ライフスタイル

「でも」「しかし」が口癖の人の性格や心理

つい口癖で「でも…」から始まってしまう人、あなたの周りにも多いのではないでしょうか。
「でも」や「しかし」は逆接の接続詞…
この「でも」や「しかし」が口癖の人の性格や心理とは、一体どのようなものなのでしょうか?

さっそくみていきましょう!




Sponsored Links
 

「でも」「しかし」が口癖の人の性格や心理



「でも、こんなやり方もあります。」
「じゃあ、こういう場合はどうしたらいいんですか?」
他人の言葉に「はい」、「そうですね」と相づちを打つかわりに、誰が何を言っても「でも」とか「しかし」とかいって返してくる…
へそまがりで、天邪鬼(あまのじゃく)な人がいます。

とくに、誰かに反目しているというわけではなく、またどの意見を肯定するといった積極的なものではありません。
ただ、逆説や例外を言わずにはおれず、延々と話が続きます。

たとえば、AとBという選択肢を出してきて、結果がAだと言うと、「じゃあ、こういう場合はどうすればいいんですか?」と、何度も聞くのでなかなか話が前に進みません。
迷っていることの決断をゆだねるというより、話すことで自分の頭を整理しに来ているといった方が良いでしょう。

このタイプの根底にあるのは、納得するまであらゆる疑問点を出し切らないとすっきりしないという完璧主義…
会議などでは賛成派反対派どちらに偏(かたよ)ることなく、あらゆる人の意見に突っ込みを入れますが、自分自身では最終結論が下せない、意見をまとめることができないという優柔不断さもあります。

しかも、何かをやり遂げる実行力もあまりありません。
少しややこしい性格といえます。

このタイプの人がいると、話し合いが長引くのが悩みのタネ…
ちなみに時間延長のもとをつくるタイプは他にも、「それは一理ありますね。」という、客観的すぎて話が終わらない型や、「逆にいえば…」という、議論もて遊び型などがいます。
これらのタイプへの対策としては、「では、あなたはどうすればいいと思いますか?」など、その人自身の考えを求めるのが効果的です。

その他に話し合いのテンポを良くする発言には、「要するに…」、「結局…」、「ということは…」という締めくくり型がありますので対抗するために使ってみて下さい。

ただしこの場合で大変なのが、ビジネスの相手になったとき…
とにかく納得するのに時間がかかるのでGOサインが出ず、仕事が進まないので困ってしまいます。

対策としては、まず準備を万全にしておくことが必要です。
どう突っ込まれても良いように、中途半端なところでは話を持ち込まないことを心がけましょう。



関連記事

  1. 「だから言ったじゃないですか」が口癖の人の性格や心理
  2. イエスが悪魔と戦った荒野の誘惑とは?
  3. 青森県「黒石よされ祭り」の歴史とアクセス(駐車場)
  4. 新潟県魚沼市の「浦佐毘沙門堂裸押合祭(2018年)」について
  5. 茶道の心「和敬清寂」の精神を日常生活に取り入れる
  6. 男はなぜ女に暴力 をふるってしまうのか?…
  7. なぜ男性42歳・女性33歳が「厄年」なのか?
  8. 老後で独り身になりやすい女性はA型が多い?その驚愕の理由とは…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

初デートの場所はどこだった?男性心理から読み解くあなたの評価

好きな男性との初デート。とても緊張しますよね。好きな人とだったら、初デートの場所がどこであっても…

「女に興味ない」という男の特徴とそんな男を簡単に落とすテクニック

もし好きになった男性が「女に興味ない」…という人だったら、あなたはどうしますか?あきらめ…

相手の嫌なところは実は自分の嫌なところ?

人間は比較的、自分は相手にどう思われているのかが気になる生き物です。それと同時に相手の事も気…

「ライフパスナンバー8」はどんな人なの?

ライフ・パス・ナンバーに「8」を持つあなたは、現実的な世界での「権威」と「力」を身に付け、物質的な成…

世界中の人が信仰する「宗教」とは何なのか?

あなたには信じる宗教がありますか?また、宗教を信じる人でも信じない人でも、宗教にどのようなイメー…

月別アーカイブ

2024年7月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 知っておくと努力が苦にならない法則とは?!
  2. 頑張りすぎる人はこんな病気に悩まされることに?
  3. AB型の女性が恋愛・人間関係・お金の面で得を呼び寄せるには?!
  4. 禅の言葉「雨奇晴好(うきせいこう)」の使い方を知っておく
  5. 毎日簡単にできる邪気払いの方法とは?!
Sponsored Links
PAGE TOP