ライフスタイル

聖書の著者は誰なのか?

聖書は誰が書いたものなのか?…
そんな疑問を抱いた歴史学者は多いでしょう。

結論から言うと「旧約聖書」と「新約聖書」はいずれも、多数の人間が異なる時期に記した内容を集めた共著で、明確な著者といえる人物はいません。
現在知られている一般的な聖書は、旧約39巻、新約27巻から構成されています。

「旧約聖書」はそれぞれの部分がユダヤ教の預言者モーセや、その後継者ヨシュア、祭司エズラなどの数々の人々によって書かれたとされています。
ただし、あまりに古代の話なので、本当にモーセらが直接書いたという確証はありません。

特に「旧約聖書」の最初の部分である創世記の内容は、ユダヤ教の成立より古くからの民間伝承と思われる部分も多いのです。
たとえば、西アジア地域のメソポタミア神話やギリシア神話には、創世記での神による大洪水とノアの箱船の話にそっくりな伝承が出てきます。

このため「旧約聖書」の内容は、モーセの時代から後代まで名もない人々の間に伝わっていた話が、後からまとめられたものと解釈することもできます。

歴史上で、モーセに率いられたユダヤ民族の出エジプトは、紀元前13世紀ごろの出来事とされているのですが、「旧約聖書」の内容が最終的に確定したのは、千年以上もたった1世紀のことです。
なお、現在普及している「旧約聖書」は、紀元前3世紀にギリシア語に訳されたもので、七十人訳聖書と呼ばれています。

一方「新約聖書」は、イエスの弟子たちが記したとされています。
イエスの生涯とその言行録である福音書の部分は、それぞれマタイ、マルコ、ルカ、ヨハネの4人による記録…
他の部分も、弟子たちの手紙などで構成されているのです。

これらもマタイやペトロが直接に記したのではなく、口伝で残されたものが、あとから文字に記されて整理された可能性は否定できません。
「新約聖書」が現在の形にまとまったのは、やっと2世紀の中ごろだといわれています。

「旧約聖書」と「新約聖書」は、現在の66巻にまとめられるまで、様々な版が入り乱れているのです。
中には、後から書かれた偽典ではないか?と疑われるものや、正式な聖書には含まれない外典とされるものも多く存在しています。

しかし逆にいえば、これだけ正確な作者やルーツが明らかでないからこそ、聖書はどこか神秘的な雰囲気を漂わせた書物だともいえるのでしょう。



関連記事

  1. 群集心理とは…なぜ人は大勢集まっている場所に惹きつけられるのか?…
  2. 職場の先輩女性が怖い…職場でうまく人間関係をつくる方法
  3. 携帯電話の電源を切る事で得ることとは?
  4. 良い関係を保つための他者への言葉の選び方とは?!
  5. 数字に縁起がいい悪いって本当にあるの?
  6. 椅子の座り方でわかるその人の性格や心理
  7. 摂食障害になる性格の特徴は「真面目なタイプ」?
  8. 13日生まれの人の性格や特徴は?誕生日でわかるスピリチュアルな運…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

海上航路の平安を守護する神「宗像三女神」とは?

日本全国各地に祀られている三柱の女神の総称…それこそ「宗像三女神(むなかたさんじょしん)」です。…

宮中歌会始2018年(平成30年)今年のお題は「語」!

2018年(平成30年)の今年の宮中歌会始(歌会始の儀)、お題は「語」だということはご存知でしたでし…

瀬戸朝香と井ノ原快彦が仲良し夫婦でいられるのには3つの理由とは?

有名人の中でも、仲良し夫婦として知られる瀬戸朝香さん(39歳)と井ノ原快彦さん(40歳)。200…

実は整形したいと思ってない?心理テストでわかるあなたの美容整形願望

今や日本人女性の10人に1人が美容整形をしていると言われる時代です・・・・。自分の顔のパーツが嫌…

日本仏教における戒律とは?

日本には、約7万5000の寺院、30万体以上の仏像が存在します。世界最古の木造寺院法隆寺があり、…

月別アーカイブ

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 笑顔の人の口もとを見ると心理状態が読み取れる?
  2. つい「現実逃避したい」と考えてしまう人は…
  3. 初対面の人に平気で話かけられる心理って一体…
  4. 「言い訳の多い男」の心理とは一体なんなのか?
  5. 「B型✖射手座」の性格や芸能人と言えばコレ?!
Sponsored Links
PAGE TOP