ライフスタイル

なぜメールが返ってこないとイライラするのか?

今や友だち同士の連絡は、ほとんどが携帯(スマホ)のメールだと言っていいでしょう。
電話と違って、メールは相手の都合を気にしなくてもいいからです。

しかも受信した方は、時間が空いたときにメールの着信をチェックして返信することができます。
実に便利なITツールというわけですね。

しかし、メールを受けとる人の中には、たいした用件でもないのに忙しいときでも、すぐに返事を送らないと気持ちが落ちつかないという人もいます…
メールを送った人も、返事がないと、「あの人にとってわたしは大切じゃなんだ…」などと深読みしたり落ちこんだりすることがあります。

思いあたる人は、「メール依存症」の疑いがあるので要注意…
絶えずメールのやりとりがないと、不安状態に陥るのが依存症のことです。

また、メールに絵文字を使う人は多いかと思います。
受けとったメールに絵文字が入っていると、なんとなくなごみ、相手に親近感を覚えます。
送る側も、シリアスな話に泣き顔を入れると、フッとつらい自分を冷静な目で見ることができたりもします。

ただ、若い女性の中には、絵文字だらけで読みにくいメールを送る人もいます…
このタイプは、自己中心的で、読み手のことはあまり考えず、自分だけでおもしろがっている傾向にあります。

また、送ったメールの返信が早ければ、嬉しいもの…
もし好きな相手からメールがきたら、すぐ返信することをおすすめします。

その場合は、聞き上手になって、相手のメールに同意する内容を送ることも重要ですよ。
ただし、あわてて返信しようとして打ち間違えたら、恋がさめてしまうかも…
くれぐれも、その点はご注意を。



関連記事

  1. 携帯電話の番号が覚えにくいのはちゃんとした理由があった?!
  2. 前かがみ になるのは「もっと聞きたい」のサイン!?
  3. 心の距離とは相手との接近距離と関係している
  4. 乳癌になりやすい場所と食べ物が特定された件
  5. あなたの人生にはある人が大きく影響していた?!
  6. 他人から評価を求めることはやめにしましょう
  7. カトリックの「聖人」認定の基準とは?
  8. 恋愛成就ならココ!池袋のパワースポットと神社で恋愛運UP

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

「なんでモテないんだろう…?」という男に優しくその答えをわからせてあげる方法

あなたの周りのこんな男性はいませんか?「なんで俺は(こんなイイ男なのに)モテないんだろう」……

お金を貯めるために必要な心理(マインド)

「お金もうけも才能だから、自分には縁がない」…「どうせ、コツコツ働いたってムダ。ケチケチ節約した…

相手に的確に伝える力のポイントはこれだ

仕事上で上司などに報告する際、伝え方が曖昧で、結局何が言いたいのかがわからないとなり、上司に怒られて…

「AB型で一人っ子の男性」の性格や恋愛成就の秘策とは?!

血液型や星座などから、その人の性格や相性などが見えてくることがあります。そし…

ディスティニーナンバー「7」を持つ人の使命と天職とは?

ディスティニーナンバーに「7」を持つあなたのこの世における役割は、物事を突き詰めて考え、分析し、そし…

月別アーカイブ

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 家相や地相気になるけど決まりはあるの?
  2. 不安や恐怖をポジティブなエネルギーに変えよう
  3. ソウルナンバー「22」を持つ人の性格とは?
  4. 「千社札」とはどんな意味を持つものなのか?
  5. いい人だけどミスが多いのはなぜ?困った人に多い心理とは?
Sponsored Links
PAGE TOP