ライフスタイル

時間の無駄遣いをしている人が意外と多い件

さて、ここに野球が好きな少年がいて1万回の素振りをするとしましょう。
10000回バットを振れば、それなりに上達すると思われるからです。

たしかに10000回もバットを振れば、少なからず上達するでしょう。
ではここで問題です。
この少年はどのタイミングで上達しているのでしょうか?

「10回目?」、「100回目?」それとも「500回目」でしょうか?
あるいは「10000回目」に成長しているのでしょうか。
これは単純なようですが、なかなか難しい問いです。

「10000回素振りをすればうまくなる」といっても、10000回の素振りを終えた瞬間に突然うまくなるわけではありません。
実際には、1回、2回、3回という繰り返しの中で、少しずつうまくなっているわけです。

逆にいえば、1回目、2回目、3回目に少しずつ変化し、成長していなければ、10000回の素振りをしても成長は見込めません。
まさにここに「時間の本質」が隠れています。

素振りは10000回あったとしても、その瞬間、瞬間は1度しかなく、その都度成長しなければ、時間は無駄になってしまうということ…
ひょっとすると、多くの人が「自分は代わり映えのしない毎日をただ漫然と暮らしている」と感じているかもしれません。
しかし、それは大きな間違いなのです。

もし、そうだとしたら、実に残念な時間の浪費、命の無駄遣いです。
1回、1回の素振りを無駄にしているのと同じです。

私たちは、今という(すぐに消え去ってしまう)時間を大事に生きて、ちょっとずつでも成長していかなければいけません。
本来的には、「代わり映えのしない一日」など、存在しないのです。

ただ私たちは、その変化を体感できていないだけ…
体感できるほどの変化は、その積み重ねからしか生まれないものだからです。

「一期一会(いちごいちえ)」という言葉をご存知でしょうか?
「人と会うとき、その出会いは一度きり」という意味にとられがちですが、この言葉の本来の意味合いは、「人に会う」ことに限った話ではありません。

もっと広い意味合いで「すべての物事との出会いはたった一度しかない」というのが本当の意味です。
「すべての物事との出会い」とは、「時間との出会い」に他なりません。

時間管理の基本とは、「今というたった一度しかない瞬間をどう生きるか」に尽きます。
単純に時間を区切って、「そこで何をするか?」というスケジューリングの話ではありません。

すぐに消え去っていく時間…
その積み重ねの中で、自分がどう変わり、成長していくのかを意識するのです。

これこそが、「命」という時間を生かす管理術です。
あなたは、「今」というかけがえのない時間を無駄にしてはいませんか?
この点をもう一度、考えてみましょう。



関連記事

  1. 電車でメイクするとなぜ運気が悪くなるのか?
  2. イスラム教の天国と地獄とは?
  3. 京都「東福寺」で行われる涅槃会(ねはんえ)
  4. 9日生まれの人の性格や特徴は?誕生日でわかるスピリチュアルな運命…
  5. 知っておくと努力が苦にならない法則とは?!
  6. 「イエスの弟子」たちの名前や人物像について…
  7. 体の浄化には「水」と「フルーツ断食」が効果的?!
  8. 挨拶(あいさつ)からわかるその人の性格とは?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

この3つで見極めて!“当たる占い師”の見分け方とその特徴

あなたは占い師に運勢を占ってもらったことがありますか?占ってもらうにはやはり良く当たる占い師…

魅力的になるためにはまず自分を研究すべし!

あなたの身近な人に、いつ見ても魅力的な人だな、と思う人はいませんか?また街を歩いていてすれ違…

タバコの灰の落とし方でわかるその人の心理とは?

人には自分でも気づいていないようなクセや、心理状態の影響で無意識にやってしまう行動があります。言…

恋愛成就ならココ!新宿のパワースポットと神社

日本一の繁華街「新宿」…たくさん人が行きかい何でもそろっている魅力的な東京の街の一つです。…

初対面の人との話の切り出し方はこうするべき!?

初対面の人との会話....なかなか気まずいですよね。人見知りの方にとってはなおさら何を話していい…

月別アーカイブ

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 「懐石料理」と「会席料理」の違いを答えられますか?
  2. 21日生まれの人の性格や特徴は?誕生日でわかるスピリチュアルな運命
  3. 2018年の小正月(こしょうがつ)は「1月15日」のワケとは?
  4. 禅の言葉「行住坐臥」の使い方を知り心を育てる
  5. DV彼氏と別れられない女の意外な特徴…「私は大丈夫」が1番危ない
Sponsored Links
PAGE TOP