ライフスタイル

デートの「待ち合わせ場所」でわかる相手の心理と性格

新しくできた恋人の性格が知りたい…
そんなふうに考えている女性は多いかと思います。

そんなときは、「デートの待ち合わせ場所」を相手に決めてもらいましょう。
この待ち合わせ場所から、実は相手の男性の性格が読み解けたりするのです。
待ち合わせ場所別の性格は、次の通りです。

駅前・・・堅実な人ですが、駅前というあまり快適ではない場所を選んだということは、思いやりが少し足りないかも知れません。ただし、相手が先に来ていた場合は「快適ではない場所に待たせておくわけにいかない」という気持ちがあるため、思いやりも充分です。

コーヒーショップ・・・快適なコーヒーショップを選んだということは、あなたを相当気遣っている証拠です。また、あなたとコミュニケーションを図りたいとも考えています。

書店・・・コーヒーショップとは違い、コミュニケーションを図る場所ではないため、「約束の時間に遅れても、暇つぶしができるから大丈夫だろう」と考えています。つまり、時間にルーズな人ということ。

目的地・・・合理的で短気なところがあるようですので、絶対に約束の時間に遅れないこと。また、面倒臭がり屋のところもあるため、「少し遅れて着いたら、相手はもう帰った後だった」ということもあります。

いかがでしょうか?
一概には言えませんが、「デートの待ち合わせ場所」ひとつでも、相手のあなたに対する心理や性格が見え隠れしているものなのです。




Sponsored Links



関連記事

  1. 2018年「田縣神社豊年祭」・「大県神社豊年祭」の概要とアクセス…
  2. 職場の先輩女性が怖い…職場でうまく人間関係をつくる方法
  3. 価値観が違う人と仕事をするときの正しい考え方
  4. 自閉症の様々な種類と症状…自閉症をとりまく誤解とは?
  5. 他人に酷いことをする人はあなたにもする可能性が十分にある
  6. 携帯電話の電源を切る事で得ることとは?
  7. 仏陀(ブッダ)が苦行の末に得た「悟り」とは?
  8. 2018年5月2日「八十八夜」と茶摘みの歌詞の意味

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

過去の過ちを忘れることが大切なわけとは?!

過去にしてしまった過ちをいつまでも忘れることができない…ということはありませんか…

占星術からわかる乳癌になりやすい人の特徴と性格ってなに?

乳房組織に発生する癌腫である「乳がん」…乳がんは世界中で良く見られる癌(がん)で、ヨーロッパでは…

「すいません」が口癖の人の性格や心理

きっと思い当たるかと思います。何かにつけて「すいません(すみません)…

キツネやタヌキが化かすと言われた由来とは?

まんが「日本の昔話」で、動物の常連といえば、なんといってもキツネとタヌキでしょう。キツネやタヌキ…

なぜ旅に出るとリラックスするのか?

旅に出ると、日常から離れ、心身ともにリラックスできる…空気のきれいな山や、澄みきった川の流れは、…

月別アーカイブ

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 職場の女同士の付き合いがめんどくさいと感じたなら…
  2. パワーストーン「ヘマタイト」の効果や浄化方法
  3. 九星から占う「伊勢谷友介」と「森星」の相性と結婚
  4. 福島県「信夫三山暁まいり」の歴史
  5. 褒める・拍手する…これだけで開運効果は抜群?!
Sponsored Links
PAGE TOP