ライフスタイル

秋田の祭り「なまはげ」が抱える危機とは?

秋田県の記号として用いられるほどの知名度を持つ「なまばげ」…
この「なまばげ」は、秋田県の男鹿市(おがし)と三種町(みたねちょう)、潟上市(かたがみし)の一部で大晦日に行われる伝統的な行事です。

よく知られているのは、ミノをまとい、鬼の面をつけ、出刃包丁を持ったなまはげが、「悪い子はいねが!」、「泣ぐ子はいねがー」と子供を怖がらせる場面です。
なまはげに出会うと悪をいさめ、吉をもたらすとされており、めでたい行事のはずでした。

ところが、最近はなまはげがすたれつつあるというのです。
男鹿市によると一四八ある町内会のうち、七一の町内会がもうなまはげの行事を行っていないとか…

それはどうしたわけでしょう?
報道でよく見るなまはげは、子供をおどかしているシーンばかりなので、一般の人にはあまり知られてい主せんが、なまはげは地域の家を一軒一軒練り歩いています。

なまはげの訪問を受けた家では、お膳を出して料理と酒を振る舞わなけれぱなりません。
高齢化が進んだ家では、そうしたもてなしを面倒と感じることもあるようです。

また、なまはげは行儀よく土間でワラ靴を脱いだりしません。
土足のまま、ズカズカと上がり込んできます。

そして、身にまとったミノからもワラがこぼれ落ち、なまはげが帰ったあとは、さながら土砂災害にあったように汚れてしまうといいます。
こうした汚れの片付けもかなりの負担となります。

さらに、もう一つ深刻な問題が…
なまはげに扮するのは未婚の男性ですが少子化の影響で若い男性が極端に少なくなっているのです。

また、東京などの都会に出てしまうことも多く、なまはげのなり手がいなくなってしまったという問題に直面しています。
なまはげは古くから続く、有名な伝統行事です。
なんとか存続してもらいたいとこるなのですが…


関連記事

  1. イエス・キリストは「ユダヤ教」だった?!
  2. 手の位置だけで相手の”退屈度”を見抜く方…
  3. 2018年…全国の花見名所と食の楽しみ
  4. 前掛けをしたお地蔵さんは何の神様なのか?
  5. 一人の時はなぜ寂しいと感じてしまうのか?!
  6. 自分自身への破壊願望を持ってしまう原因とは?
  7. 表情や仕草から嘘を見抜くマル秘テクニックとは?
  8. 「心配性な人」への対応はこうすればOK?!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

天中殺の過ごし方は?してはいけない事とした方がいい事

今年がもしあなたにとって天中殺の年だとすると、とても不安になりますよね。何か良くない事が起こ…

仕事に手応えを感じないという方へ…

何をやってもイマイチ…特に仕事に手応えを感じないという方もいるかと思います。そうやって毎…

「B型×射手(いて)座」男性の取り扱い説明書

「B型×射手(いて)座」男性…あなたの周りにいませんか?その人はどんな「性格」で、どんな…

「AB型✖山羊座」の性格や芸能人と言えばコレ?!

血液型や星座などから、その人の性格や相性などが見えてくることがあります。ここでは「AB型✖山羊座…

「AB型✖天秤座」の性格や芸能人と言えばコレ?!

血液型や星座などから、その人の性格や相性などが見えてくることがあります。…

月別アーカイブ

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. イスラムとはどんな意味なの?わかりやすく解説
  2. 自分をコントロールするのは自分だけだと知る…
  3. パーソナリティーナンバーに「22」を持つ人の印象とは?
  4. 自分と対話する方法とその効果
  5. 血液型性格判断の根拠って実際のところあるの?
Sponsored Links
PAGE TOP