ライフスタイル

人間関係は「変化する」ということを知る…

故メアリー・タイラー・ムーアは言いました。「お互いが他人同士である、と理解するには、相手のことを本当によく知らなければならない。」と。

名前:メアリー・タイラー・ムーア(Mary Tyler Moore)
生年月日:1936年12月29日~2017年1月25日
出身:アメリカ合衆国ニューヨーク市ブルックリン
職業:女優、コメディアン
備考:アカデミー主演女優賞ノミネート、エミー賞受賞

わたしたちは、本当に他人のことを知っているのでしょうか?…
「他人」とはいったいなんなのでしょうか?…

実際、わたしたちは、他人も自分も同じ人間であり、人間というものは変わらないものだと信じています。
ですから、いったんある人のことを知ってしまえば、それでお終いなのです。
そして、そのことにただ満足して、他のことに目を向け始めてしまいます。

それでは、「人間」とはなんなのでしょうか?…
もしも「人間」を変化するプロセス(重複したり、相互作用したり、もつれあったり、交わったりするプロセス)の連続として考えれば、他人と知りあうことに関してかなり違った考え方をするようになるはずです。

そんな風に考えると、人間関係とは「常に変化し、終わることのないプロセスの組み合わせ」になります。
そして、私たちは、そのような人生に参加することができるのです。

そうすれば、もちろん他人のプロセスを変えることにもつながります。
逆に他人がそうすれば、自分のプロセスも変わるのです。

常に変化しているふたつの万華鏡が、一緒になったり離れたりするところを想像してみてください…
人間関係を信じれば、それがどんなものになりうるかがわかってくるでしょう。

他人を知ることとは、生涯にわたるプロセスなのです。
人間は固定されたものではなく、常に変化するプロセスです。
そう理解すれば、いったん悪化した人間関係でも改善できるということが信じられるようになるでしょうね。



関連記事

  1. パワースポット「春日大社」の属性とおすすめの場所
  2. 端午の節句の由来や意味からわかる…実は「女の子」のお祭りだった?…
  3. 「涙を流す」ことは浄化やスピリチュアル的に大きな意味を持つ?!
  4. パーソナリティー障害の特徴とは…病気ではないの?
  5. 感情(喜び・悲しみ等)はどこから生まれるのか?
  6. 自分を好きになれない場合はどうしたらいいの?
  7. 初午まつり・火伏せの虎舞(加美町)
  8. パワーストーン「カヤナイト」の効果や浄化方法

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

夢に「馬」が出てきた意味は?馬の夢占いはこう判断できる!

夢に「馬」が出てきた…その馬はどんな馬でしたか?普通の馬でしたか?それとも白い馬や暴…

実はオジサンの親父ギャグは「愛されたい」のサインだった件

親父ギャグ…あなたの周りに親父ギャグを言う人はいませんか?父親だったり、もしくは飲み会などで会社…

パワーストーン「ピンクトルマリン」の効果や浄化方法

トルマリンは、日本名では「電気石」と呼ばれています。この石(パワーストーン)には、熱を加えると電…

どんな相手にも勝つ交渉力を身につけるには。

交渉はある意味、戦いです。絶対にこの交渉には勝ちたい、また今回のプレゼンの相手はいつも絶対に…

16日生まれの人の性格や特徴は?誕生日でわかるスピリチュアルな運命

スピリチュアルの世界において誕生日…特に「生まれた日」の数字は大きな意味を持っています。…

月別アーカイブ

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 「3月16日」生まれの人の性格や適職とは?
  2. 2018年「春の藤原まつり」日程・時間や概要について
  3. 結婚のタイミングがわからない…ベストなタイミングの決め手とは?!
  4. 取引先との上手な付き合い方は譲れない一線を置くこと
  5. ディスティニーナンバー「3」を持つ人の使命と天職とは?
Sponsored Links
PAGE TOP