ライフスタイル

都会の人が「冷たい」と言われる心理的な理由とは?

就職や大学進学で東京へ引っ越してきた人の口から、「都会の人は冷たい」という言葉をよく聞きます。
確かに都会では、困った表情を浮かべて立ちすくんでいても、あまり気にかけず過ぎ去っていく人が多いようです。

これは、都会に人が多いために起きる心理現象で、「私が助けなくても、きっと誰かが助けてあげるだろう」という「傍観者効果」によるものです。

傍観者効果は、ニューヨークで次のような殺人事件が起きたことによってクローズアップされました。
深夜、キティ・ジェノバースさんという女性が駐車場に車を停め自宅へ戻ろうとしたところ、男にナイフで突き刺されました。

ジェノバースさんが大声で「助けて!」と叫んだところ、マンションの多くの部屋の窓に明かりが灯りました。
ところが、誰一人として彼女を助けに行かず、警察に電話連絡した人もいませんでした。
その結果、ジェノバースさんは男に命を奪われてしまったのです。

これは、たくさんの部屋の明かりがついたのを見た住人たちが、「(私が助けなくても)きっと誰かが助けに行くだろう」、「(私がしなくても)誰かが警察に電話するだろう」と考えたために起きたことです。

心理学者のラタネとダーレーは傍観者効果を確かめるため、隣の部屋で人が倒れた場合、1分以内にどれだけの人が助けに行くかという実験を行ないました。
その結果、二人グループの場合は85%の人が救出に向かいましたが、6人グループになるとわずか31%…
しかも、最後まで助けない人が40%近くいたのです。

人数以外にも、自分より有能と思われる人が周囲にいる場合、傍観者効果はより強くあらわれることがわかっています。
つまり、エリートビジネスパーソンが行き来する大都会の中心地ほど、何かあっても助けてもらえる可能性が低いかもしれない…
ということかもしれません。



関連記事

  1. カトリックの「聖人」認定の基準とは?
  2. 人生に疲れないための魂の休息方法
  3. ペットが人の健康を左右する?!
  4. ブランド好きの人にはどのような心理が秘められているのか?
  5. いじめをする人の心理とは?結局は○○がないからいじめをしてしまう…
  6. 心の距離とは相手との接近距離と関係している
  7. イエスが出った天使とは?
  8. 第六感のある人と第六感の鍛え方で人生が変わる?!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

なぜ男は「グラマーな女性」に惹かれるのか?

彼と街を歩いていると向こうからモデルのようなグラマーな女性が…気づくと彼は、その女性に見惚れてい…

言い訳をする人に効く言葉とはどんなもの?

なんであの人はあんなに言い訳するのだろう。言い訳しないで真っ直ぐに自分自身と向き合ったら、も…

宗教法人とは何なのか?宗教法人法から探ってみる

よく「宗教法人」という言葉を聞きますが、あなたは宗教法人がどんなものか知っていますか?…また、そ…

2日生まれの人の性格や特徴は?誕生日でわかるスピリチュアルな運命

スピリチュアルの世界において誕生日…特に「生まれた日」の数字は大きな意味を持っています。…

高層階に住んでいる妊婦は流産の可能性が高いって本当なの?!

今や、都内などの大都市のみならず、地方にも超高層マンションが建つようになりました…

月別アーカイブ

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 失恋した時にあえて悲しい歌を聴く女の心理
  2. 一人の時はなぜ寂しいと感じてしまうのか?!
  3. 男の嘘には2種類あるって本当?男が嘘をつく意外な理由
  4. 「A型✖牡羊座」の性格や芸能人と言えばコレ?!
  5. 職場や友達など…苦手な人との付き合い方はどうすればいいのか?!
Sponsored Links
PAGE TOP