えるべし
  4. ぶりっ子の友達がうざい…そんな友達とうまくやっていく3つのスキル…
  5. 2018年「日高火防祭」日程とアクセス(駐車場)
  6. 「神社本庁」とはどんなところ?
  7. 男女の友情にはどんな違いがあるのか?
  8. 集団パニックが起こる心理や原因とは…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

「O型✖魚座」の性格や芸能人と言えばコレ?!

血液型や星座などから、その人の性格や相性などが見えてくることがあります。ここでは「O型✖魚座(2…

「目標を達成する人」と「目標を達成できない人」との大きな3つの違い

あなたは目標を持っていますか?もし目標がある!という方は、望んでいる夢や願いを叶えたい…、そ…

会議や話し合いの場で無言の人は切れ者?!

会議や話し合いの場では、当然さまざま意見が飛び交うものです。そして、その場にいる多くの人が発言す…

家を買う時に気を付けることとは?

家を購入する事は、人生の一大事でもありますよね。賃貸で借りる時とは比べものにならないくらい慎重に…

なぜストーカーは男性に多いのか?

ストーカー....と聞いただけでなんだかゾッとしますよね。見ているだけで何もしないストーカーや、…

月別アーカイブ

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. DV彼氏と別れられない女の意外な特徴…「私は大丈夫」が1番危ない
  2. 平常心是道(へいじょうしんこれどう)の意味を知る
  3. 「B型×水瓶(みずがめ)座」男性の取り扱い説明書
  4. 相性が悪い人とのつきあい方や恋愛ってどうしたらいいの?
  5. キリスト教の七つの儀式と洗礼について
Sponsored Links
PAGE TOP