風水・開運

なかなか物を「捨てられない」人が思い切って捨てるには?!




なかなか物を捨てられない人がいます。
部屋を片付けたい、スッキリさせたい、という気持ちはあるものの、なかなか捨てることができず、どんどん物が増えていくばかり…

物を長く大切に使うことはとても大切なことです。
そしてモノを大切にするというのは、「モノをちゃんと使うこと」でもあります。

従って、使っていないものは別です。
モノにもそれぞれちゃんと役目があるのに、使われていないのはそれこそもったいないですし、かわいそうです。

また、使っていないものを捨てる、片付けることは、新たな気持ちで何かを始める時にはもってこいですし、浄化にも大変効果があるので、運気を上げることにもつながります。

そこでここでは、なかなかモノを捨てられない人がどうしたら思い切って捨てられるようになり、気持ちよい環境に身を置けるかについてご紹介します。




Sponsored Links

物を「捨てられない」人が思い切って捨てるにはどうするべき?!


なかなかモノを捨てられない人というのは、今は使っていないけど、置いておいたらいつか使うかもしれないし…という気持ちの方が多いのではないでしょうか。

それには捨てるには「もったいない」という気持ちが強くあるのです。
確かにモノを捨てる時は、いつも罪悪感が伴います。

しかし、どんなものにもお役目があります。
使われてこそ道具、着られてこそ衣服、履かれてこそ靴です。

ですので、しばらく使っていないモノがある場合は、思い切って捨てましょう。

しかし、捨てる時はただ捨てるわけではありません。
「捨てる」とは、「感謝して手放す」ことです。
これは単なる言葉の違いだけではなく、モノに対する気持ちを変えてくれます。

試しに、ゴミ箱に紙屑を入れるときにも、「ありがとう。手放します」と言ってみてください。

ゴミになる前に、その紙がどんな役目を果たしたのか考えると、感謝の気持ちがわき上がります。

そうすることにより、次第に「捨てる」ことへの罪悪感がなくなっていきます。

また、高価なもの、人からのもらいモノ、思い出深いモノという理由でモノを手放せないときもあります。
高価であっても、大切な人からのプレゼントでも、使わないのであれば、そのモノのエネルギーを生かしていないことになります。

持っているだけでは、モノを大切にしていることにはなりません。
だからこそ、感謝とともに手放すのです。

「モノは使われるために作られた」
このことを忘れないでください。

大切な人にもらったものだからこそ、価値のあるものだからこそ、”きちんと使われる環境”を与えてあげましょう。
そうすると、結果として自分自身に高いエネルギーが巡ってきます。
モノだって感謝を還元する力を持っているのです。

人からのプレゼントで、デザインなどが好みではない…ということもあるかと思います。

それでもプレゼントしてくれた人が、一生懸命選んでくれたモノだから…とたまにでも使っているなら全く問題ありません。
しかし、せっかくプレゼントしてもらったものだから捨てるのは申し訳ない、という理由で、全く使わないけどクローゼットの奥底にしまっているのであれば、手放しましょう。

それは、大切な人からもらったモノが一番生かされる環境を用意するのも、受け取った人ができる感謝の行動となるからです。

「モノは使われるために作られた」この言葉を忘れず、使っていないモノは、感謝と共に、潔くサヨナラしましょう。




Sponsored Links


関連記事

  1. パワーストーン「クリソプレーズ」の効果や浄化方法
  2. モノが捨てられない人の心理とは?!その前に気持ちの整理が必要?!…
  3. パワーストーン「ガーネット」の効果や浄化方法
  4. パワーストーン「ブルーレースアゲート」の効果や浄化方法
  5. 「手を合わせる」…この意味や心理をあなたは知っていますか?
  6. パワーストーン「ダイオプテース」の効果や浄化方法
  7. 幸運を呼び込む人の考え方を昔話から考えてみる
  8. パワーストーン「モルダバイト」の効果や浄化方法

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

姓名判断から占う「吉木りさ」と「和田正人」の結婚と離婚

タレントでグラビアアイドル、歌手でもある吉木りささん(30歳)…俳優でタレントの和田正人さん(3…

将来が「期待できる男」と「期待できない男」は何が違うのか?

あなたは結婚相手に何を望みますか?高収入、優しさ、頭の良さ、ルックス、様々な条件が上がってくるで…

手術の成功をお願いする…東京の神社5選

突然自分自身が病気や事故にあい、手術をすることになった。もしくは身近に人が手術をすることになった…

パワーストーン「パイライト」の効果や浄化方法

「パイライト」は、日本名を「黄鉄鉱(おうてっこう)」…ギリシャ語でパイは「火」を意味します。…

海上航路の平安を守護する神「宗像三女神」とは?

日本全国各地に祀られている三柱の女神の総称…それこそ「宗像三女神(むなかたさんじょしん)」です。…

月別アーカイブ

2023年11月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. ペットが人の健康を左右する?!
  2. 運命は変えられるのか?…その答えを探る
  3. 運命の人を引き寄せる自分磨きの方法とは?…
  4. 「B型✖乙女座」の性格や芸能人と言えばコレ?!
  5. 姓名判断から占う「ファンタジスタさくらだ」と「BOSE」の結婚と離婚
Sponsored Links
PAGE TOP