ライフスタイル

願望より欲求が強い人は失敗者となりやすい?!

あなたは願望を強く持っていますか?
それとも欲求の方が強いでしょうか。

例えばあなたは「ダイエットをして絶対に痩せるぞ!」という願望を持ったとします。
しかし、数日後、友達とカフェに入り、友達があなたの大好きなケーキをデザートに注文。
大好きなケーキを目の前に、ダイエットをするって決めたけど、もう我慢できないし今日ぐらいいいよね?と思ってしまいますか?

それとも、ダイエットをするってしっかり心に決めたんだ!とケーキを諦めることができますか?

今日くらいいいよね?と思い食べてしまう方は、願望より欲求の方が強い傾向にあります。

そして願望より欲求が常に勝ってしまう人は・・・・。

願望より欲求が強い人は失敗者となりやすい?!


あなたは自分の欲望に正直な人ですか?…
人間には願望と欲求の二つの欲望体系があります。

願望というのはいわゆる夢や希望というもので、「〇〇へ行ってみたい」、「出世してみたい」、「大きな家に住みたい」、「成功者となりたい」という、比較的、冷静な理性で考えたものです。
それに対して欲求というのは本能的なもので、「食欲」や「性欲」、「睡眠欲」などですね。

もしあなたが、自分の持っている願望を達成させたいと思うなら、欲求よりも願望のほうを強く念じなければなりません。
たとえば、商売をやっている人が、一日に十万円稼ぎたいとしましょう。
しかし、朝、早く起きるのが嫌いで、昼まで寝ていたいという睡眠欲が強いと、その人の願望は達成されないかも知れません。

健康で長生きしたいと思っている人が、医者からストップをかけられているのに酒、タバコをやめないでいたらどうなるか?…
いくら薬を飲んでも、体調はいっこうによくならないでしょう。

やせたいという願望を持っている人がケーキを見るとすぐに食べてしまう…
これでは運動をしても元の木阿弥(もくあみ)です。

お金を貯金して、家を建てたいと思っている人が、ついつい衝動買いをしてしまう…
そういう人はお金がたまるはずがありません。

これらはすべて欲求に負けてしまって、願望が達成されない例です。
成功者は必ずといっていいほど、願望を達成したいと思ったら、欲求を押さえることのできる人なのです。
自分の夢を叶えたり、成功したいと思うのであれば、まずは自分の欲望に打ち勝つ術を覚えましょう。


関連記事

  1. 気にならないようにする生き方
  2. 幸せな人生を送るためには「幸せな人」と話す?
  3. パワースポット住吉大社の属性は「水」
  4. イエスの教えとは?山上の垂訓で示された教えの真髄
  5. 「松花堂弁当」という名前の由来とは?
  6. 男はなぜ女に暴力 をふるってしまうのか?…
  7. サンタクロースには「聖ニコラウス」というモデルがいた?!
  8. 金運がアップする「買い物」の仕方や方法とは?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

言い訳すると声が大きくなる人ってどんなタイプ?

言い訳をする…できれば、あまりしたくはありませんが、どんな人も言い訳をした経験はあるでしょう。…

きちんとした服装をしている男性の心理や性格とは?

たくさんの男性社員と一緒の職場では、服装がきちんとしている人もいれば、逆にだらしな服装をしている人が…

「人からの誘いを断れない」心理とは?

いつも人から遊びや食事に誘われると断れない・・・・。自分の時間も持ちたいし、やりたいこともあるし…

パワースポット「西宮神社(えびす神社)」のご利益

日本に約3500社ある「えびす神社」の総本社…「えびす宮総本社」こそ、兵庫県西宮市にある「西宮神…

相性が悪い人とのつきあい方や恋愛ってどうしたらいいの?

彼氏の嫌なところがよく目についてしまう…よく遊ぶ友達だけど、どうしても許せないところがある……

月別アーカイブ

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 食べ物を「噛む」ことはメリットだらけ?!
  2. 気分が乗らない時の対処法は屋外で食事をするといい?
  3. 気になる男性が同性愛者だったときに取るべき3つの選択
  4. 高層階に住んでいる妊婦は流産の可能性が高いって本当なの?!
  5. 負け惜しみを言う心理…「合理化」
Sponsored Links
PAGE TOP