ライフスタイル

人の成功を喜べない時はどうすればいいの?

仲の良い友達が先に結婚することになった、と聞いた時…
同期で入社した同僚が大きな仕事を成功させた時、など。

あなたは心の底から祝福をしてあげていますか?
心のどこか奥底で素直に喜べない、妬ましく思っている自分を感じたことがありませんか?

そんな時、自分で自分をなんて心が狭いんだろう…
と嫌になってしまう時がありますよね。
そのような自然に湧き出てしまう自分の気持ちは一体どうすれば良いのでしょうか。



Sponsored Links

 

人の成功を喜べない時はどうすればいいの?


人間はある意味、とても残酷な生き物かもしれません。
唇から出る言葉は慈愛に満ちた優しいものであっても、心の中にはまったく反対の気持ちがあったりするのです。

たとえば、同僚が昇進したり、大成功を収めたりすると、口ではお祝いの言葉を言っていても、心の中では素直に喜べない。
そんな気持ちを抑えられないのです。

世の中のことを真正面から見ないで、斜に見てしまうときや、他人が喜んでいる姿を見るとなぜか無性に腹立たしくなってしまうときも同じです。

そんなとき、自分の心の狭さに嫌になってしまうことはありませんか。
でも、大丈夫です。

ちゃんとした統計ではなく、感覚的な数字ですが、100人いたらそのうちの99人は同じように感じていることでしょう。
ほとんどの人が、他人の成功を素直に喜べない気持ちでいることは事実だと思います。

周りの人の成功や幸せを素直に喜べない自分に気づいたら、その気持ちを無理やり抑えつけるのではなくて、それと一緒に心の中で遊びましょう。
「どうして自分はいつもこんな気持ちになるんだろう」と真剣に考えてみたり、「もし、成功したのが自分だったらどうだろう?」と想像してみたり…
人の成功を素直に喜べない気持ちを、いったん自分から切り離して、分析してみるのです。

いろいろな発見があると思います。
成功した人の「成果」だけを見て、その人の「努力」に注目していなかったかもしれません。
人の成功がうらやましいときって案外そんなものです。

人の成功を素直に喜べないのはみんな同じと言いましたが、だからといってその気持ちを人に打ち明けてはいけません。

あなたが自分の気持ちを誰かに漏らせば、その場は大盛り上がりすることでしょう。
しかし、絶対に他人に言っては駄目です。
あなたの負け惜しみだと思われて、自分をもっと惨めにするだけです。

誰かが一等賞をとらなくてはならないのです。
そして今回は、あなたが二等賞か三等賞だっただけなのです。
誰かがとった一等賞に注目するのではなくて、次、自分がとれるかもしれない一等賞に気持ちを向けましょう。



関連記事

  1. トラウマ理論は実は存在しない?!
  2. 魅力的になるためにはまず自分を研究すべし!
  3. 仏教における「四苦」の意味とは?
  4. 空気が読み方がわからなくなってしまった人へ…
  5. 手が出る人の心理とは?(上司・彼氏・両親etc)
  6. 山菜採りに花見と春の晴明(せいめい)を楽しもう
  7. インド人がみんなターバンを巻いているわけではない件
  8. なぜ泣く(涙を流す)とスッキリするのか?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

パワーストーン「ラブラドライト」の効果や浄化方法

「ラブラドライト」は、カナダのラブラドル半島で発見されたことにちなんで、名づけられました。別名「…

「3月31日」生まれの人の性格や適職とは?

星座占いや四柱推命など、誕生日からその人の運命や性格を割り出す占いが多々あります…

旧約聖書と新約聖書の違いと神について

旧約聖書と新約聖書の違いについて、ご存知ですか?旧約聖書と新約聖書というくらいですから、当然違う…

結婚式の定番曲を歌った女性歌手に離婚が多いワケとは?

結婚式では様々な音楽が使われます。しかし、よほど音楽に詳しかったり、その業界に精通していない場合…

対人運が悪い人は「眉毛(まゆげ)」に関係している?!

人間関係がどうもうまくいかない…そんな風に感じたことはありませんか?古代中国に端を発する…

月別アーカイブ

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 皇居(東御苑)というパワースポットでランニングをする意味
  2. 人に対して優しい気持ちになれないと感じたら?…
  3. 酉の市…熊手の飾りの意味や由来とは?
  4. 笑顔で相槌を打つ人・丁寧な言葉遣いの人の心理
  5. 手の位置だけで相手の”退屈度”を見抜く方法
Sponsored Links
PAGE TOP