ライフスタイル

年末に「一夜飾り」をしてはいけない本当の理由とは?

正月には、多くの家で門松やしめ縄を飾り付けます。
この飾り付けを12月31日に行うのは「一夜飾り」といってよくないこととされています。

家々にやって来る年神様をお迎えするのに、前日にあわただしく飾り付けるのは失礼だとか、葬儀の飾りが一夜限りなので、それを連想するから縁起が悪いなどといわれていますが、本当の理由は別のところにあります。

実は、年神様は元旦にやって来るのではなく、12月31日の早朝にやって来るのです。
ですので、12月31日の昼間や夜に飾り付けたのでは、お迎えに間に合いません。

門松もしめ縄も、新しい年の年神様をお迎えするための目印です。
31日の早朝までに、門松もしめ縄もないと、年神様は「この家は、年神を迎える意志がないのだな」と家に入らず、Uターンして帰ってしまいます。
年神様は毎年交代制ですから、31日にお迎えできなければ、翌年一年は年神様がいらっしゃらないことになります。

なぜ年神様が31日の早朝にやって来るかといえば、前年の年神様が元日の午前0時にお帰りになるまでの間、その家のことについて引き継ぎを行うためです。

「お年頃の娘さんがいるから、良縁が得られるように導いてください」、「新しい子供が生まれますから、母子ともに健康に過ごせるように気を配ってください」というように、新旧の年神様がその家のことについて、あれこれと話し合うのです。

そんな福の神である年神様をお迎えできないと、いらぬ災いを引き寄せてしまうかもしれませんし、なかなか福も寄ってきません。
ですから、ぜひとも31日の早朝までには飾り付けを終えておくようにします。
また、30日は旧暦で大晦日にあたり、29日は「9(苦)に通じる」で、28日までにすませておくようにしましょう。



関連記事

  1. 2018年「恵方巻き」の方角と「焼嗅がし」で開運を!
  2. 男性の「貧乏ゆすり」…その心理的な意味とは?
  3. 2018年度版「火振りかまくら」の歴史や由来
  4. 青森県「黒石よされ祭り」の歴史とアクセス(駐車場)
  5. イメージするだけでいいの?ポジティブシンキングの力
  6. 高御産巣日神のご利益と神話における役割
  7. なぜ人生は苦しむことになるのか?
  8. 人生に疲れないための魂の休息方法

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

「3月16日」生まれの人の性格や適職とは?

星座占いや四柱推命など、誕生日からその人の運命や性格を割り出す占いが多々あります。これらによると…

男の本音は全然違う!?どうして男は反対のことを言ってしまうの?

よく女性から、「男性は何を考えているのかわからない」…「なんで本…

マイナスエネルギーを生んでしまう人は「所作」や「動作」に問題あり?!

ご存知でしょうか。実は普段の「所作」や「動作」にも、エネルギーの良し悪しがあります。エネルギ…

ディスティニーナンバー「4」を持つ人の使命と天職とは?

ディスティニーナンバーに「4」を持つあなたの役割は、伝統や常識、ルールを守ることによって、この世に「…

パワーストーン「クリソコラ」の効果や浄化方法

「クリソコラ」…ギリシャ語でクリソは「金(きん)」、コラは「膠(にかわ)」という意味です。か…

月別アーカイブ

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 恋愛においてなど人の態度や発言で一喜一憂してしまうのはなぜなの?
  2. 電車でメイクするとなぜ運気が悪くなるのか?
  3. なかなか物を「捨てられない」人が思い切って捨てるには?!
  4. 村田充と神田沙也加の馴れ初めと結婚生活を占う
  5. 心に余裕がない時の対処法にはこれが効く?!
Sponsored Links
PAGE TOP