ライフスタイル

毎日を「最高の一日」にする方法とは?!

人生を幸せに送りたい…
そう願っている人はたくさんいるでしょう。
でも、なかなか難しいのが現実です。

では人生という長い時間を「一日」の積み重ねとして見ていけばどうでしょうか?…
つまり「最高の一日」を積み重ねていけば、素晴らしい人生、幸せな人生になっていくということなのです。

生前、映画評論家の淀川長治(よどがわながはる)さんは、毎朝目が覚めるたびに、布団の中でこうつぶやいたそうです。
「今日は〇年の〇月〇日。この日は一生の間に一度しかやってこない、かけがえのない最高の一日になるかもしれない。だから、今日という日を大事にしよう。」と。

淀川さんは仕事柄、映画鑑賞を日課としていました。
新しい映画を観れば、今まで味わったことのない感動が得られるかも…
人生にとって大切な何かを発見できるかも…
今日観る映画がそれを可能にしてくれるかも…
だから、今日という日は、かけがえのない最高の一日になるかもしれないと考えたのです。

今日という日は、自分の一生の中で一度しかないかけがえのない一日…
そう考えて、「今日」を大切に生きたいものです。

でも、どうすれば”大切に生きる“ことができるのでしょうか?
それには、「今日一日運動」をおすすめします。

「運動」という言葉は、”運を動かす”と書きますね。
毎日何か一つでも、生活に変化をつけていけば、運が動き始めます。

小さな変化が積み重なって、毎日がイキイキし始めるのです。
例えば、今まで作ったことのないちょっと手間のかかる料理を作ってみる…
しばらく会っていない友人に連絡してみる…
使ったことのないカラーのリップグロスを試してみる…
家中のファブリックを一新してみる…

毎朝、「今日は、何にチャレンジする?」と、自分に尋ねてみてください。
最高の一日が積み重なって、人生がよりよい方向に回り始めます。



関連記事

  1. 上司とコミュニケーションが取れないと感じたとき…
  2. 男女・友達関係でベストな距離感とは?
  3. ローマ教皇とはどのような存在なのか?
  4. なぜ旅に出るとリラックスするのか?
  5. 知っておくべき?!彼氏の宗教の見極め方と聞き方
  6. 土用の丑の日とは平賀源内が言い出したことだった?!
  7. 茶柱の縁起の由来は「柱」だった?!
  8. 実は危険が潜む人の強い意見に同調しやすい傾向について

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

結婚を後悔している女性が語る「後悔した3つの理由」とは?

結婚は女性にとっては喜ばしいものです。結婚した当初はもちろんのこと、その後も結婚を後悔したくはな…

パワーストーン「アベンチュリン」の効果や浄化方法

チベットではその昔、「洞察力を高める石」として崇められ、仏像の目を「アベンチュリン」で飾りつけたそう…

一人でも幸せになる休日の過ごし方とは?

休日に一人だと寂しい…空いている友達を探さなきゃ!そんな風に考えていませんか?でも、…

把手共行の意味を学んで信じる人と手をつなごう!

中国は宋時代、臨済宗僧である無門慧開(むもんえかい)の言葉に「無という関門をくぐることができれば、達…

血液型占い…根拠ないけど楽しい理由とは?

占いと言えば、どんなものを思い浮かべますか?スピリチュアル、占星術、タロット、九星、四柱推命、八…

月別アーカイブ

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. パワーストーン「ロードナイト」の効果や浄化方法
  2. 「友引」に葬式ができない理由はない?!
  3. 風水の効果はあるのか?実感するためには…
  4. 彼を好きすぎると破局が近くなる?!
  5. お参りして神様からのメッセージを感じる…
Sponsored Links
PAGE TOP