ライフスタイル

なぜ三途の川には「六文銭」が必要なのか?

この世(此岸・しがん)とあの世(彼岸)をへだてる川こそ、「三途の川」です。
臨死体験をした人の中には、きれいな花が咲く川のほとりに立っていた、向こう岸から亡くなった知り合いが手招きしていたと話す人もたくさんいますから、三途の川は日本人の死生観に深く刻み込まれている風景ということなのでしょう。

昔は、亡くなった人の棺の中に、三途の川の渡し賃として六文銭を入れていました。
平安時代からはじまった風習ですが、なぜ六文銭を入れたのでしょうか?

三途の川は、平安時代の書物「地蔵十王経(じぞうじゅうおうぎょう)」に由来します。
三途の川には三つの流れがあり、生前の行いにより、善人は金銀七宝で作られた橋を渡り、罪の軽い人は浅水瀬(山水瀬・さんすいせ)といわれる浅い流れを渡り、罪の重い人は強深瀬(江淵深)と呼ばれる水深い難所を渡るとされました。

しかし、悪人こそ救済の対象とする浄土真宗が一般に普及した室町時代頃になると、罪の重さによって三つの異なる瀬を歩いて渡るというものから、渡し船に乗って渡るという考え方に変わってきたのです。
このときの乗船賃が六文というわけです。

なぜ六文かといえば、「六道輪廻(ろくどうりんね)」の思想に関係しています。
仏教では、人が死ぬと生前の行いに応じて、地獄道・餓鬼道・畜生道・修羅道・人間道・天道という六道を輪廻転生すると考えられています。
この六道から救済してくれるのがお地蔵様で、六道それぞれを担当する六地蔵へのお布施が六文銭なのです。

六文銭を持たない者は、三途の川の渡し場で奪衣婆(だつえば)と懸衣翁(けんえおう)という鬼婆、鬼翁に身ぐるみはがされてしまいす。
はいだ衣装を木の枝にかけると生前の罪の重さがわかり、どの流れを渡るか決められるのです。
しかし、今では棺の中に金属類を入れて火葬することは禁じられているので、紙に印刷された六文銭が納められています。



関連記事

  1. つまらない…「恋人の話ばかり」する人の心理って?
  2. 「敵の敵は味方」になる心理的な意味合いとは?
  3. 茶道の心「和敬清寂」の精神を日常生活に取り入れる
  4. 自分は必要とされてないと思ってしまうのはなぜ?
  5. 夢に「穴」が出てきた時の夢占いの意味とは?
  6. ユダヤ教とは?…ユダヤ教の教えと歴史を簡単に説明
  7. 「朝蜘蛛は親の仇でも殺すな 夜蜘蛛は親でも殺せ」の由来とは?
  8. 自分との上手な付き合い方はまず自分を知ることから始まる?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

寝室はパワースポット…パワーを高める5つのポイント

あなたは自分の寝室にこだわりを持っていますか?…よく眠れていますか?…寝室は、人間が心身とも…

仏教の開祖は誰?仏教の誕生と背景について

仏教(ぶっきょう)…キリスト教やイスラム教と並んで、世界的にも信仰されている宗教の一つです。…

「3月26日」生まれの人の性格や適職とは?

星座占いや四柱推命など、誕生日からその人の運命や性格を割り出す占いが多々あります。これらによると…

相手の本心を見抜くには瞳を見るべし!

友達や彼と会話をしている時、笑って聞いてはくれているけれど、本当に面白いと思ってくれてる?本当は…

あがり症を克服するためのリラックスの法則

あがり症…正しくは、対人恐怖症(たいじんきょうふしょう)と言います。対人場面で不当な不安や緊張が…

月別アーカイブ

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. パワーストーン「クリスタル・クラスター」の効果や浄化方法
  2. パワーストーン「ファントムクリスタル」の効果や浄化方法
  3. ニートと呼ばれる働きたいけど働けない人々の心理背景とは?
  4. 一人暮らしが長い男とは結婚できないワケとは?
  5. キリスト教における「ヤハウェの神」とは?
Sponsored Links
PAGE TOP