恋愛・結婚

「B型×山羊(やぎ)座」男性の取り扱い説明書

目次

「B型×山羊(やぎ)座」男性…
あなたの周りにいませんか?

その人はどんな「性格」で、どんな「特徴」を持っていますか?…

人の性格や特徴は「星座(ホロスコープ)」や「血液型」に現れていることが多いのです。
中でも今回は「B型×山羊(やぎ)座」男性の取り扱い説明書…

「B型×山羊(やぎ)座」男性の「性格」や「特徴」、「恋愛観」に関してご紹介しましょう。



Sponsored Links
 

「B型×山羊(やぎ)座」男性の性格と特徴


1995
B型と言えば「気まぐれで飽きっぽい」性格の持ち主なのですが、B型山羊座の男性は他の人から見れば無駄だろうと感じるようなこともやり遂げる真面目さがあります。

特に苦しい状況に立たされた時の集中力は凄いものがあり、寝食する間も惜しんで努力をしてその苦しい状況を切り抜けてしまう強さも併せ持っています。
これだけ努力をする人ならば真面目一辺倒でつまらない男なんじゃないの?…
と思われるかもしれません。

しかしその努力が堅苦しいものではなくポジティブで明るい真面目さで、周囲の人を明るく笑わせてくれるユーモアも併せ持っています。
自分と他人との間にはしっかりと境界線を引いているという特徴はありますが、どんな人とも分け隔てなく付き合うことが出来るのもB型山羊座の男性の特徴でもあります。

周囲からは「義理堅くまじめな男」という評価を得ることも多いのですが、それは本人が仲間だ、と認識した人に対して見せる面です。
信頼されて頼られることが好きなので、仲間だと認識すると面倒見も良く付き合いやすい性格です。

その逆で人間関係でも「合わない」「無駄だ」と感じるとすぐさま見切りをつけてしまい、関心を示さなくなってしまいます。
また褒められるのも大好きなのがB型山羊座男性の特徴なので、なにか成果を出した時には少し大げさなくらいに褒めてあげるととても喜んでくれます。



Sponsored Links
 

「B型×山羊(やぎ)座」男性の恋愛観


2032
人間関係にもしっかりと境界線を引くのですが、恋愛に関してはなかなかそうはいきません。
恋愛に関しては濃厚な付き合いを求めていくタイプなので、束縛をしてしまったり執着を見せることがあります。

しかしもともとが「来る者拒まず、去る者追わず」といったあっさりとした人間関係を構築していくので、束縛や執着が酷いといっても人並みだと感じてしまう女性も少なくありません。

山羊座はあっさりとした人間関係と同様に恋愛においてもあっさりとした関係を築くタイプが多いのですが、B型は少し他の血液型とは違って一般的な男としての感覚を持っているとも言えます。
タイプの女性ははっきりとしています。

好みのタイプで無ければどれだけアタックされたとしても付き合うことはしませんし、一度付き合ってしまうと好みのタイプだからということもありますが、のめり込みやすくなります。

そのため一生の恋愛の回数としてはそう多くはありませんが、その1つ1つの期間が長く、相手に対して愛情を注ぐ濃い付き合いをするのも特徴になります。
そのため婚期が遅れがちになるという面もあります。

女性から別れを切り出されたとしても、彼女に対する愛情が残っていれば全力で真剣に繋ぎとめようとします。
その必死な姿に別れを決意していた女性の気持ちを揺らがすこともあります。

気になる人や彼氏が「B型×山羊(やぎ)座」男性という方は、ぜひ参考にしてみてくださいね!


関連記事

  1. 気になる人から目をそらしたくなる意外なホンネ
  2. 意中の男性を落とすにはスリルを味わせると効果があるって本当?
  3. 女性は恋愛で男性を追いかけるようではダメ?!
  4. 「B型×天秤(てんびん)座」男性の取り扱い説明書
  5. なぜ男は「グラマーな女性」に惹かれるのか?
  6. 恋愛に活かせる心理学の「初頭効果」とは?
  7. ラブとライクの違いは?心理テストで自分の本当の気持ちを知ろう!
  8. 「突然、彼から連絡が来なくなった…」理由はこの3つが考えられます…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

金運を上げるにはお札の番号を控えるべし!

金運に恵まれないと感じたら、お札に願掛けをするのも良いかもしれません。お金を増やしたかったら、ま…

自分の話ばかりする人の特徴や心理とは?

これは結構、あなたの周りにも多いのではないでしょうか。「自分の話ばかりする人」…え?、今…

夢占い…井戸に落ちる夢を見たとき

夢で井戸に落ちる夢を見た…井戸の水をくむ夢を見た…など。井戸に落ちる夢を見たら、何か悪い…

禅語の「啐啄同時(そったくどうじ)」の意味を学ぶ

禅語の「啐啄同時(そったくどうじ)」という言葉はご存知でしょうか?「碧巌録(へきがんろく)」…

あなたが行き詰まった時にすること…

こんな話をご存知でしょうか?3人の漁師が、海で魚が捕れなくなったことを悩んでいました。そこで…

月別アーカイブ

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 通勤電車の中でいつも見かける知らない人は気になる存在?
  2. いつも恋愛が上手くいかない人が大事にされる女になるには…
  3. 儒教とは何か?…儒教の歴史と教えを改めて見直す
  4. 「茶柱が立つと縁起が良い」とされる由来とは?
  5. 夢占い…歌が上手い・歌声が聞こえる夢を見たときは?
Sponsored Links
PAGE TOP