風水・開運

パワーストーン「ジンカイト」の効果や浄化方法

「ジンカイト」は赤色、オレンジ色、濃い黄色、無色など、様々な色の結晶が見られますが、中でも赤色のジンカイトは、創造力と復活を象徴するとされてきました。

精神と肉体の両方を強化して、潜在能力を引き出す力があるといわれています。
仕事で何か問題を抱えたときや、気分が落ち込んだときに持ち歩くと、気力を蘇らせ、あなたが進むべき道に導いてくれるでしょう。

人間関係を面倒に感じたり、引きこもりがちになったときには、室内の目にとまるところに置いておくと、社交性が回復し、コミュニケーションも活発になります。
現在の環境に馴染めず、登校拒否や出社拒否のような状態に陥ったときにも、力になってくれます。

過去に、そうした状況に苦しんでいた私の知人女性の一人が、「ジンカイト」に惹かれて身につけていたことがありました。
社会に復帰するまでには時間がかかったようですが、彼女に適した仕事へ転身をはかることができたのです。

創造力を高めたいときや、アイディアを得たいときには、手で握りしめたり、第三の眼に当てると、イマジネーションが与えられます。
独創的な生き方をしたいときにも、おすすめです。
自分で自分のイメージを固定せず、自由に自己表現していけるようになります。

細胞や組織の再生をはかり、傷の治療に効果を発揮するといわれています。
また、冷え性の人が身につけると、血行を促進し、肌の不調を改善する働きがあるようです。

浄化の際は、セージやヒバなどで燻(いぶ)すと効果的です。
ときどき日光に当てたり、クリスタル・クラスターの上に載せておくと、石(パワーストーン)のパワーが増します。
軟らかい結晶ですから、持ち歩く際は厚手の布にくるんだり、布の袋に入れて破損から守ってください。

「ジンカイト」を用いるときはパルマローザ、ジンジャー、フランキンセンス各2滴をブレンドして、アロマポットで香らせたり、バスに入れて長めに入浴するといいでしょう。
深刻な問題に直面したときや、自信を失ったときに行なうと効果的です。



関連記事

  1. お風呂の掃除してる?風水で絶対やってはいけない7つのNG!
  2. パワーストーン「マラカイト」の効果や浄化方法
  3. パワーストーン「クリソプレーズ」の効果や浄化方法
  4. 「廊下」・「階段」・「壁」で絶対にやってはいけないNG風水とは?…
  5. 「A型✖牡牛座」の性格や芸能人と言えばコレ?!
  6. 暗いニュースばかり見ていると運気が下がるわけとは?!
  7. 風水グッズは処分した方が効果が出ることも…
  8. パワーストーン「ターコイズ」の効果や浄化方法

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

身心脱落の意味を知り心と体を覆っているものを払う

身心脱落(しんじんだつらく)…という言葉をご存知ですか?これは道元禅師が修行のため宋に渡り、…

近所の神社の氏神様への参拝を習慣化し心身を浄化しよう!

日本にも多く存在するパワースポット。良いエネルギーをもらいに行こう!と何度か…

キリスト教の安息日とはどんな意味を持つのか?

安息日という言葉をご存知でしょうか。聞いたことはあってもどういう意味なのか説明ができない....…

心の距離とは相手との接近距離と関係している

友達や恋人、上司などと会話している時、相手との距離感に関しておそらく特に意識をせず自然に、それぞれの…

「3月28日」生まれの人の性格や適職とは?

星座占いや四柱推命など、誕生日からその人の運命や性格を割り出す占いが多々あります…

月別アーカイブ

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 塩で歯磨きをすると体の浄化に効果があるって本当?
  2. バチカン市国の歴史と成り立ち
  3. パワーストーン「グリーンカルサイト」の効果や浄化方法
  4. どんなに鈍い男でも「結婚できない女」は一瞬で見分けられるらしい件
  5. A型「思考パターン」の長所・短所とは?
Sponsored Links
PAGE TOP