ライフスタイル

「トイレの神様」は実際するかもしれない?!

日本には八百万神(やおよろずのかみ)がいらっしゃるとされています。
八百万神とは、数多くの神、すべての神のことです。

さて、「トイレの神様」という歌も一時期流行りましたが、八百万神の中には「トイレの神様」もいるのでしょうか?…
さっそくみていきましょう。




Sponsored Links
 

「トイレの神様」は実際するかもしれない?!


「トイレの神様」という歌を覚えているでしょうか?…
「トイレには女神様がいるからきれいにするんやで。」といっていたおばあちゃんとの思い出を歌にしたものですが、実は昔からトイレの神様を敬(うやま)うという風習を、日本人は持っているのです。

たとえば、雪隠参(せっちんまい)りといって、産後3日目や7日目に新生児を抱いてトイレに参るという風習があります。
中には、大便を箸でつかんで赤ん坊に食べさせる真似をするところもあるといいますから、厠神(かわらがみ)は意外に人々に親しまれていたのかもしれません。

また、かまどの荒神(こうじん)、箒神(ほうきがみ)、厠神の三柱はお産の神様で、妊婦さんは台所とトイレをきれいにしておくと、きれいで丈夫な子が生まれるといわれてきました。
だから、トイレに唾を吐いたりしてはいけないと言い伝えられている地方もあるようです。

お正月やお盆に、トイレを祀る地域もあります。
年末から正月にかけて、新しい年を迎える準備を整えると、まずトイレの前に御膳を並べ、トイレの扉を開けて主人が「お世話になりました。」と挨拶します。

こうして厠神の年取り(新年を迎えること)を済ませてから、家族の年取りをするのです。
沖縄では病人が激しく衰弱したときに、トイレにお供えをして祈る風習があったといいます。

大便や小便は、畑の肥やしとなり、新たな作物を実らせる栄養源になります。
つまり、強力なパワーを与えてくれるものとして認められていたのです。

考えてみれば、トイレは私たちが生きていくために必ずしなくてはならない「排泄」という行為を行う場所です。
そこでは誰しも無防備であり、すべてをさらけ出さなくてはなりません。
それはすなわち神様に身を捧げるのと同じ状態ですから、トイレに神様の存在を感じるのはそれほど不思議なことではないのかもしれません。


関連記事

  1. 性格悪い?・・・・女性の腹黒さチェックテストであなたの心理を診断…
  2. 天狗は神様なのか妖怪なのか?…
  3. ニートと呼ばれる働きたいけど働けない人々の心理背景とは?
  4. 目を見ないで話す人の心理状態とは?
  5. 「自分が嫌いだ」と思った時に思い出してほしいこととは?!
  6. ルルドの泉からあふれる奇跡の水のご利益とは?
  7. 金運が上がる部屋掃除の順番は?お金持ちになる正しい掃除手順があっ…
  8. 預言者モーセの生涯と十戒

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

知っておくべき?!彼氏の宗教の見極め方と聞き方

人の信仰や宗教観は人それぞれです…たとえ家族であっても強制されるものではありません。しか…

「自然に触れる」と幸運になる効果があるって本当?!

あなたは普段、自然と触れ合っていますか?このような質問をした時、わざわざ…

男性が嘘をついたときの態度や仕草(しぐさ)とは?

一般的に、男性は実に嘘をつくのが下手です。女性が男性の嘘を見抜けるのは、男性側の嘘があまりにもわ…

藤川優里の結婚相手(弁護士)は誰?…美人すぎる市議を占ってみた件

“美人すぎる市議”…2009年には“世界で最も美しい女性政治家”として1位にも輝いた藤川優里さん…

男がもっと話を聞いていたいと感じる女とは?

女性同士の会話は、とても長いです。5時間でも6時間でも話し続けていられるでしょう。しかし…

月別アーカイブ

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 毎日を「最高の一日」にする方法とは?!
  2. 「A型×水瓶(みずがめ)座」男性の取り扱い説明書
  3. パワーストーン「ローズクオーツ」の効果や浄化方法
  4. 「初物を食べると75日長生きする」と言われる所以とは?
  5. 厄年のお祓いを自分で行う方法とは?
Sponsored Links
PAGE TOP