ライフスタイル

知ってる?…占いの利用法や付き合い方

占いを利用したことはありますか?
一度でも利用したことがある、という方も多いのではないでしょうか。

何か迷いが生じた時や、行き先が不安な時は占いに頼ってみたくなりますよね。

しかし、慣れていない方や初めての方は、占いで嫌なことを言われたらどうしよう・・・・悪い結果を言われるのであればやらない方がいいのではないか?と不安な気持ちを持たれる方もいると思います。

そこで今回は、占いの利用法や付き合い方についてご紹介します。

知ってる?…占いの利用法や付き合い方


スピリチュアルと関係が深い「占い」…
あなたはそんな「占い」の利用法や付き合い方をご存知でしょうか?

占いと付き合うときに最も大切なのは、それが”当たる“とか”当たらない“とかいうことではなく、”あなたが何を信じたか”ということです。
なぜなら、占いが当たるのは、あなたがその占い師自身や、占い師の言ったことや、占いで出た答え(内容)を、全面的に(心から)信じたことが当たるようになっているからです。

自分の信じたこと(潜在意識に強く刻まれたこと)が起こるようになっているというのが、この宇宙の永久不変の法則なのです。
ですから、その占い師があなたに、たとえそれがでたらめであったとしても良いことを告げたときに、あなたがそれを純粋に信じれば、それが実際に起こり、悪いことを告げたときに、あなたがそれをまた純粋に信じれば、そのことが実際に起こるのです。

出てきた答えがどうであっても、あなたが信じなければ(疑っていれば)、何も当たらないし、その通りのことは起こらないのです。
そのことに気づいて、そこに真理があることを悟って、占いと付き合えば、占いは実に良いパートナーにもなるのです。

だからこそ、良いことが書いてある占いは、積極的に気持ちを鼓舞させ、希望を持つために、積極的に活用しますが、良くない言葉やネガティブなことばかり書いているものや人を怖がらせるようなことしか伝えないものは、一切活用しないのが一番いいのです。

さらに言えば、自分で勝手に「こうなったらいいなあ~」という、うれしいことや、虫のいいことを、自分で自分の未来に予言して、信じて、そうなるように関連することに手をつけたり、動いたりして、「私の予言が当たった!」と、実現させて喜ぶのもありでしょう。

占いとのつきあいに上手な人になるには、自分がうれしくなるものや幸せな気分になるものは、どんどん積極的に取り入れ…
逆に自分のテンションが下がるものや気持ちが落ち込むもの、悲しくなるものや辛くなるものは、避けたり、取り入れなかったり、信じなければ良いのです。

明るいハッピーな幸運に満ちた未来を獲得したかったら、自分の心や、迎える未来には、安心の種をまいて、幸せを刈り取るのが占いの利用法であり基本です。
決して、心配の種をまいて、悲しみを刈り取ってはいけないのです。

このようにして、占いと上手に付き合ってみてくださいね。


関連記事

  1. 仕事に手応えを感じないという方へ…
  2. 心が解放され体が活性化する簡単な方法とは?
  3. イエス・キリストの生まれと信仰の道
  4. 「ひもはある?ない?」…男の靴で見抜ける性格チェック法が必見!
  5. 夢占い…王子・王女になる夢を見たら?
  6. 不安感が強く自信がない人の特徴とは?自らがそうさせている?!
  7. 干支の意味や由来について…
  8. 自分と対話する方法とその効果

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

幸せになる女性がこっそり続けている3つの習慣

人は皆、誰もが幸せになりたいと心の中で望んでいます。けれども、みんながみんな幸せになれるわけでは…

結婚のタイミング・・・後悔したくないあなたへ

彼と付き合って何年か経つと、次はどうしても次のステージ・・・・結婚を意識するのは当たり前ですよね。…

意中の男性を落とすにはスリルを味わせると効果があるって本当?

好きな人がいるが、どうやったら振り向いてもらえるのかがわからない....。好きな人をドキドキさせ…

「上座部仏教」と「大乗仏教」の違いとは?

上座仏教やテーラワーダ仏教、テーラヴァーダ仏教、南伝仏教、小乗仏教などとも呼ばれる「上座部仏教」。…

パワーストーン「ダイオプテース」の効果や浄化方法

「ダイオプテース」はギリシャ語で「透き通っている」という意味のダイオブテイアが、名称の語源となってい…

月別アーカイブ

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. キリスト教における「ヤハウェの神」とは?
  2. 自分は必要とされてないと思ってしまうのはなぜ?
  3. なかなか物を「捨てられない」人が思い切って捨てるには?!
  4. 別れたくないけど彼といつも喧嘩ばかりしてしまうなら…
  5. 突然の恋愛のチャンスをつかむ人はこんな人?!
Sponsored Links
PAGE TOP