ライフスタイル

東方正教会と偶像崇拝について…

コンスタンティノープル教会の司祭、コンスタンティノープ総主教を最高指導者とあおぐ教会の集合体が、東方正教会(正教会)であるラテン語を公用語とするカトリックに対し、かつてギリシア語を公用語としたことから、ギリシア正教とも呼ばれます。

カトリックと決裂した遠因は、8世紀に正教会側で起こった「偶像破壊(イコノクラスム)」にあります。
これは、偶像崇拝の禁止という戒律に厳格に忠実…
過激な原点回帰運動でだったのです。
それをローマ教皇が激しく非難したことから、東西両教会の関係は、極度に悪化したのです。

のちに運動は沈静化し、正教会でも聖像(イコン)崇拝が復活したが、対立は修復されず、879年にはローマ教皇が正教会の人事に介入…
このことが決裂の直接の原因となったのです。

その時点で、正教会の勢力はカトリックと互角だったが、正教会を国教とした東ローマ帝国(ビザンツ帝国)が、1453年に滅亡すると、その勢力圏はイスラム教に侵食されました。
そこで正教会は拠点をモスクワへ移し、ロシアに活路を見出したのです。

しかし…1917年、ロシア革命で共産主義国家ソ連が誕生します。
正教会はまたも受難の時代を迎えました。

共産主義は元来、宗教に否定的なので、ソ連は正教会を弾圧したのです。
しかし、ソ連崩壊後の復興はめざましく、ロシア首相プーチンも正教会の熱心な信徒なのです。



関連記事

  1. 空気が読める人の特徴、読めない人の特徴とは?!
  2. 実際のところオーラってあるの?ないの?
  3. 「昔は…」「若い頃は…」が口癖の人の心理
  4. 女の恋愛トラウマを克服する3つの方法
  5. 「人から好かれる方法なんてない!」と言われる理由とは?!
  6. おみくじの歴史と浅草寺の凶の割合
  7. 2018年の世田谷ボロ市の駐車場や行き方(アクセス)
  8. 開運アップの方法…「グラウンディング」

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

ローマ教皇の選出はどのようにするのか?

ローマ教皇の選出はどのようにするのかをご存知でしょうか?今回はローマ教皇についてのお話をご紹…

あなたが逆境に強い女性になるための3つのコツ

このご時世、昔とは打って変わり、男性のみならず女性もバリバリ働く時代です。そこで、たとえ女性…

パワーストーン「グリーンフローライト」の効果や浄化方法

「グリーンフローライト」は、バイオレットフローライトと同じ、「蛍石」に属しています。中でもこの緑…

人間関係を築く事の大切さと築く上で最も大切なこと

なんで人間関係を築いた方が良いのでしょうか。人間関係を上手く築くコツなんてあるの?今…

仕事での失敗を克服する方法とは?

あなたは仕事で失敗をしたらすぐ気持ちを入れ替えて、次の仕事に取り組めますか?それともいつまでも引…

月別アーカイブ

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 恋愛がうまくいかない女性へのアドバイス
  2. マディソン郡の橋とロバート・ジェームズ・ウォラー
  3. パワースポット「伊勢神宮」のご利益と効果
  4. キリストを貫いたとされる「ロンギヌスの槍」とは?
  5. 「噂(うわさ)」を信じる人々の心理とは?
Sponsored Links
PAGE TOP