ライフスタイル

自分を好きになれない場合はどうしたらいいの?

あなたは自分のことが好きですか?と尋ねられたらなんて答えますか?

自分のことは大好きです、と答えられる人もいると思いますが、何か人にいい事をした瞬間や、何かを達成した瞬間は好きになるが、自信を持って自分のことを好きとはいえない。
むしろなかなか好きになれない・・・・という方も多くいるのではないでしょうか。

では、好きな自分と嫌いな自分があるのではなぜでしょうか。

また、自分のことを嫌い!と思ったらどうすれば良いのでしょうか。




Sponsored Links
 

自分を好きになれない場合はどうしたらいいの?


人はいくつもの「鏡」を持っています。

朝、顔を洗い、歯を磨くときに鏡を見ながら、今日の自分は輝いているとか、くすんでいるとか思うことはありませんか。

それと同じように、人は自分の気持ちを映す「鏡」を持っているのです。
その鏡には、友だちや先輩だったり、会社や学校だったり、もっと身近なものでは部屋の家具や台所の調理道具だったりと、ありとあらゆるものが映るのです。

あなたの気持ちの鏡にそれらが映ったとき、つまり見えたときに、あなた自身の中で自分が好きだとか嫌いだとかという感情が生まれるのです。

とくに、あなたの気持ちが不安定な時期、たとえば、兄弟喧嘩をしたときや、友だちと争ったときには、ちょっとした出来事が大きくのしかかってくるでしょう。
ただし、不安定といっても、悪いときばかりではありません。
何かを始めようとする旅立ちのときや、恋愛をしているときも含まれます。

ところで、部屋をきれいに掃除して窓辺で大きく深呼吸をした瞬間、そんなときの自分を突然「好き」だと意識したことはありませんか。

気持ちの鏡に新鮮な自分が映ったのです。
その新鮮な自分と、ほんの少し前のあなたが対話をしたのです。
やっぱり私っていいな、と思う、自分を好きになる瞬間です。

人はそんなふうに自分を好きになったり嫌いになったりをくり返しながら、新しい自分をつくっていくのです。
だから、一時的に自分を嫌いになっても本当は嘆く必要はないはずです。
でも人間というものは、自分を嫌いになるとき、絶望の淵に沈むような気になるのでしょうね。

もし、自分を嫌いになったら、もう開き直るのです。
開き直って、煮ようが焼こうが好きなようにしてくれ! と覚悟を決めるのです。
すると、すぐそこに何か新しいあなたが近づいてきているはずです。
多少は思い悩んだりもするでしょうが、気を取り直して前を向いて歩いていきましょう。
好きな自分になったり嫌いな自分になったりするのは、人生における新陳代謝のようなものなのですから。



関連記事

  1. 子供の性格タイプをどのトイレに入るかで知ることができる?!
  2. イエス・キリストの出生地と幼少期
  3. 「神社神道」と「教派神道」の違いとは?
  4. 高尾山「火渡り祭」で諸願の成就
  5. 子供のいじめの対策として親ができることとは?
  6. なぜ男は「難しい話」を女にしたがるのか?
  7. 口元から見るその人の心理とは?
  8. 「相づち」でわかるその人の性格や心理

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

騙すより騙されたい?「お人好し度」を診断する心理テスト

あなたは騙すより騙されたい派?…それともむしろ騙す派?…今回は騙されやすいのか、騙されに…

パワースポット「鹿島神社」の魅力

茨城県は鹿嶋市宮中にある神社「鹿島神宮(かしまじんぐう)」をご存知でしょうか。全国にある鹿島神社…

家に感謝し大切にする気持ちを持つと幸運が訪れる?!

人は何かをお願いする時や、気持ちを新たにしよう、などという時には、神社や…

ネット依存になっていませんか?ネット依存症の原因と対策

昨今、電車の中を見渡しても、ほとんどの人が携帯を見ています。電車に乗っている時前の列を見たら、座…

東方正教会と偶像崇拝について…

コンスタンティノープル教会の司祭、コンスタンティノープ総主教を最高指導者とあおぐ教会の集合体が、東方…

月別アーカイブ

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 血液型と性格の関係について考えてみる
  2. 挨拶(あいさつ)からわかるその人の性格とは?
  3. 「A型✖山羊座」の性格や芸能人と言えばコレ?!
  4. 好きな人と結婚できるおまじない
  5. 「3月18日」生まれの人の性格や適職とは?
Sponsored Links
PAGE TOP