ライフスタイル

「松花堂弁当」という名前の由来とは?

中に十字形の仕切りがあり、縁の高いかぶせ蓋のある弁当箱を用いた弁当のことを「松花堂弁当(しょうかどうべんとう)」と言います。
焼き物や煮物、刺身や飯などを見栄え良く配置するために仕切りがあるお弁当のことなのです。

今回は「松花堂弁当」という名前の由来についてお話したいと思います。




Sponsored Links
 

「松花堂弁当」という名前の由来とは?



松花堂弁当は、中に十字の仕切りがあり、かぶせ蓋がある弁当箱に詰めたお弁当のことです。
よく幕の内弁当と混同されますが、幕の内弁当は、江戸時代中期、料亭が芝居茶屋や相撲茶屋を通じて販売したものです。
芝居の幕間に食べる弁当であることから「幕の内」弁当と呼ばれるようになったのです。

中身は、汁気のない揚げ物、煮物、漬物など、いろいろな惣菜を組み合わせています。
焼き魚、卵焼き、練り物が定番で、これに押し型で作ったたわら型のおにぎりがついています。
これは握り飯の名残りといわれています。

それに対して松花堂弁当は、懐石料理の流れをくんだものです。
江戸初期に京都石清水八幡宮の瀧本坊(たきのもとぼう)の住職だった松花堂昭乗(しょうかどうしょうじょう)が考案したといわれていますが、それはあとづけの伝説のようです。

松花堂昭乗は、近衛信尹(このえのぶただ)、本阿弥光悦(ほんあみこうえつ)とともに、「寛永の三筆(かんえいさんぴつ)」の一人と称され、書画や茶の湯に秀でていました。
晩年は隠居所の松花堂でわび住まいを送ったそうです。

昭乗は、十字型に区切られた農家の種子入れを小物入れとして愛用していました。
その小物入れを見た大阪の料亭・吉兆(きっちょう)の創業者である湯木貞(ゆきていいち)氏が、料理の器として使えないかと考えて作ったのが松花堂弁当です。

内容は、懐石で出す料理をそのまま箱に詰めて弁当にしたものでした。
元祖といえる吉兆の松花堂弁当は、右手前にご飯、右奥に向付(むこうづけ・奥側に配膳される料理で、刺し身やなますなどが多い)、左手前に煮物、左奥が御菜(様々なおかず)といった配置です。

松花堂弁当は、弁当と名がついていますが、お店でいただくことが多いようです。
吸物椀やお酒の盃(さかずき)が出てきますから、いってみればミニ懐石といったところなのでしょう。
料亭の味を気軽に楽しむことができるものですから、あまり格式張らなくてもいいようです。



関連記事

  1. 夢占い…惑星(水星・木星・金星・土星・冥王星・天王星・海王星)
  2. 乳癌になりやすい場所と食べ物が特定された件
  3. 情に流される人が増えると世の中がもっと良くなる?!
  4. 不安感が強く自信がない人の特徴とは?自らがそうさせている?!
  5. 言い訳をする人に効く言葉とはどんなもの?
  6. わざわざ難しい表現に変換して話す人の心理とは?
  7. 相手の会話や表情から読み解ける心理とは?
  8. 友人と一緒にいるときや食事の注文の仕方で性格が見抜ける件

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

お正月にはどんな意味があるのか?

2018年のお正月がやってきます。毎年、お正月では鏡餅や門松などを用意しますが、果たしてお正月に…

「人からの誘いを断れない」心理とは?

いつも人から遊びや食事に誘われると断れない・・・・。自分の時間も持ちたいし、やりたいこともあるし…

夢占い…悪魔と戦う・自分が悪魔になる夢を見たら?

悪魔と戦う夢を見た…自分が悪魔になる夢を見た…このような夢を見たとき、なんだか嫌な予感を感じ…

結婚相手を見定めるポイントとは?

好きな人ができた時、絶対にこの人と結婚したいと望みます。しかし冷静になって一度考えてみましょう。…

夢占い…卵をもらう・卵を食べるetcの夢を見たときは?

卵をもらう夢を見た…卵を食べる夢を見た…卵を割る夢を見た…これらのように卵に関する夢を見…

月別アーカイブ

2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 同棲しても結婚しないで別れる確率は「42%」!?
  2. 自然体でいられる女性になる方法とは?!
  3. 人の「口癖」でわかる…クセある人とのつき合い方とは?
  4. 美しき北海道のパワースポット羊蹄山
  5. 体型によって性格が変わる?体型と性格の関係性とは?!
Sponsored Links
PAGE TOP