ライフスタイル

極度の緊張やあがり症は病気なの?!克服するいい方法について

大勢の人の前でスピーチやプレゼンをする時、とても緊張しますよね。
特に日本人は外国人に比べて、人前で話す機会を与えられる機会が少なく、慣れていないことにより、緊張する人が多いと聞いたことがあります。

そのような場面では誰もが緊張するものですが、極度のあがり症で全く話せなくなるような人は、克服方法を考えなければなりません。

あがり症は病気なのでしょうか?克服する良い方法はあるのでしょうか。

あがり症とは、どのような心理状況で発生するのかと合わせて、ご紹介します。




Sponsored Links
 

極度の緊張やあがり症は病気なの?克服するいい方法とは?


結婚式のスピーチや、会合での挨拶など、多くの人の前で話をするのは、誰もが緊張するものです。
そうした緊張の感じ方、とらえ方は人それぞれ違うもので、「心地よい」と感じる人もいれば「息苦しい」と感じる人もいます。

けれど、緊張に対して、「耐えられないくらい辛い」「相手にイヤな思いをさせてしまうのではないか」などと思い詰めてしまったり、手や足が震えたりする人は、少し深刻です。
それはもしかしたら、対人恐怖かもしれません。

対人恐怖とは俗に言うあがり症のことで、人前でなにかをするとき、極度の緊張をおぼえ、うまく行動できなくなることを言います。
対人恐怖は、人前で顔が赤くなる赤面恐怖、話をしようとするとどもってしまう吃音恐怖、視線が気になって仕方がない視線恐怖、自分の表情や動作を気にしてばかりいる表情恐怖などがあります。

こうした症状の根幹にあるのは、「自分は他人にどう思われているのか」にこだわりすぎる感情です。
誰もが他人の視線を気にしながら生きているものですが、その程度が非常に激しい人が、対人恐怖となります。
そういう人は、真面目で完璧主義で、他人の評価をとても気にするタイプの人が多く、そのために、過剰なほどに緊張してしまうのです。

対人恐怖から逃れるには、そのこだわりから解き放たれることが必要です。
といっても簡単にはいかないかもしれませんがカウンセリングや、ときには投薬も並行して進めながら、他人とのコミュニケーションのレッスンを重ねていくことが一番の治療法です。

あがり症で悩んでいる方は、少しづつでも改善していけるよう出来ることから始めていきましょう。


関連記事

  1. 19日生まれの人の性格や特徴は?誕生日でわかるスピリチュアルな運…
  2. 浄土宗とはどんな宗教なの?
  3. 節分に豆を食べるのは大晦日だった?!
  4. コスプレをする人の心理とはどういったものなのか?
  5. 禅語の明珠在掌(みょうじゅたなごころにあり)を知る
  6. わざわざ難しい表現に変換して話す人の心理とは?
  7. 干支の意味や由来について…
  8. 悪い言葉の影響を浄化するには「ツルカメ、ツルカメ」

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

眉毛であなたの人生が変わる?!

眉毛のお手入れはきちっとやっていますか?もし「あなたの人生は眉毛で左右されている」…と聞いた…

夢占い!出産する夢を見たときの意味とは?

夢で「自分が出産する夢」を見た…「他人が出産する夢」を見た…という人。それは何を意味…

あなたはズバリ浮気願望のある女性ですね?!浮気願望がわかる心理テスト

男性は元より女性の中にも浮気願望のある人は実は少なくありません・・・・あなたはどうでしょうか?…

男はなぜ「断る」のが苦手なの?…その心理に迫る

男性の中には決断を下すのに時間がかかる人がいます。あなたの周りや職場などにもそのような男性はいま…

忙しい彼に送る最善のメール内容とは?

できれば毎日彼に電話をして、声が聞きたい....。しかし、忙しい彼に毎日電話をするのは気が引ける…

月別アーカイブ

2024年7月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 新潟県魚沼市の「浦佐毘沙門堂裸押合祭(2018年)」について
  2. 更年期障害と心の変調について…
  3. 火の用心の拍子木…由来や意味とは?
  4. 自分の話ばかりする人の特徴や心理とは?
  5. 男性と女性で違う?「腕を組む人」の心理状態を探る
Sponsored Links
PAGE TOP