ライフスタイル

「松花堂弁当」という名前の由来とは?

中に十字形の仕切りがあり、縁の高いかぶせ蓋のある弁当箱を用いた弁当のことを「松花堂弁当(しょうかどうべんとう)」と言います。
焼き物や煮物、刺身や飯などを見栄え良く配置するために仕切りがあるお弁当のことなのです。

今回は「松花堂弁当」という名前の由来についてお話したいと思います。




Sponsored Links
 

「松花堂弁当」という名前の由来とは?



松花堂弁当は、中に十字の仕切りがあり、かぶせ蓋がある弁当箱に詰めたお弁当のことです。
よく幕の内弁当と混同されますが、幕の内弁当は、江戸時代中期、料亭が芝居茶屋や相撲茶屋を通じて販売したものです。
芝居の幕間に食べる弁当であることから「幕の内」弁当と呼ばれるようになったのです。

中身は、汁気のない揚げ物、煮物、漬物など、いろいろな惣菜を組み合わせています。
焼き魚、卵焼き、練り物が定番で、これに押し型で作ったたわら型のおにぎりがついています。
これは握り飯の名残りといわれています。

それに対して松花堂弁当は、懐石料理の流れをくんだものです。
江戸初期に京都石清水八幡宮の瀧本坊(たきのもとぼう)の住職だった松花堂昭乗(しょうかどうしょうじょう)が考案したといわれていますが、それはあとづけの伝説のようです。

松花堂昭乗は、近衛信尹(このえのぶただ)、本阿弥光悦(ほんあみこうえつ)とともに、「寛永の三筆(かんえいさんぴつ)」の一人と称され、書画や茶の湯に秀でていました。
晩年は隠居所の松花堂でわび住まいを送ったそうです。

昭乗は、十字型に区切られた農家の種子入れを小物入れとして愛用していました。
その小物入れを見た大阪の料亭・吉兆(きっちょう)の創業者である湯木貞(ゆきていいち)氏が、料理の器として使えないかと考えて作ったのが松花堂弁当です。

内容は、懐石で出す料理をそのまま箱に詰めて弁当にしたものでした。
元祖といえる吉兆の松花堂弁当は、右手前にご飯、右奥に向付(むこうづけ・奥側に配膳される料理で、刺し身やなますなどが多い)、左手前に煮物、左奥が御菜(様々なおかず)といった配置です。

松花堂弁当は、弁当と名がついていますが、お店でいただくことが多いようです。
吸物椀やお酒の盃(さかずき)が出てきますから、いってみればミニ懐石といったところなのでしょう。
料亭の味を気軽に楽しむことができるものですから、あまり格式張らなくてもいいようです。



関連記事

  1. 仏教の伝播経路はどのようなものだったのか?
  2. イスラム教の喜捨とは何か?
  3. 奈良「大神神社」のパワースポットとご利益
  4. 夜に爪切りするのはNGという言い伝えは迷信だった?!
  5. 「トイレの神様」は実際するかもしれない?!
  6. 表情と感情の関係を心理学の面から考える
  7. O型「思考パターン」の長所・短所とは?
  8. シク教とは?シク教の特徴と歴史について

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

成田山(寝屋川市)2018年豆まき式のゲストは誰?!

2月3日は節分(豆まき)…ということで、今回は特に大阪は寝屋川市にある成田山の「節分祭豆まき…

「3月21日」生まれの人の性格や適職とは?

星座占いや四柱推命など、誕生日からその人の運命や性格を割り出す占いが多々あります。これらによると…

他人の前の自分と本来の自分が違うのはなぜなのか?

他人と話している時に思わず口走った言葉で、「あれ?本当はこんなこと思ってもいない…

九星から占う「中山エミリ」と「飯沼誠司」の結婚と離婚

女優でタレントの「中山エミリ」さん(39歳)…ライフセーバーで俳優、タレントでもある「飯沼誠司」…

「ペットロス症候群」の克服の方法とサポート

ペットを飼っている方は、ペットを家族の一員として大きな愛情を持って育てている方は多いのではないでしょ…

月別アーカイブ

2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 新しい出会いが欲しい…など願いを叶える風水テクニックとは?!
  2. 仕事を辞めたいと言い出す彼氏に的確なアドバイスができる女になる!
  3. 三三九度の盃を交わす意味や由来
  4. カトリックの「聖人」認定の基準とは?
  5. 学校でのいじめの原因は○○の可能性もある?!
Sponsored Links
PAGE TOP