ライフスタイル

マザコンになる原因はまさかの父親にあった?マザコン男の特徴とは?!




あなたが過去に出会った男性でマザコンいわゆるマザーコンプレックスを持った男性はいませんでしたか?

母親のことが大好きで、なんでも母親の言う通りにしてしまう…
親と仲が良いのはいいことですが、度が過ぎると女性に引かれてしまい、結婚も遠のいてしまいます。

ではなぜこのようなマザコンと呼ばれる男性が出来上がってしまうのでしょうか。
その原因はまさかの父親にあったのです。

ではさっそくマザコン男の見極め方(特徴)とともに見ていきましょう。




Sponsored Links

マザコンになる原因はまさかの父親にあった?マザコン男の特徴とは?!


母親に過度の愛着を持っている男性のことをマザコン(マザー・コンプレックス)といいます。
母親との結び付きが病的なまでに強く、就職先から服装の趣味、はたまた結婚相手のことまで相談し、言われた通りにします。
しかも、母親の方も、そのことを悪く思っていません。

このようなマザコン男にとっての理想の女性は母親です。
身近に理想の女性がいますから、同世代の女性とうまく恋愛ができません。
ひどいマザコンの場合、驚くべきことに、デートに母親を連れてくることもあります。

では、なぜこのようなマザコン男ができ上がってしまうのでしょうか?

最大の原因は父親の不在にありました。
最近は家庭を大切にする男性が増えたといわれていますが、いまだに仕事最優先で家に戻るのは深夜という人も…

早朝また会社へ出かけるというサラリーマンは少なくありません。
当然、子どもや奥さんのことは、ほったらかしになります。

欲求不満を募らせた奥さんの興味は子どもの養育に向かいます。
何くれとなく世話を焼き、指図をし、そして相談にのってやります。
その結果、子どもは母親から自立することができなくなり、病的なまでに母親に依存するようになります。

ひどい場合には、母親が自立するよう求めても、わざと問題を起こし母親を支配しようとする場合があります。

マザコン傾向の男性には次のような特徴があります。
これによって付き合っている男性がマザコンかどうかを見極めることができるはずです。

普段はおとなしく礼儀正しいのに酒を飲むと性格が一変する、食べ物の好き嫌いが多い、性格が優柔不断で自分の感情をコントロールするのがあまり得意ではない、人の誉め方がよくわからない、などです。

ちなみに彼氏がマザコンだとわかったら、母親と仲よくなってしまうとよいでしょう。
間違っても母親の悪口は言わないことです。
彼にとって理想の女性は母親なのですから…




Sponsored Links


関連記事

  1. 極度の緊張やあがり症は病気なの?!克服するいい方法について
  2. 高御産巣日神のご利益と神話における役割
  3. 幸せな気持ちで眠ることの大切さ
  4. また会いたくなる人の特徴とは?!○○の力のすごさがものを言う?!…
  5. どうして日本には「八幡神社」がこんなにも多いのか?
  6. 日々をベストコンディションで臨むためには?
  7. 「お金持ち」を引き寄せる簡単な心がけ
  8. 我慢する力を育てる…真摯に向き合う事の大切さ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

彼に「当て馬」にされた理由は何だったのか?!

以前からあなたが思いを寄せていたA君からデートに誘われたとしましょう。当然、答えは「イエス」です…

針供養するなら2018年は東京都内のどこに行けばいい?

2018年2月8日(木)は「針供養」の日ですね。針供養では、1年間使った針を供養する…また縫…

2018年東京の「うそかえ祭り」は亀戸・湯島天神・上野五條天神がおすすめ

1月7日に福岡県の太宰府天満宮で行なわれる鷽替え神事(うそかえ祭り)は、参加者が「替えましょ、替えま…

禅の言葉「雨奇晴好(うきせいこう)」の使い方を知っておく

あなたは晴れの日が好きですか?…雨の日は嫌いですか?…禅の言葉である「雨…

男性の髪型からわかるその心理とは?

あなたの彼氏や旦那さんは、どのような髪型をしていますか?実は、髪型はその人の性格や性情……

月別アーカイブ

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 男女の浮気の「境界線」が全く違うそのワケは?
  2. 「B型×蟹(かに)座」男性の取り扱い説明書
  3. 「O型×牡牛(おうし)座」男性の取り扱い説明書
  4. 男女の恋愛や結婚におけるベストな年齢差とは?
  5. 幸せになる日記の書き方で毎日をハッピーに!
Sponsored Links
PAGE TOP