ライフスタイル

初対面の人と会話が上手く続かないのはなぜ?

様々な場所で様々な出会いがありますが、そこで初対面の人とは、なぜかいつも会話が上手くいかない・・・・会話が続かない・・・・という理由で悩んだ経験はありませんか?

特に日本人はシャイで人見知りの人が多いと言われていますが、特に人見知りでもないけど、なぜか上手く会話ができないという人もいるかと思います。

初対面の場合でも、話が上手くできて、すんなり仲良くなれたらいいですよね。
そうなるにはもっと会話術を磨けばいいの?やはり人見知りだから無理なのかな?・・・・と色々考えてしまいます。

そこで今回は、そもそもなぜ初対面の人とだと会話が上手くできないのか、についてご紹介していきます。



Sponsored Links

 

初対面の人と会話が上手く続かないのはなぜ?


初対面というのは、本屋さんで本の表紙を見るときと同じです。

タイトルを見ればその本のだいたいの内容がわかりますが、すべてがわかるわけではありません。
なんとなくこんなことが書いてある、と想像できる程度でしょう。
次にパラパラとページをめくり、目次に目を通します。
そこで興味が深まり、もっと知りたいと思ったらその本を買い、じっくりと読むでしょう。
そこでようやく内容がわかります。

初対面では、相手の顔や服装やしぐさなどから、その人のことを想像します。
でも、この段階ではまだ自分勝手な思い込みと自分の都合で、相手の人を想像しているにすぎません。
何かを言おうとしても、その言いたいことは唇まで行きながら、言葉を発する瞬間に戸惑いを覚えて、また気持ちの中にしまわれるのです。
口に出すタイミングがうまく見つからないのです。
はじめて会った人との会話は、そんな感じです。
それはまた、一種の駆け引きのようなものといえるかもしれません。
その駆け引きは、相手の人とはもちろんですが、自分の想像との駆け引きでもあるのです。

こんなこと話したら嫌われるかもしれない。
だからこういうことを話さないといけない・・・・など相手の人を気づかいながら、心の中で自問自答しているのです。

本屋さんで本のページをパラパラとめくるのと同じで、何気ない会話を交わしていくうちに相手の内面が見えてきます。
しかしまだまだわからない部分がほとんどです。
目次を見て興味が深まるように、相手の人に対する想像をふくらませながら試行錯誤して、頭に浮かんだ言葉を飲み込んだりしているのです。

本をパラパラと見て内容がすべてわかってしまったら、あなたはその本を買おうとはしないでしょう。
同じように初対面の人がどんな人なのかすぐにわかったら、こんなにつまらないことはありません。
人間関係は、何回も何回も会っていく中で築かれていくものです。
距離が一気に縮まるときというのは、誤解や思い込みが多いのです。
そして何かの拍子にまた一気に離れていったりもします。

距離が遠のいたり近づいたりしながら、少しずつ人間関係はできていくものです。
ですから最初はうまく話ができなくて当然なのです。



関連記事

  1. 29日生まれの人の性格や特徴は?誕生日でわかるスピリチュアルな運…
  2. 岐阜のパワースポット「伊奈波神社」の功徳
  3. 「秋ナスは嫁に食わすな」の由来と意味とは?
  4. 一人でも幸せになる休日の過ごし方とは?
  5. 「友引」に葬式ができない理由はない?!
  6. 相手の本心を見抜くには瞳を見るべし!
  7. どうしても勇気が出ない時に効く言葉とは?!
  8. 厄落としとは何か?その意味と厄落としで有名な神社について

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

「B型で一人っ子の男性」の性格や恋愛成就の秘策とは?!

血液型や星座などから、その人の性格や相性などが見えてくることがあります。そし…

京都市上賀茂神社で行われる土解祭(ごげさい)について

京都市上賀茂神社(賀茂別雷神社・かもわけいかづちじんじゃ)で行われ、神社に今も残る豊作を祈願する儀礼…

○○座の男とデートのときはこれに気をつけよう!

男性とのデートで女性は色々と気を使うポイントがあるかと思います。中でも星座によって、デートする男…

夢占い…「玄関」の夢を見たけどその意味は?

夢に「玄関」が出てきた…夢占いでは夢に「玄関」が出てきたときも心理的な意味を持っていると言われて…

宮中歌会始2018年(平成30年)今年のお題は「語」!

2018年(平成30年)の今年の宮中歌会始(歌会始の儀)、お題は「語」だということはご存知でしたでし…

月別アーカイブ

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. パワーストーン「ジンカイト」の効果や浄化方法
  2. 女が浮気するときに気をつけること絶対の3箇条
  3. 「絶対に」「要するに」が口癖の人の心理とは?
  4. 人の成功を喜べない時はどうすればいいの?
  5. 幸せな気持ちで眠ることの大切さ
Sponsored Links
PAGE TOP