ライフスタイル

乳癌になりやすい場所と食べ物が特定された件

目次

乳房組織に発生する癌腫である「乳がん」…
乳がんは世界中で良く見られる癌(がん)で、ヨーロッパでは女性のおよそ10%が一生涯の間に乳癌罹患する機会があると言われています。

日本でも乳がんが増加しており、2016年には9万人の日本人女性が乳がんにかかると予測されました。
乳がんで亡くなる女性は2013年には1万3000人を超え、35年前と比べて3倍以上にもなっています。
厚生労働省が発表した人口動態統計では、2016年の乳がんによる死亡数は14,015人[確定数(女性)]と残念ながら増加し続けています。
女性の30歳から64歳では、乳がんが死亡原因のトップとなっているそうです。

最近、とくに乳癌(にゅうがん)になった芸能人や有名人の話を耳にします。
そのため多くの研究がなされ、統計的に乳癌になりやすい場所と食べ物なども発覚しているそうです。

これは言わば統計学…
占星術や四柱推命などと同じなのです。



Sponsored Links
 

乳癌になりやすい場所


1729
乳がんになりやすい場所は、脇に近い乳房の外側上部で約50%、内側上部で20%を占めており、上部だけでも70%を占めています。
続いて外側下部10%、内側下部5%、乳首15%が乳がんになりやすい場所という結果がでています。

乳がんの元となるしこりは、もともと抑えても痛みがなく、大きさは1センチ程度のもので盛り上がっています。
また、えくぼのようなくぼみがある場合があります。

自分で早期発見する方法としては、円を描くように触ってみることや、鏡の前にたって左右のバランスやゆがみがないかを確認すること、陥没、発疹がないかを観察します。
腕を上に上げた時に、引っ張られて痛い感覚がないかもみてみましょう。

乳首から分泌物がでていないかも確認してください。
また、乳首にただれや湿疹ができる乳がんの一種、パジェット病や乳房の皮膚が夏ミカンの皮のように厚くなって赤くなる炎症性の乳がんもまれにあります。



Sponsored Links
 

乳癌になりやすい食べ物


1727
私たちの食生活がとても豊かになり、食事内容が欧米化してきたことで、コレステロールの高い動物性脂肪を幼少期から多く身体に取り入れています。
その中でもヨーグルトや牛乳といった乳製品は、動物性脂肪を多く含んでいるので、その一因として考えられています。

妊娠した牛から搾られている牛乳には大量の女性ホルモンと黄体ホルモンが含まれています。
また、脂を多く含んだ肉は、飽和脂肪酸と呼ばれるものを多く含んでいて、乳がんになりやすい食べ物として報告されています。

欧米10カ国の年齢20〜70代女性で、飽和脂肪酸を多くとっている人は、少なくとっている女性よりも、乳がんになっている比率が28%も多かったという結果がミラノ国立がん研究所で出ています。

高カロリーで高脂肪な、バターやチーズ、アイスクリームには多くの中性脂肪が含まれており、女性ホルモンであるエストロゲンが多く作られてしまいます。
それにより、乳がんの発症に関わっていると考えられているのです。



Sponsored Links
 

乳癌になりやすい年齢


1728
30代後半から一気に発症率が上がり、40代後半が一番ピークで乳癌なりやすい年齢と報告されています。
30代は、ある程度エストロゲンの影響を受けてきています。

エストロゲンの血中濃度が高く、長い期間維持されるほど乳がんのリスクが高まると言われているからです。
40代になっても出産経験がなかったり、母乳を与えた事がなかったりすると、その可能性は高くなると考えられています。

40代で乳癌が発症し、50代になって気付くという場合もあるのです。
また最近では、若い人たちの非婚願望や高齢出産によるものから、20代でも乳癌なりやすい年齢として上がってきているのです。

繊細で敏感な女性の身体は、女性ホルモンバランスによりコントロールされているのです。
そのため、乳癌なりやすい年齢というよりは、乳癌になりやすい食べ物を控え、定期的な検診を受けることが大切です。



関連記事

  1. 更年期障害と心の変調について…
  2. わざわざ難しい表現に変換して話す人の心理とは?
  3. 開運アップの方法…「グラウンディング」
  4. 第六感のある人と第六感の鍛え方で人生が変わる?!
  5. 声のトーンでわかるその人の心理とは?
  6. 気(良い気・悪い気)と浄化について
  7. 魅力的な人になるになるにはどうすればいいの?
  8. 都会の人が「冷たい」と言われる心理的な理由とは?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

イエスが出った天使とは?

「福音書」や、その他のキリスト教の伝説によればイエスの生涯の重要な局面において、度々、天使が出現した…

遠距離恋愛をおまじないで長続きさせる方法

遠距離恋愛…ドラマのようで一度はやってみたいような、やってみると意外と大変な恋愛だったりするもの…

実らない恋は無理にでも断ち切った方がいいの?

好きな人がいるということはとても幸せなことです。嬉しかったり、悲しくなったり、辛くなったり・・・…

いじめをする人の心理とは?結局は○○がないからいじめをしてしまう?!

今やいじめは、なかなか解決することのできない複雑な問題となっています。ニュー…

具体的な目標や目的を持ち将来のビジョンを明確化する事の大切さ

皆さんは具体的な将来のビジョンとやらを持っているでしょうか。漠然と....ではなく、かなり具…

月別アーカイブ

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 「年賀状」の起源や歴史について…
  2. 秋田の祭り「なまはげ」が抱える危機とは?
  3. 「色即是空」の意味を簡単に学ぶ
  4. 彼に愛されているか不安…診断方法はあるの?
  5. パワーストーン「スモーキークォーツ」の効果や浄化方法
Sponsored Links
PAGE TOP