ライフスタイル

「ありがとう」の言葉で幸せな毎日をつくる

目次

あなたは「ありがとう」という言葉を毎日使っていますか?
これは日々の出来事や人への感謝の気持ちを持っているか?と言い換えても良いかもしれません。

日々意識して些細なことでも「ありがとう」というように心がけている、という方もいれば、意識していなくても自然とよく口にしているという方もいらっしゃると思います。
また、心では感謝をしているけど、照れくさくてなかなか言葉にできない、という方もいらっしゃるかもしれません。

しかし、「ありがとう」の5文字にはパワーがたくさん宿っています。

今日からでもできます…
「ありがとう」の言葉で幸せな毎日をつくる努力を始めてみましょう。




Sponsored Links
 

「ありがとう」を多く使う


3080
たくさんの言葉の中でも、とくにプラスのパワーが強いのが、「ありがとう」という言葉です。
生活の中で「ありがとう」という言葉を多く使う人ほど、心にプラスのエネルギーがたまり、ハッピーになれるのです。

でも、「「ありがとう」という言葉は、人から親切にしてもらわなければ、言う機会がないじゃない…私の周りの人は、そんなに優しい人ばかりじゃないわ…」と思った人もいるかもしれませんね。
そういう人は、「ありがとう」というのは、人から何かをしてもらった時に使う言葉…
という考えを捨ててしまいましょう。

探してみれば、感謝できる対象は私たちの身の回りに溢れています。
「洗濯物が良く乾いて気持ちがいいなあ。太陽さんありがとう」
「毎朝、時間通りに来てくれるバスって、ありがたいなあ」
そんなふうに、「ありがとう」をいうチャンスは、意外と多くあるものです。

ほかにも、厳しい上司に対して、「いつも私を叱ってくれてありがとうございます。おかげで精神的に強くなれました」と考えたり、嫌いな先輩に「いつも嫌味を言ってくれてありがとう。人生の反面教師にさせてもらいますね」と思うこともできるでしょう。

そうやって、あらゆることに感謝できるようになると、人生が確実に変わってきます。
あなたの周りにある「ありがとう」を改めて探してみましょう。




Sponsored Links
 

人生で何度「ありがとう」と言えるか?


3079
私たちの人生は、たった一度きりです。
でも、たった一度の人生は、毎日の積み重ねからできています。

ですから、毎日の行動の仕方を変えることで、人生は少しずつ、形を変えていくことになります。
あなたも自分の人生をステップアップさせたいなら、毎日の行動の中に変化を起こす必要があります。
仕事の時だけ頑張ったり、デートの時だけ頑張ったりしても、その中心にいるあなたが変わらなければ、あなたの人生に変化は訪れません。

とはいえ、人間不慣れなことが嫌いな動物なので、習慣を変えることはなかなか簡単ではないでしょう。
いつもやっていることをする方が楽だし、失敗のリスクもありません。

でも、そのやり方が間違っているなら、別の方法に直す必要があるのです。
その覚悟を持ちましょう。

どうせなら、死ぬ時には「また同じ人生を送りたい」…
と思うような、悔いのない毎日を送りたいものです。

そのために今 できることはなんでしょうか?…
できれば、この「ありがとう」という言葉を多く使って生きたいものです。
もちろん、あなた以外の人への感謝の気持ちとしての「ありがとう」だけでなく、そんな人からのあなたへの「ありがとう」もたくさん増やしていきたいものですね。

毎日の積み重ねが人生を作ります。
人生は、自分の手で築いていけるものなのです。




Sponsored Links

関連記事

  1. 2017年幼児虐待の件数と連鎖を生む恐ろしさとは?!
  2. 流れ星が願い叶うと言われる理由とは何か?
  3. 夢を現実に近づけるとっておきの方法とは?!
  4. 自分との上手な付き合い方はまず自分を知ることから始まる?
  5. 夢に「馬」が出てきた意味は?馬の夢占いはこう判断できる!
  6. 無事是貴人(ぶじこれきじん)の意味を知り純粋な魂と出会う
  7. 雑煮の餅…丸や四角がある理由とは?
  8. 携帯電話の電源を切る事で得ることとは?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

香川県金刀比羅宮で行われる桜花祭(おうかさい)

祭神を慰めるために行われる雅な祭り…香川県の金刀比羅宮で行われる「金刀比羅宮桜花祭(ことひらぐう…

人のテリトリーにグイグイ来る人への対処法

あなたが悩んでいたり落ち込んでいたりする時に、必要以上に関わってきたり、求めてもいないのに絶対こうす…

「最近の若者はダメだ…」と語るオヤジの心理

中高年世代、いわゆるオヤジが口にする、「今どきの若者はダメだ」、「最近の若者は…」というセリフは、昔…

「O型×乙女(おとめ)座」男性の取り扱い説明書

「O型×乙女(おとめ)座」男性…あなたの周りにいませんか?その人はどんな「性格」で、どん…

針供養するなら2018年は東京都内のどこに行けばいい?

2018年2月8日(木)は「針供養」の日ですね。針供養では、1年間使った針を供養する…また縫…

月別アーカイブ

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 「A型×天秤(てんびん)座」男性の取り扱い説明書
  2. 自分の時間を楽しむ簡単なテクニックとは?
  3. 職場の同僚への不満はどこまで我慢すればいいの?
  4. 禅の言葉「雨奇晴好(うきせいこう)」の使い方を知っておく
  5. 「自己陶酔度」がわかる心理テスト
Sponsored Links
PAGE TOP