ライフスタイル

高御産巣日神のご利益と神話における役割

アメノミナカヌシノカミ(天之御中主神)の次に世界に現れるのが、タカミムスヒノカミ(高御産巣日神)です。
この二神の歴史は古く、アマテラスオオミ(天照大御神)の信仰が普及する前から「ムスヒ」の神として敬われていたといいます。

「苔(こけ)むす」というように、ムスヒの「ムス」とは植物の生成力をいい、「ヒ」は霊を意味します。
宇宙の中心をなすアメノミナカヌシの次に、地球の生命の源である植物を繁茂させるこの二神が誕生したことになるのです。

二神はもともと同一神だったのですが、中国の陰陽思想の影響で陰陽二神に分かれたといわれています。
「古事記」によると、タカミムスヒは別名をタカギノカミ(高木神)ともいうのです。

その名はタカミムスヒより古く、草木を高々と生育させる神を意味…
そこから農耕をつかさどる神になっていったのでしょう。
その出自は古く、各地に伝承されていた植物や稲の神が「古事記」や「日本書紀」に取り入れられていったものと思われます。

天皇の即位のときに行なわれる大嘗祭(だいじょうさい)や、毎年陰暦の二月四日に五穀豊穣を祈って行なわれる祈年祭(としごいのまつり・きねんさい)でもこの神が祀られるということからも、農耕神の性格がうかがわれます。

タカミムスヒは、神話の重要な場面に登場してドラマを推進する名脇役…
「日本書紀」では、天孫であるニニギノミコト(邇邇芸命)が天つ国(あまつくに)である高天原から、この葦原(あしはら)の中つ国(なかつのくに)に降臨するとき、あらかじめ天つ神であるアメノワカヒコ(天若日子)を中つ国に派遣し、中つ国の支配者であるオオクニヌシノカミ(大国主神)と交渉させて穏便に国を譲るように画策しています。

また、神武天皇が東征するときには、熊野で苦戦する天皇にフツノミタマ(布都御魂)という剣を与えて加勢し、大和政権樹立の後押しをしているのです。
高御産巣日神は、言わば天つ国のフィクサー的な存在なのです。



関連記事

  1. 引きこもりを脱出させるきっかけは「おむすび」?!
  2. 拈華微笑(ねんげみしょう)の意味から微笑みの大切さを知る
  3. キリスト教の正統と異端はどうして決まるのか?
  4. パワースポット諏訪大社(春宮・秋宮)の効果を知る
  5. 28日生まれの人の性格や特徴は?誕生日でわかるスピリチュアルな運…
  6. なぜ男性は「癒し系アイドル」に惹かれるのか?
  7. 体型によって性格が変わる?体型と性格の関係性とは?!
  8. 「上座部仏教」と「大乗仏教」の違いとは?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

彼と喧嘩してこっちから連絡しないし、彼から連絡が来ない…

彼と喧嘩してしまった…付き合っていれば、よくあることですよね。お…

魅力的になるためにはまず自分を研究すべし!

あなたの身近な人に、いつ見ても魅力的な人だな、と思う人はいませんか?また街を歩いていてすれ違…

「キリスト教とイスラム教」・「仏教とヒンドゥー教」の違い

世界には様々な宗教がありますね。特に有名なのが「世界四大宗教」と言われる「キリスト教」・「イスラ…

何のために働くのかわからなくなった人が勘違いしていること

よく、何でこんなに一生懸命働かなければいけないのだろう…一体何のために働いて…

錦織圭の前世とは?テニスプレイヤーになるのは運命だった?!

前世…ある人生を起点として、それより前の人生のことを指します。その人の転生が何度も繰り返され…

月別アーカイブ

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. ソウルナンバー「8」を持つ人の性格とは?
  2. 自分をコントロールする「自己暗示」の方法
  3. 九星からみた押切もえとロッテ涌井の相性とは?
  4. 針供養するなら2018年は東京都内のどこに行けばいい?
  5. 茶道の心「和敬清寂」の精神を日常生活に取り入れる
Sponsored Links
PAGE TOP