ライフスタイル

メシア(救世主)とは何を意味するものなのか?

ご存知のように、キリスト教の開祖のことを一般的にイエス・キリストと呼ぶことも多いかと思います。
けれども、実はキリストというのは人名ではなく、尊称なのです。

意味は「救世主」…
「救世主」というのは、そもそもはユダヤ教の概念で、ヘブライ語ではメシアと呼ばれていました。
それがギリシャ語に翻訳されてクリストス(キリスト)と呼ばれるようになったのです。

つまり、イエス・キリストとは本来、救世主イエスという意味になるのです。
では「救世主」とは、どのような存在なのでしょうか?…

紀元前の古代中東において、ユダヤ民族はエジプトやバビロニアなどの強国に挟まれた弱小民族でした。
一時期は国を作り、栄えたこともありましたが、たびたび周辺国から侵略を受け、最終的に国家としては滅んでしまうのです。

このような歴史的経緯があったことから、次第にユダヤ民族(およびユダヤ教)の中から、「いつの日か国家を再建する人物が現われる」という救世主信仰が生まれました。

そして、イエスが誕生し、宗教活動を始めると、一部の人々はイエスこそが救世主であると考えたのです。
しかし、ユダヤ教の保守派はそれを否定し、ニセ救世主としてイエスを処刑してしまいます。

それでも、イエスを救世主と考える人々は残り、やがてキリスト教が成立すると、イエス・キリストと呼ばれるようになったのです。
そうしてキリスト教における救世主は、ユダヤ民族だけを救うのではなく、全人類を救う存在へと、その意味を変えていったのです。



関連記事

  1. 自分の可能性を狭めている食わず嫌いとは?!
  2. パワーストーン「アポフィライト」の効果や浄化方法
  3. 2018年「初午」は2月7日…東京では王子稲荷神社や小網神社がお…
  4. 前かがみ になるのは「もっと聞きたい」のサイン!?
  5. 「自浄其意」の意味を知っていつも清らかな心に…
  6. 「そこをなんとか…」が口癖の人は要注意?!
  7. 終末観の意味や思想とは何なのか?
  8. コンプレックスをプラスにできる人の生き方とは?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

「O型✖双子座」の性格や芸能人と言えばコレ?!

血液型や星座などから、その人の性格や相性などが見えてくることがあります。ここでは「O型✖双子座(…

2018年「横手かまくら祭り」の歴史やアクセス(駐車場)

秋田県横手市で行われる水神様を守る小正月の行事として知られる雪まつり…ここでは450年も続く「横…

人の「口癖」でわかる…クセある人とのつき合い方とは?

「なくて七癖」という言葉があります。しかし実は「言葉遣い」にも癖があるのです。たとえば「…

「O型×天秤(てんびん)座」男性の取り扱い説明書

気になる人や好きな男性の性格、恋愛観を知りたい!と思ったことはありませんか?…

パワーストーン「ゴールドカルサイト」の効果や浄化方法

カルサイトの中でも、輝くような黄色みを帯びたこの結晶は、霊性と精神力を高め、物事を実現させる力を備え…

月別アーカイブ

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 運命の人と出会う…絶対に見逃せない3つの兆候とは?
  2. 禅語の「啐啄同時(そったくどうじ)」の意味を学ぶ
  3. 瀬戸朝香と井ノ原快彦が仲良し夫婦でいられるのには3つの理由とは?
  4. 夫の気持ちが全くわからない…どうすればいいの?
  5. 教えて!風水の「気」の流れや良い気・悪い気
Sponsored Links
PAGE TOP