ライフスタイル

自分が嫌い!という気持ちに陥った時の対処法はあるの?

四六時中自分が大好き!という人も世の中にはいるかもしれません。

しかし、自分自身とは生まれてから死ぬまで付き合っていかなければならなく、人生には様々な事があり、様々な事を経験していく中で、自分の事を嫌いになる事がある人の方が多いのではないでしょうか。

中にはどうしようもないくらい自分の事が嫌になって、最悪の事が頭によぎる時がある人もいるかもしれません。

今回は、自分が嫌い!となった時に、その気持ちとどうのように向き合えば良いかをお伝えします。




Sponsored Links
 

自分が嫌い!という気持ちに陥った時の対処法はあるの?


一生付き合っていかなければならないのが、「自分」です。
たとえば家族や友だちとは、一生付き合っていきたい、と願っても、いつかは離れなくてはなりません。
しかし、自分とだけは、死ぬまで付き合っていかなければならないのです。

腐れ縁という言葉がありますが、それどころではなく、「不滅縁」とでも言いましょうか、輪廻転生すると考えれば、死んだあとも付き合っていかなければならないのが自分なのです。

そんな自分が自分のことを、ときどき嫌になることがあっても不思議ではありません。
そんなときは、その感情を放っておけばいいのです。
理由を突きつめて考えないで、「勝手にしたら」と突き放すのです。
「えっ、自分のことを突き放せるの?」といぶかる声が聞こえてきそうですね。

自分が嫌になるときというのは、その嫌になった原因に、自分が吸い込まれていっているのです。
考えてみてください。
自分のことがとても嫌になったときには、必ず原因があるはずです。
しかし、そのときはその原因が不鮮明でぼやけているのです。
原因が何なのか確かめよう、それを見つけようとして、自分で自分を追及しているのです。
いわば、自分という火山の火口に吸い込まれていくようなものです。

そんなことをしたら、ますます自分が嫌になっていきます。
ですから、自分に対して無関心になってしまえばいいのです。
放り投げてしまうのです。
嫌になった原因に吸い込まれていく前に、自分に大きなアドバルーンを付けて地上に戻すのです。
空から下ろすのではなく、地下から浮かび上がらせる感覚です。
そうやって吸い込まれていく感覚を断ち切るのです。

そして空を見上げ、思いっきり深呼吸をくり返してください。
自分を嫌だと思っている間はきっと前かがみになり、内臓を押さえつけるような姿勢になっていたはずです。
内臓をゆったりさせてください。
そして、新しい空気をいっぱい吸い込んでください。

まず、重かった気持ちが軽くなり、気分が爽快になるでしょう。
すると、自分を嫌になったことも少しずつ忘れていくはずです。



関連記事

  1. 21日生まれの人の性格や特徴は?誕生日でわかるスピリチュアルな運…
  2. ローマ教皇とはどのような存在なのか?
  3. 「~なんて無駄だ!」が口癖の人の心理とはどんなもの?
  4. 自宅を「パワースポット化」するにはどうしたらいいの?
  5. 鵺払い祭りの歴史と伝統(静岡県伊豆の国市)
  6. 「貧乏ゆすり」をする人の心理状態とは?
  7. なぜ宴会の最後には「手締め」がお決まりなのか?
  8. キリスト教の神父・牧師・司祭の違いとは?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

妬みの心理テスト…あなたのココロの中に巣食う「ねたみ度」をチェック

あなたの心の中に人を妬(ねた)むココロはありませんか?…「あの人だけが幸せになって…」「…

借金を減らすには…?このパワーストーンには効果あり?!

今や借金のある人は1000万人を超え、日本自体も世界一の借金大国といった状況です。つまり日本の人…

日本の「お年玉」の起源はお餅だった?!

子どもにとってお正月のいちばんの楽しみといえば、年長者からもらうお年玉でしょう。今や、お年玉は子…

金運を上げる食べ物が「根野菜(こんやさい)」がいい?!

お金がなかなか貯まらない…出費ばかりが増えてしまう…そんなことありませんか?言わば、…

仏教における出家者の修行の種類

仏教における出家者の修行....。きっととても厳しい修行なのだろう、ということは想像できますが、…

月別アーカイブ

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 夢占い…「走るけど進まない」夢を見たら?
  2. 群集心理とは…なぜ人は大勢集まっている場所に惹きつけられるのか?
  3. 不倫の恋はやっぱり悪いことなの?不倫の心境とは…
  4. 「人からの誘いを断れない」心理とは?
  5. 結婚できるのか不安を抱いているあなたへ
Sponsored Links
PAGE TOP