ライフスタイル

願望より欲求が強い人は失敗者となりやすい?!

あなたは願望を強く持っていますか?
それとも欲求の方が強いでしょうか。

例えばあなたは「ダイエットをして絶対に痩せるぞ!」という願望を持ったとします。
しかし、数日後、友達とカフェに入り、友達があなたの大好きなケーキをデザートに注文。
大好きなケーキを目の前に、ダイエットをするって決めたけど、もう我慢できないし今日ぐらいいいよね?と思ってしまいますか?

それとも、ダイエットをするってしっかり心に決めたんだ!とケーキを諦めることができますか?

今日くらいいいよね?と思い食べてしまう方は、願望より欲求の方が強い傾向にあります。

そして願望より欲求が常に勝ってしまう人は・・・・。

願望より欲求が強い人は失敗者となりやすい?!


あなたは自分の欲望に正直な人ですか?…
人間には願望と欲求の二つの欲望体系があります。

願望というのはいわゆる夢や希望というもので、「〇〇へ行ってみたい」、「出世してみたい」、「大きな家に住みたい」、「成功者となりたい」という、比較的、冷静な理性で考えたものです。
それに対して欲求というのは本能的なもので、「食欲」や「性欲」、「睡眠欲」などですね。

もしあなたが、自分の持っている願望を達成させたいと思うなら、欲求よりも願望のほうを強く念じなければなりません。
たとえば、商売をやっている人が、一日に十万円稼ぎたいとしましょう。
しかし、朝、早く起きるのが嫌いで、昼まで寝ていたいという睡眠欲が強いと、その人の願望は達成されないかも知れません。

健康で長生きしたいと思っている人が、医者からストップをかけられているのに酒、タバコをやめないでいたらどうなるか?…
いくら薬を飲んでも、体調はいっこうによくならないでしょう。

やせたいという願望を持っている人がケーキを見るとすぐに食べてしまう…
これでは運動をしても元の木阿弥(もくあみ)です。

お金を貯金して、家を建てたいと思っている人が、ついつい衝動買いをしてしまう…
そういう人はお金がたまるはずがありません。

これらはすべて欲求に負けてしまって、願望が達成されない例です。
成功者は必ずといっていいほど、願望を達成したいと思ったら、欲求を押さえることのできる人なのです。
自分の夢を叶えたり、成功したいと思うのであれば、まずは自分の欲望に打ち勝つ術を覚えましょう。


関連記事

  1. 25日生まれの人の性格や特徴は?誕生日でわかるスピリチュアルな運…
  2. 仕事に手応えを感じないという方へ…
  3. 摂食障害になる性格の特徴は「真面目なタイプ」?
  4. 利き手と反対の手を使うと浄化に効果があるの?
  5. 男の本音は全然違う!?どうして男は反対のことを言ってしまうの?
  6. 女性らしさとは何か…女性らしさを高めるためにはどうすれば?
  7. 夏至の日の食べ物が「タコ」である理由とは?
  8. 声なき声…隻手音声の意味とは?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

化粧はダメ…洗面所でやってはいけない5つの風水タブー

洗面所は美容運と関係の深いところです。毎日、歯を磨いたり、顔を洗ったり…と汚れを落として…

「千社札」とはどんな意味を持つものなのか?

皆さんは「千社札(せんじゃふだ)」をご存知でしょうか?千社札とは、千社参りの人が記念に社寺の建物…

茶柱の縁起の由来は「柱」だった?!

ご存知のように「茶柱」とは、茶を茶碗についだ時、中に縦に浮かぶ茶の茎のことです。なので、ペットボ…

時間管理ができない人はどうしたらそのルーズな習慣が直るのか?

あなたの会社にも何度注意しても、なかなか時間を守れない人はいませんか?あれだけ注意しているの…

あなたの「Hのコンプレックス」が発覚!?性癖心理テスト

自分の「Hのコンプレックス」を知っていますか?普通のHをしているつもりだけど、何だか物足りな…

月別アーカイブ

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. パワーストーン「シトリン」の効果や浄化方法
  2. いい女の共通した条件とは何なの?
  3. 「A型×牡牛(おうし)座」男性の取り扱い説明書
  4. 集中力を持続させる方法を知りできる人になろう!
  5. イスラム教における「五行」の意味とは?
Sponsored Links
PAGE TOP