恋愛・結婚

好きな人と結婚できるおまじない

好きな人と結婚したい…
女性なら誰しも願うことかと思います。

そこで今回は、そんな好きな人と結婚できる…
あなたの潜在意識に働きかける「おまじない」に関してご紹介したいと思います。

たかが「おまじない」されど「おまじない」です…
ご興味のある方は試されてはいかがでしょうか。




Sponsored Links
 

好きな人と結婚できるおまじない



あなたの薬指に合う指輪と鏡を用意しましょう。
なかったら早速今日にでも買いに行ってください。
イミテーションで良いのです。

用意ができたら、次の1~4の順で暗示を行なってください。
題して「指輪のおまじない」です。

1:命令暗示法(二人称の暗示)
自分と鏡の中の自分、これが2人称です。
手鏡の中に写った自分の顔の眉間あたりに向かって次の言葉を言います。

「私は〇〇年〇月〇日に結婚する」と命令します。
決して「神様、結婚させてください」とお願いしてはいけません。

お願いは人に頼ったりする依存心を植えつけるもととなり、潜在意識は他人事には正しく動かないので、その結果、願いがかないません。
あくまで自己責任で自分に命令します。
これが命令暗示法です。

自己の責任で自分に毎日強く命令することにより、その願いや考えが宇宙の力、潜在意識に段々と反映され、細かい段取りを潜在意識が取ってくれるのです。
そして潜在意識は、あなたがその日に結婚するための今日1日の心構えを訓示してくれます。
目標とした結婚の日まで、あなたは充実した日々の務めを果たすだけです。

2:指輪の暗示法(指輪のおまじない)
結婚指輪を用意します(イミテーションで良い)。
あなたは自分の結婚式をイメージしながら指輪をはめます。

指輪の交換で彼に指輪をはめてもらっているところを、幸せいっぱいにイメージします。

3:結婚式のイメージ暗示法
自分の結婚式の様子を具体的にイメージしましょう。
式場は教会がいいのか神社がいいのか、あなたが望む式場をイメージしてください。

その日に参列する自分の両親、兄弟、親戚、友達、彼の親族、友達…
みんなが祝福している姿をイメージしましょう。

毎日イメージすれば、そのシーンが映像のようにあなたの潜在意識に映し出されるでしょう。
そうしてイメージされた映像は、当日まったく同じものとなるといわれます。
指輪をはめながら、結婚式をイメージしながら、あなたはリラックスして眠りにつきましょう。

4:断定暗示法
朝、目が覚めたら、まだ外界と接しないうちに暗示をします。
指輪を確認しながら「私は結婚した!」と断定しましょう。

この4つの暗示を毎日繰り返しましょう。
それこそ結婚式の前日まで…
これが好きな人と結婚できるおまじないなのです。

この人と絶対に結ばれたい!という人がいる方は、ぜひ試してみてくださいね!



関連記事

  1. 「O型×天秤(てんびん)座」男性の取り扱い説明書
  2. なぜ男は「グラマーな女性」に惹かれるのか?
  3. 衝撃…三船美佳と高橋ジョージの離婚原因は結婚当初から分かっていた…
  4. 村田充と神田沙也加の馴れ初めと結婚生活を占う
  5. 「O型で兄弟姉妹が二人以上の男性」の性格や恋愛成就の秘策とは?!…
  6. 恋愛に活かせる心理学の「初頭効果」とは?
  7. 女が自分磨きをする方法(メンタル編)
  8. 彼に「当て馬」にされた理由は何だったのか?!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

パワーストーン「オパール」の効果や浄化方法

オパール(opal)はサンスクリット語で「宝の石」を意味し、ウパーラが名称の語源です。たっぷりと…

つい仕事で後輩や部下にイライラしてしまう人へ…

例えば誰かとペアを組んで一つの仕事をする場合、相手の能力が低いことにイライラしたりはしませんか?……

見返りを求めない人ほど運がいい?!

例えば友達が困っていた時に手助けをしてあげたとします。それはとても素晴らしいことですね。…

「O型✖牡羊座」の性格や芸能人と言えばコレ?!

血液型や星座などから、その人の性格や相性などが見えてくることがあります。ここでは「O型✖牡羊座(…

8日生まれの人の性格や特徴は?誕生日でわかるスピリチュアルな運命

スピリチュアルの世界において誕生日…特に「生まれた日」の数字は大きな…

月別アーカイブ

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 「愛される人」になるための絶対的な秘訣とは?
  2. 赤飯がお祝いで出される由来や意味とは?
  3. パーソナリティーナンバーに「4」を持つ人の印象とは?
  4. 疲れが取れない時は邪気が溜まっている?…邪気を徹底的に払う方法について
  5. 悲しみから立ち直るための「三段階」とは?
Sponsored Links
PAGE TOP