ライフスタイル

「ありがとう」の言葉で幸せな毎日をつくる

目次

あなたは「ありがとう」という言葉を毎日使っていますか?
これは日々の出来事や人への感謝の気持ちを持っているか?と言い換えても良いかもしれません。

日々意識して些細なことでも「ありがとう」というように心がけている、という方もいれば、意識していなくても自然とよく口にしているという方もいらっしゃると思います。
また、心では感謝をしているけど、照れくさくてなかなか言葉にできない、という方もいらっしゃるかもしれません。

しかし、「ありがとう」の5文字にはパワーがたくさん宿っています。

今日からでもできます…
「ありがとう」の言葉で幸せな毎日をつくる努力を始めてみましょう。




Sponsored Links
 

「ありがとう」を多く使う


3080
たくさんの言葉の中でも、とくにプラスのパワーが強いのが、「ありがとう」という言葉です。
生活の中で「ありがとう」という言葉を多く使う人ほど、心にプラスのエネルギーがたまり、ハッピーになれるのです。

でも、「「ありがとう」という言葉は、人から親切にしてもらわなければ、言う機会がないじゃない…私の周りの人は、そんなに優しい人ばかりじゃないわ…」と思った人もいるかもしれませんね。
そういう人は、「ありがとう」というのは、人から何かをしてもらった時に使う言葉…
という考えを捨ててしまいましょう。

探してみれば、感謝できる対象は私たちの身の回りに溢れています。
「洗濯物が良く乾いて気持ちがいいなあ。太陽さんありがとう」
「毎朝、時間通りに来てくれるバスって、ありがたいなあ」
そんなふうに、「ありがとう」をいうチャンスは、意外と多くあるものです。

ほかにも、厳しい上司に対して、「いつも私を叱ってくれてありがとうございます。おかげで精神的に強くなれました」と考えたり、嫌いな先輩に「いつも嫌味を言ってくれてありがとう。人生の反面教師にさせてもらいますね」と思うこともできるでしょう。

そうやって、あらゆることに感謝できるようになると、人生が確実に変わってきます。
あなたの周りにある「ありがとう」を改めて探してみましょう。




Sponsored Links
 

人生で何度「ありがとう」と言えるか?


3079
私たちの人生は、たった一度きりです。
でも、たった一度の人生は、毎日の積み重ねからできています。

ですから、毎日の行動の仕方を変えることで、人生は少しずつ、形を変えていくことになります。
あなたも自分の人生をステップアップさせたいなら、毎日の行動の中に変化を起こす必要があります。
仕事の時だけ頑張ったり、デートの時だけ頑張ったりしても、その中心にいるあなたが変わらなければ、あなたの人生に変化は訪れません。

とはいえ、人間不慣れなことが嫌いな動物なので、習慣を変えることはなかなか簡単ではないでしょう。
いつもやっていることをする方が楽だし、失敗のリスクもありません。

でも、そのやり方が間違っているなら、別の方法に直す必要があるのです。
その覚悟を持ちましょう。

どうせなら、死ぬ時には「また同じ人生を送りたい」…
と思うような、悔いのない毎日を送りたいものです。

そのために今 できることはなんでしょうか?…
できれば、この「ありがとう」という言葉を多く使って生きたいものです。
もちろん、あなた以外の人への感謝の気持ちとしての「ありがとう」だけでなく、そんな人からのあなたへの「ありがとう」もたくさん増やしていきたいものですね。

毎日の積み重ねが人生を作ります。
人生は、自分の手で築いていけるものなのです。




Sponsored Links

関連記事

  1. 「昔は…」「若い頃は…」が口癖の人の心理
  2. 境界性・自己愛性パーソナリティ障害について
  3. 四大宗教の「金持ち」や「お金儲け」の考え方
  4. 男が持つ「カバン」から性格がわかるってホント?!
  5. AB型「思考パターン」の長所・短所とは?
  6. パワースポット厳島神社の属性と効果について
  7. 東京でデートするならおすすめ!パワースポット社寺仏閣
  8. お正月にはどんな意味があるのか?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

恋愛が長続きしない人の特徴とは?長続きする人とは何が違うの?!

世の中には、恋愛が長続きする人とそうではない人がいます。そして女性は特に…

禅語の「両忘(りょうぼう)」の意味を学んで曖昧さを楽しむ

「両忘(りょうぼう)」という言葉を聞いたことはありますか?「両忘(りょうぼう)」…生死、…

罪悪感なく不倫する男性の3つの特徴とは?

もし愛する夫に不倫をされたら・・・・ショックですし、更にお子様がいた場合は心のそこから許せない、…

自分の性格や仕事スタイルの欠点を克服するいい方法ってあるの?

仕事をしていると、自分以外の人のクセや嫌なところばかり目について、自分のダメなところは棚に上げがちで…

如来・菩薩・明王・天部衆の違いと仏としての地位

仏教における最高の存在で…悟りを開いた者とされるのが仏陀(如来)です。つまりは「仏様」という…

月別アーカイブ

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 見返りを求めない人ほど運がいい?!
  2. 職場にいる「セクハラ発言をする人」は2つのタイプがある?その対処法とは?!
  3. 「学歴コンプレックス」を持つ親ほどお受験に熱をあげる?!
  4. 言い訳をする人に効く言葉とはどんなもの?
  5. なぜ人は「自分の臭い」がわからないのか?
Sponsored Links
PAGE TOP