ライフスタイル

手を使って食事をすると眠っていた感覚が目覚める?!

このストレス社会で毎日生活をしていると、だんだんと心も体も疲れ、擦り減っていきます。

カラオケや友達とのおしゃべりでストレス発散するのもいいですが、代わり映えがなくそれもだんだん飽きてきてそれさえも面倒臭い…
と感じてきてしまうことがあります。

そこで心に直接効く浄化方法として、「思い込み」を捨て、思ってもみなかったことを行なってみることも一つです。
きっと新鮮な気持ちを呼び起こし、眠っていた感覚を呼び起こしてくれるでしょう。

今回は、手を使って食事をする浄化方法をご紹介します。




Sponsored Links

手を使って食事をすると眠っていた感覚が目覚めるの?


「思い込み」をふるい落とすために、一つやってみて頂きたいのが、「手を使って食事をする」ということです。

日本は「はし」文化ですので、「手づかみなんて、お行儀が悪いし汚い」と思うかもしれません。
けれど、インドやインドネシアなどの暑い国では、手で食事をするところも多いのです。

それは、暑い国は衛生状態が悪いこともあるのですが、そういうところではスプーンやフォークの方に雑菌がついているので、頻繁に洗う手の方が、ずっと衛生的だと考えられているんですね。

それだけではありません。
「眠っていた感覚を呼び起こす」こともできるのです。

スピリチュアルなセミナーに行ったときなどに実際にやっていたりするのですが、ごはんだけでなく、おみそ汁も手で食べるというのは、最初は「えーっ」と思うものの、これがまた不思議で面白い体験なんですよ。

指先というのはとても敏感なところです。
そこで、温かいごはん、そして液体のみそ汁、その中のやわやわとした豆腐、つるつるしたワカメ……
それを触るというのは、なんともいえない不思議な感覚なのです。

味もさることながら、指先でも食事を楽しむことができるんですね。

それとともに、当たり前に口の中に入れていたものが、こんなに熱いものだったのかと驚いたり、食べ物の形をやけにリアルに感じられて、「食べる」という行為をとても奥深く感じらるのです。

食事とは「命をいただくこと」。
手で食べてみると、それをより実感し、大切にすることができますよ!




Sponsored Links



関連記事

  1. 祟りじゃ〜とかよく言うけど祟りは本当にあるの?
  2. 死者が「三角頭巾」をつける意味とは?
  3. パワースポット住吉大社の属性は「水」
  4. 心理状態に影響する色の性質
  5. 2018年「春の藤原まつり」日程・時間や概要について
  6. マディソン郡の橋とロバート・ジェームズ・ウォラー
  7. つい、笑顔を忘れてしまう人へ…
  8. 夢占い…惑星(水星・木星・金星・土星・冥王星・天王星・海王星)

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

メシア(救世主)とは何を意味するものなのか?

ご存知のように、キリスト教の開祖のことを一般的にイエス・キリストと呼ぶことも多いかと思います。け…

幸せになるためには周りを好きなものばかりにすると効果抜群?!

今、あなたの部屋に置かれているものを見渡してみてください。ベット、椅子、…

「愛される人」になるための絶対的な秘訣とは?

好きな人に振り向いてもらいたい…好きな人からもっと愛されたい…いろんな人から愛される人になり…

ネットで出会いが生まれる現代社会人の心理

現代はネットがなくては成立しない社会です…メールや掲示板、チャットやブログ、SNSなど、すでにコ…

秋田の祭り「なまはげ」が抱える危機とは?

秋田県の記号として用いられるほどの知名度を持つ「なまばげ」…この「なまばげ」は、秋田県の男鹿市(…

月別アーカイブ

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 意見をはっきり述べることはいいことなの?!
  2. 悲しみから立ち直るための「三段階」とは?
  3. いい人だけどミスが多いのはなぜ?困った人に多い心理とは?
  4. どうやら彼は「マザコン男」…そんなマザコン男の心理と付き合い方
  5. ポジティブな口癖を習慣づけ自分を伸ばす方法
Sponsored Links
PAGE TOP