ライフスタイル

「女は見た目重視!」という男は大体ブサメンである悲しい理由

目次

人は見た目が9割…
という言葉があります。

とくに異性を見る目に関しては、男性の中には「女は見た目重視!」という人も少なくありません。
つまり性格や仕事など関係なく、あくまで見た目だけで判断するということですね。

あなたの周りにもそのような男性はいませんか?

そんな男性にはいたってこのような傾向にあるのです。

それでは見ていきましょう。



Sponsored Links
 

「見た目重視」だという男性の特徴その1「モテない」


1523
「女は見た目重視」このようなことを軽々と口にして可愛い女性には優しく、そうでない女性にはつっけんどん…
このような態度をする人がいます。
ただ、可愛くないと本人が思っていても、実は体重が太っているだけで痩せた途端にとんでもない美人になる人がいます。

そのようなケースではこのような男の場合、態度が急変し、急にホテルに誘う・デートに誘う・明らかに露骨に態度が変わる…
などの驚くべき変化を見せます。

そのため、そのような男には、あきれ返っている女性が多いと同時にそのようなことをされた女性は、気持ちが悪くて相手にもしません。
また同様に、このような男を見ている女性も呆れているため、結果としてまったくモテないのです。
そしてこのような男性ほどナルシストな傾向が非常に強いとされています。



Sponsored Links
 

「見た目重視」だという男性の特徴その2「プライドが高い」


1522
このような思考を持った男性の特徴としては「プライドが高い」です。
なぜこんなにもプライドが高いのか?というと、実は自分に自信があり、自己愛がとても強いからです。

そのため自分はかっこいい、イケメンだと思い込んでしまっているケースが多く、同様に実はジャニーズなどのアイドルを酷く憎む傾向もあります。
または、自分がジャニーズと同じくらいにかっこよく、イケメンであり、能力もある、と勘違いをしている人もいます。

このような人はプライドが高すぎる上に、さらに自己愛が強すぎることから人を見下す傾向にあり、特に可愛くないと思う女性は徹底的に見下します。
また酷いケースでは、そのナルシスト故にまったく女性が恋愛対象として想ってもいないのに「その気はこっちにはないから」とわざわざ報告を行い、女性を驚かせます。



Sponsored Links
 

「見た目重視」だという男性の特徴その3「自分の顔面レベルには甘い」


1519
男性の場合、特にイケメンでかっこよく性格も良い…
運動神経も良いし頭もいい…
そんな所謂(いわゆる)エリートの人ほどモテるだけでなく、女性の心をくすぐる力を無意識に持っているため、全く自分の顔面レベルなどには興味などがありません。

またこのような人の場合には、オーラがとても綺麗で輝いていることがあり、所謂きらきらとしたオーラが出ているものです。
一方で、女性差別をする男ほど、自分の顔面レベルにはとても甘い傾向があり、モテない理由として「ブスな女が俺を好きなあまりに可愛い子との仲を邪魔する」と、凄まじい被害妄想をしているケースもあります。

顔面レベルが甘い理由はやはりナルシストであり、本物の芸能人などと比べても、自分の方がかっこいいと思っているほどナルシストが酷い人が多いものなのです。

え?そんな人いるの?と思ってしまいますが、意外にこのような男性は多いのです。

今後あなたの周りにも現れるかもしれません。



関連記事

  1. 日本仏教における戒律とは?
  2. イスラム教の聖典「コーラン」の内容を声に出す理由
  3. 「茶柱が立つと縁起が良い」とされる由来とは?
  4. 良い関係を保つための他者への言葉の選び方とは?!
  5. 女は臭い方がイイ?臭い女が好きな男性の秘められた心理
  6. 酉の市…熊手の飾りの意味や由来とは?
  7. 31日生まれの人の性格や特徴は?誕生日でわかるスピリチュアルな運…
  8. 好かれたい相手と話すときには「2回」うなずくべし!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

A型の彼と遠距離恋愛で不安に感じたときには?…

彼が仕事で遠くに転勤になってしまった…彼とはネットで出会ったので、元々遠いところに住んでいる……

「A型✖双子座」の性格や芸能人と言えばコレ?!

血液型や星座などから、その人の性格や相性などが見えてくることがあります。ここでは「A型✖双子座(…

「A型×牡牛(おうし)座」男性の取り扱い説明書

「A型×牡牛(おうし)座」男性…あなたの周りにいませんか?その人はどんな「性格」で、どん…

2018年鏡開き…愛知県名古屋では日にちはいつ?

三が日も過ぎて、飾っていた餅をいつ食べようか?…そんな日…「鏡開き」が近づいて来ました。…

死者が「三角頭巾」をつける意味とは?

昔話や日本画などに描かれている日本の幽霊といえば、白装束に三角頭巾(さんかくずきん)が定番です。…

月別アーカイブ

2023年10月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. ラブとライクの違いは?心理テストで自分の本当の気持ちを知ろう!
  2. 将来が「期待できる男」と「期待できない男」は何が違うのか?
  3. キリスト教などの「懺悔(ざんげ)」とは何か?
  4. 外見や仕草からわかるその人の心理
  5. パワーストーン「バイオレットフローライト」の効果や浄化方法
Sponsored Links
PAGE TOP