恋愛・結婚

彼を好きすぎると破局が近くなる?!

心理学者のエドガー・ルビンは、交際している男女を2年間にわたって追跡するというユニークな調査をしました。
調査対象となったのは231組のカップルで、60%が毎日顔を合わせており、80%が性的関係を持ち、平均交際期間は8ヶ月でした。

このうち、2年後も交際を続けていたカップルはわずか128組…
つまり、約45%ものカップルが別れてしまったということになります。

この割合が多いか少ないかは微妙なところですが…
興味深いのは「両方が望んで別れた」と答えたカップルがわずか15%しかいなかったことです。

もし、恋人との関係を長続きさせたかったら、あまり好きになりすぎない方が良いでしょう。
「逆なのでは?」とお思いかも知れませんが、人には「最小関心の原理」という心の動きがあります。

これは、相手に対して関心の強い方が、関心の低い方の言いなりになってしまう傾向のことです。
いわゆる「惚れた弱み」という状態で、恋人をなんとしてでも繋ぎ留めようとしてお金や物を貢ぐのも、この心理法則によるものと言えるでしょう。

人を愛することは悪いことではありません。
しかし、あまり愛しすぎると、相手が無理を言うようになったり、気持ちが離れていってしまいます。

さらに、愛した方も相手の要求に応じることに疲れ切り、ある日突然興味を失ってしまうので注意が必要です。
つまり、恋愛を長続きさせる秘訣は相手にも惚れさせること…
そのために大切なのは、自分を磨き続けることではないでしょうか。

「釣った魚に餌はやらない」とばかりに、交際しはじめたとたん服装や立ち居振る舞いに気を遣わなくなると、相手の関心度は下がる一方です。
その結果、相手の言いなりにならざるを得なくなります。
こうなったら悪循環の始まりですので気をつけましょう。




Sponsored Links


関連記事

  1. 高学歴女がモテない×結婚できない本当の理由とは?
  2. 結婚を失敗する女は「いて座」が多い?!その特徴と衝撃の理由とは?…
  3. 結婚の相性はあるの?結婚の相性占いは当たるの?
  4. 絶対に○○を持っている?!ダメ男に騙される女の特徴と共通点
  5. 本命の彼女にはやらないで欲しい「賢者タイム」の3つのNG
  6. いつも恋愛が上手くいかない人が大事にされる女になるには…
  7. AB型男性とA型女性の相性は?2人の付き合い方に秘密があった!?…
  8. どんなときに男は「浮気心」が芽生えるのか?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

どんなときに男は「浮気心」が芽生えるのか?

浮気心は男性にも女性にも芽生えるものです。しかし一般的には男性の方が多いでしょう。これは…

錦織圭の前世とは?テニスプレイヤーになるのは運命だった?!

前世…ある人生を起点として、それより前の人生のことを指します。その人の転生が何度も繰り返され…

「神社本庁」とはどんなところ?

神宮(伊勢神宮)を本宗とし、日本各地の神社を包括する宗教法人…「神社本庁(じんじゃほんちょう)」…

うまくいく人といかない人の考え方の違いとは?!

人間は、考え方一つの違いで、その人生は大きく変わっていく…といっても過言ではあり…

あなたはまだ「本当の失敗」をしていない

あなたは仕事や恋愛で「失敗したな…」と感じたことはありませんか?長い人生を生きていると、多く…

月別アーカイブ

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. キリスト教の三大宗派の違いについて
  2. 声のトーンでわかるその人の心理とは?
  3. パワーストーン「セレスタイト」の効果や浄化方法
  4. B型の性格や特徴あるある…積極的というより衝動的?!
  5. シク教とは?シク教の特徴と歴史について
Sponsored Links
PAGE TOP