ライフスタイル

茶柱の縁起の由来は「柱」だった?!

ご存知のように「茶柱」とは、茶を茶碗についだ時、中に縦に浮かぶ茶の茎のことです。
なので、ペットボトルのお茶が普及した現在では忘れられがちですが、茶柱が立つのは古くから吉兆だと信じられてきました。
しかし、元々この縁起が良いという言い伝えは茶と関係がないところで生まれたというのです。

古来、日本では柱が縁起の良いものとされてきました。
「古事記」の中には、オオクニヌシが妻を迎えて宮殿を建てる際、土台となる石にしっかりとした柱を立て、天高い場所に屋根を作った…
とする記述が残っています。

また神様を数える時に「柱」という単位を使うのも、元々は神様を祀る社を建てる時の柱が由来とされています。
ここから柱は重要なこと、勢い盛んなことを示すようになり、それが転じて運気が上昇していく象徴とみなされました。

柱の縁起が良かったので、茶の中に紛れ込んだ茎がまるで柱のように立っている様子が見られると、それを茶柱として吉事の予兆と解釈するようになった…
とされているのです。

ただ中国から伝わった急須を用いて煎茶を飲む風習が広まったのは、江戸時代のことです。
それ以前は茶葉を粉にして飲む抹茶が普通でした。

これでは茶柱の立ちません。
柱を吉兆とする見方が古代に由来するのと比べれば、茶柱のそれは最近のものといえるでしょう。



関連記事

  1. キリスト教における終末観とは?
  2. 禅語の「莫妄想(まくもうぞう)」とは?過去や未来を思い悩まずに生…
  3. 第一印象を覆すにはどうして時間がかかるのか?
  4. 2018年に「開運」を授かるための大晦日の過ごし方
  5. 「別に…」「だから…」などが口癖の人の心理
  6. 2018年黒森歌舞伎の正月公演と酒田公演
  7. 身振り手振りでわかるその人の深層心理とは?
  8. 針供養するなら2018年は東京都内のどこに行けばいい?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

生年月日から占う「菊地凛子」と「染谷将太」の結婚と離婚

映画女優の「菊地凛子」さん(36歳)…俳優の「染谷将太」さん(25歳)…お二人は2015…

カラーセラピーと日本人

「桜の薄いピンクを見ると、なんとも言えず幸せな気分になる」…ピンク色には、安らぎやリラックス、健…

デートの「待ち合わせ場所」でわかる相手の心理と性格

新しくできた恋人の性格が知りたい…そんなふうに考えている女性は多いかと思います。そんなと…

成田山(寝屋川市)2018年豆まき式のゲストは誰?!

2月3日は節分(豆まき)…ということで、今回は特に大阪は寝屋川市にある成田山の「節分祭豆まき…

パワースポット「春日大社」の属性とおすすめの場所

奈良県奈良市にある神社「春日大社(かすがたいしゃ)」をご存知でしょうか。全国に約1000社ある春…

月別アーカイブ

2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 「A型×魚(うお)座」男性の取り扱い説明書
  2. 願望実現のために必要なものとは?
  3. 男女と距離と心理の関係…あの人とは恋人?友達?
  4. 仕事選びはやりたい仕事ではなく「向き・不向き」で選ぶべし?!
  5. 九星からみた押切もえとロッテ涌井の相性とは?
Sponsored Links
PAGE TOP