ビューティー

お肌をキレイにする方法とは?!高い化粧水よりも素肌を整えよう!




女性でしたら誰しもが、お肌がキレイになりたい!と思っているのではないでしょうか。

今や女性に限らず男性もお肌をキレイにしようと取り組んでいる方も多いと聞きます。

男女関係なく、やはりお肌がキレイだと清潔感が出ますし、ふと鏡を見た時に嬉しくて心も輝き、心の浄化にもつながります。

そこでお肌をキレイにする為には、「どんな化粧水を使えばいいの?」、「やっぱり高ければ高い化粧水の方が効果があるの?」…と考える方もいるかもしれません。

もちろん化粧水もお肌を整える為には大切なアイテムとなりますが、元々の肌が整っていないと、どんなに高い化粧水を使っても意味をなしません。

まずは元々の肌を整える事がとても大切です。
キレイな肌を目指して、外見も内面も輝くための方法をご紹介します。




Sponsored Links

お肌をキレイにする方法とは?!高い化粧水よりも素肌を整えよう!


若いうちはお肌の手入れなんて気にしなくても、キレイでピチピチな肌を保てていました。
しかし、年齢を重ねるとともに、くすみやたるみが気になり出し、手入れなしでは厳しくなっていきます。

お肌は年齢を語るため、ほっておくと年齢以上に見えてしまうこともあります。
しかし、逆に考えると、しっかりと手入れをしたキレイなお肌だと表情も明るく若々しく見えます。

このようにお肌は、自分のやってきたことの歴史が表れてしまうのです。

クレンジングをきちんとしていなかったり、お手入れ不足でお肌にムダな角質がある方は、お肌はくすみ、ザラザラしています。
すると、せっかく高い化粧水や美容液を上から塗っても、肌の奥に届く前に、角質に吸い込まれてしまうのです。

そこで、週に1度はゆっくり湯船につかって、蒸気でお肌の毛穴を十分に開かせ、毛穴の汚れを出しましょう。
角質もやわらかくなります。

洗顔に使うお湯は、体温より少し冷たい30度が適温です。
熱すぎると皮脂を取りすぎてしまいます。

それから角質除去効果のある洗顔料をたっぷりと固く泡立てましょう。
泡を顔にのせ、フーッと息を吐きながら、肌の上を転がすようにして、丁寧に労わるように洗顔してください。
10〜20回ほどすすいだら、冷水で締めます。

泥や葉緑素などが入った、角質を取り去る効果のあるパックを使ってもいいですね。

そして、マッサージで、顔のリンパ液の流れをよくしましょう。

洗顔の仕方と顔のリンパ液の流れをよくする方法をマスターし、素肌美人を目指し、外見も内面も輝かせましょう!

洗顔の仕方

①角質除去効果のある洗顔料をたっぷりと固く泡立てます。
②フーッと息を吐きながら、肌の上を転がすようにして丁寧に洗顔します。
③10〜20回ほどすすいだら、冷水で締めます。

顔のリンパ液の流れ

マッサージクリームやジェルをつけ、中指と薬指を滑らせるようにして、リンパの流れを促します。
その時、耳下リンパ節、顎下(がくか)リンパ節、鎖骨リンパ節も軽くプッシュしましょう。

①おでこから滑らすように鎖骨下へ
②目の周りを回しながら鎖骨下へ
③小鼻の脇から、あごの下のくぼみへ
④首筋から鎖骨下へ




Sponsored Links


関連記事

  1. 女性らしさとは何か…女性らしさを高めるためにはどうすれば?
  2. 外見や仕草からわかるその人の心理
  3. 美容整形をするとやはり人生変わるのか?
  4. 対人運が悪い人は「眉毛(まゆげ)」に関係している?!
  5. 血液型によって成功しやすいダイエット方法がある?!
  6. やはり美人というだけで運がいいの?
  7. 思わず男性がキスしたくなる唇(クチビル)の作り方って?
  8. 魅力的になるためにはまず自分を研究すべし!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

結婚を失敗する女は「いて座」が多い?!その特徴と衝撃の理由とは?

当然、世の中の女性は「自分の結婚を失敗したくない」と考えている人がほとんどでしょう。しかし、キラ…

占星術から占う「北川悠仁」と「高島彩」の結婚と離婚

ゆずのリーダーでシンガーソングライターの北川悠仁さん(40)…元フジテレビアナウンサーの高島彩さ…

2018年・米沢上杉まつりの概要とアクセス(駐車場)

山形県は米沢市、名君上杉鷹山を祀る松岬神社の春の例大祭「米沢上杉まつり」をご存知でしょうか?ここ…

インド人がみんなターバンを巻いているわけではない件

日本では鶴岡八幡宮の戦いが起きていた1526年…当時、中央アジアを追われたバーブル(ティムール朝…

性格が強い・弱いで人を判断するべきではない?

人の性格はそれぞれです。常に自己主張をはっきりして、世間から強いと言われる人や、あまり自分の…

月別アーカイブ

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 「AB型×乙女(おとめ)座」男性の取り扱い説明書
  2. パワーストーン「クンツァイト」の効果や浄化方法
  3. 草食系男子と肉食系女子の相性は?2人の行動心理から発覚したこと
  4. 簡単な開運方法…「バンザイ」と「グリコダッシュ」
  5. 家事や仕事をきちんと両立すると恋愛もうまくいく!?
Sponsored Links
PAGE TOP