ライフスタイル

あなたが記憶力を高める方法とは?

記憶力って子供から大人になっても付いて回る問題ですよね。

勉強ができる子は、記憶力が良くて、テストでいつも良い点数を取っている。
記憶力がいい人は、仕事においても活躍し、上司に一目置かれている。

勉強や仕事以外にも生きていると、至る所で記憶は役に立ったりします。
そんな記憶力をもっと高められたら最高ですよね。

ここでは記憶の仕組み、長時間とどまる記憶力を身に付ける方法をご紹介します。




Sponsored Links
 

記憶力を高める方法とは?


カラオケに行ったとき、こんな経験をしたことはありませんか?

「昔の歌はスラスラと歌えるのに、最近の曲となると、歌詞テロップにかじりつかなくちゃならない。昨日憶えた歌詞なのに、なぜ思い出せないの・・?」

記憶とは、じつに不可思議なはかり知れないものです。
心理学の分野においても、昔から記憶についての研究は盛んに行われてきました。

冒頭の例について簡単に説明しましょう。

私たちが物事を記憶するには、一定の順番があります。
たとえば、
晴れた日の空を見上げて・・・♪
という歌詞を記憶しようとしたとしましょう。
まず、頭の中では感覚貯蔵という作業が行われます。

これは、歌詞を意味のあるものとしてとらえるのではなく「は」「れ」「た」「ひ」「の」・・・・というように、ひとつひとつの文字を視覚情報として脳のなかにインプットする作業です。

これを次の段階で一時的な記憶、短期記憶にしていきます。
これは、バラバラのこれらの文字を、意味のあるものとして認識するために行われるもので、「この文は、どんな意味のことが書いてあるのか」を認知するために必要な瞬間的な記憶です。

この短期記憶はふつう、15〜30秒くらいで消えてしまうのですが、もしこれを長期間とどまる記憶に変えたいのであれば、この間に何度も繰り返して憶えることが必要なのです。
これはリハーサル効果とよばれますが、この作業をすることで、短期記憶は私たちが実際に「憶えた」と感じられる長期記憶になるのです。

「感覚貯蔵」一つ一つの文字を視覚情報としてインプットする。

「短期記憶」バラバラのこれらの文字を、意味のあるものとして認識する。

「長期記憶」短期記憶を何度も繰り返して覚える。

最近、記憶力が衰えているな、と感じている方はぜひ試してみてください。


関連記事

  1. ポジティブな人とネガティブな人の考え方の違いとは?
  2. 2018年「くらやみ祭り(府中市)」時間帯とその歴史
  3. 世界中の人が信仰する「宗教」とは何なのか?
  4. イエス・キリストの生まれと信仰の道
  5. 10日生まれの人の性格や特徴は?誕生日でわかるスピリチュアルな運…
  6. 自分の時間を楽しむ簡単なテクニックとは?
  7. 壬生狂言(※大念仏会)の2018年の日程と時間
  8. なぜウマが合う人合わない人が存在するのか?!うまくやっていくため…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

男性が自分の話をする心理とは?

あなたは「聞き上手」ですか、それとも「聞き下手」な方でしょうか?もちろん、それ自体は大きな問題で…

なぜ菅原道真は「天神様(てんじんさま)」と呼ばれるのか?

菅原道真と言えば、平安時代の貴族であり、学者や漢詩人、政治家として能力を発揮した人物です。そして…

京都「東福寺」で行われる涅槃会(ねはんえ)

釈迦が入滅した日に行われるその遺徳を偲ぶ行事として知られている涅槃会(ねはんえ)…釈迦の遺徳追慕…

夢に「馬」が出てきた意味は?馬の夢占いはこう判断できる!

夢に「馬」が出てきた…その馬はどんな馬でしたか?普通の馬でしたか?それとも白い馬や暴…

パワーストーン「ジンカイト」の効果や浄化方法

「ジンカイト」は赤色、オレンジ色、濃い黄色、無色など、様々な色の結晶が見られますが、中でも赤色のジン…

月別アーカイブ

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 表情と感情の関係を心理学の面から考える
  2. パワーストーン「ラリマー」の効果や浄化方法
  3. プレスター・ジョンの国とその伝説
  4. 実らない恋は無理にでも断ち切った方がいいの?
  5. 運気アップのために効果がある言葉とは?!
Sponsored Links
PAGE TOP