恋愛・結婚

結婚式の定番曲を歌った女性歌手に離婚が多いワケとは?

目次

結婚式では様々な音楽が使われます。
しかし、よほど音楽に詳しかったり、その業界に精通していない場合であれば、結婚式で使用する音楽はみんな似たり寄ったりです。

そして、その多くは女性歌手が歌う定番曲の場合が多いでしょう。
ここで意外なことに、そんな結婚式の定番曲とも言える曲を歌う女性歌手には離婚している人が多いというのです。

では、その理由は何なのでしょうか?…
その辺りを探ってみましょう。



Sponsored Links
 

結婚式の定番曲と女性歌手


2612
結婚式の定番曲ってたくさんあります。
例えば安室奈美恵の「CAN YOU CEREBRATE?」やMINMIの「結婚しようよ」など良い曲ですが、二人共離婚されています。

どちらもリリースされた直後は、会場に行けば流れているのではないかと思うほど使われまくっている歌でしたが、その歌手が一度パートナーと不仲であると報道が出ると、一斉に使われなくなりました。
式を挙げるにあたり、打ち合わせでどのタイミングでどの曲を流すかなどを細かく決めなければならず、一つの式でたくさんの曲を決める事になります。

大好きな人達に大好きな曲を流して祝福されたいという気持ちは、音楽が好きな人や趣味としている人はなおさら思いますよね。
ところが歌っている肝心の女性歌手が離婚していては、なんだか使いにくいですし、相手にも言い出しにくいところがあります。

結婚式は縁起ものでもありますから、離婚している人が歌っている歌を流してしまったら自分達もうまくいかなくなるのではないか、と思ったり参列者に思われたりするかもしれません。
実際に両親に反対されるかもしれません。

せっかくの素敵な歌詞の内容もうまくいっていないとなると、途端に説得力を無くしてしまうような気もします。
ですが他の曲をと思っても、どうしてもその歌ばかりが脳内で再生されてしまう事があります。

歌は良くて気に入っているのですから当然ですね。
ここは自分がその歌に対してどのくらいの強い思い入れがあるのかを考え、慎重に決めたいところです。



Sponsored Links
 

女性歌手に離婚が多いワケは?


2467
結婚を恋愛の延長と捉えている人が多いからとも言えます。
歌手は恋をしているからこそ良い歌詞が生まれたり、その歌詞に共感しながら歌う事で、聞いている人を魅了する事ができるのです。
ところが一緒に生活していくわけですから、どうしても恋愛と切り離さなくてはならない場面がでてきます。

相手の嫌な部分も見なければなりませんし、当初のような刺激も受けなくなっていきます。
そもそも女性歌手になる人は恋愛好きな人が多くいますし、実体験を基にして出来上がった歌だからこそ定番曲として永く愛されている曲もたくさん存在するのです。

その後その人と結ばれて結婚し、最終的には別れる事になったとしても、その曲を考えた時の相手を想う気持ちに偽りはないのです。
初めてあなたがその曲を聴いて震えるような感動があったなら、歌っている人の私生活は気にせずに自分達の結婚式に使った方が、満足のいく挙式となるでしょう。

式は周りの人のために挙げるものという意見もありますが、結婚式のしこりは後々結婚生活に響きます。
自分がどうしても流したい曲があるなら相手に伝える…
もしくは相手が好きな曲を歌手本人が離婚しているからと言って一蹴せず、一度じっくり腰を据えて聴いてみると、今まで感じなかった歌の素晴らしさが聴こえてくるかもしれません。



関連記事

  1. 男に飽きられず嫉妬をさせるにはどうすれば良いか?
  2. 「B型×水瓶(みずがめ)座」男性の取り扱い説明書
  3. 「AB型×蠍(さそり)座」男性の取り扱い説明書
  4. 別れた彼氏と復縁を望むなら…その前に考えるべきこと
  5. 思わず男性がキスしたくなる唇(クチビル)の作り方って?
  6. 出会いが無いと感じるすべての女性に…
  7. 四柱推命から占う「松浦亜弥」と「橘慶太」の結婚と離婚
  8. 「ピンクが好きな色だ」という男性は落としやすい?恋愛カラーテクニ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

座る場所でわかるその人の心理とは?

人は自分の心理状態を知らず知らずのうちに出してしまっていることがあります…

「おかげさま」の意味や由来を知れば明日から使いたくなる

皆さんは「おかげさま」という言葉を普段から使っていますか?できれば、日常生活で当たり前に出るくら…

夢占い…鼻づまりや鼻が大きくなる夢を見たときには?

あなたは今日どんな夢を見ましたか?人が寝ている間にみる夢には、現在の心理状況を表していたり、…

「言い訳の多い男」の心理とは一体なんなのか?

あなたの周りには「言い訳」ばかりする男性はいませんか?ひょっとすると、あなたの彼や旦那さんがそん…

「イスラムの聖典」と「イスラムの法典」の違いとは?

イスラム国で有名になってしまったイスラム教…本来は、唯一絶対の神(アラビア語でアッラーフ)を信仰…

月別アーカイブ

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. なぜ「エスカレーター」で歩いてしまうのか?
  2. 松田聖子…3度目の離婚の可能性は〇%…その理由は四柱推命が語っていた!?
  3. 「3月25日」生まれの人の性格や適職とは?
  4. 高御産巣日神のご利益と神話における役割
  5. 「O型×牡羊座」男性の取り扱い説明書
Sponsored Links
PAGE TOP