ライフスタイル

ヒンドゥー教のドーティーとサリー

みなさんもご存知のヒンドゥー教….
ヒンドゥー教のドーティーとサリーをご存知でしょうか。

サリーはなんとなく知ってる…という方でもドーティーは聞いたことがない….という方も多いかもしれません。

そこで今回はヒンドゥー教のドーティーとサリーをテーマにご紹介します。

ヒンドゥー教のドーティーとサリー


あなたは「インド人」と聞かれて、どんな人を想像しますか?
インド人と聞いて、頭にターバンを巻いた髭の男性の姿を想起する日本人は少なくないでしょう。
しかし、インド人の大多数を占めるヒンドゥー教徒にターバンを巻く習慣はありません。

ターバンと髭をトレードマークとするのは、実はインド人全体からみれば少数派にあたるシーク教徒なのです。
ヒンドゥー教徒の伝統的な衣装としては、ターバンよりもむしろ「ドーティー」をあげるほうが妥当です。

ドーティーといわれてピンとこない人は、インド建国の父といわれるマハトマ・ガンディーの肖像写真を思い出してみるとよいでしょう。

名前:モーハンダース・カラムチャンド・ガーンディー
生年月日:1869年10月2日~1948年1月30日
出身:インドのグジャラート
職業:弁護士、宗教家、政治指導者
活動:公民権運動、インド独立運動

ガンディーの写真は数多いですが、その中の彼は、たいてい上半身は裸で腰に白い布を巻いています。
この布こそがドーティーなのです。

ドーティーは一枚の布でできており、腰にグルグル巻きつけて着用されます。
それも、ただ巻けばよいというものではなく正式な巻き方というものがあるのです。

だが、いずれにせよ布を何度も巻きつけるという着用法には、ヒンドゥー教の世界観が象徴されているといいます。
すなわち、「万物は(滅びと再生を)くり返す」という「輪廻」の思想です。

ガンディーは熱心なヒンドゥー教徒だったからこそ、この伝統的な衣装にこだわり、公の場でもこれを愛用し続けて、インド人の誇りをしめしたのでした。
もっとも、近年ではこれを日常的に着用するヒンドゥー教徒の男性は減ってきており、若年層には正式な巻き方を知らない人も増えているといいます。




Sponsored Links
 

そして、そのドーティーと対をなすインドの伝統的民族衣装であり、ドーティー以上に有名なのが、女性向けの「サリー」です。
サリーもまた、6メートルほどの長方形の布一枚でできており、それを定められた手順に従って、体に巻きつけることで着用されます。

巻くという行為が、輪廻の思想を象徴している点もドーティーと共通しています。
ドーティーと異なるのは、今なおヒンドゥー教徒の既婚女性の日常着として流通している点です。

デザインはシンプルですが機能性に富んでおり、着たまま家事をこなすこともできます。
さまざまな色や素材があり、ブランド品のサリーも存在します。

インドでの貧民救済に生涯を捧げたキリスト教の修道女マザー・テレサは、その点を大いに気に入っており、安価で質素な白い木綿のサリーを終生愛用していたことで知られています。

名前:マザー・テレサ
生年月日:1910年8月26日~1997年9月5日
職業:カトリック教会の修道女
活動:修道会「神の愛の宣教者会」の創立者、カトリック教会の聖人

またヒンドゥー教徒の女性というと、眉間の赤い印「ビンディ」も有名です。
これは既婚の女性がつけるもので、昔は顔料などが使われていましたが、今の主流はシールだといいます。

単色のものやビーズを使ったキラキラ光るものなど種類は豊富で、女性たちは、サリーの色や模様に合わせてファッションの一部として楽しんでいるのです。



関連記事

  1. 幸せになる日記の書き方で毎日をハッピーに!
  2. 「朝蜘蛛は親の仇でも殺すな 夜蜘蛛は親でも殺せ」の由来とは?
  3. 宗教法人とは何なのか?宗教法人法から探ってみる
  4. 聖水を生む聖別に意味とは何か?
  5. 女性はなぜ陰湿ないじめをするのか?
  6. 幸せを呼ぶ笑顔を作るためには?
  7. 摂食障害になる性格の特徴は「真面目なタイプ」?
  8. 子供がしゃべらないなどの原因として確かめてみてほしいこととは?!…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

勉強や仕事でやる気が出ない原因は何なのか?

あなたは毎日の仕事や資格などの勉強で「やる気」を出して頑張れていますか?今日は疲れたし明日に…

「マザコン男子」の特徴とその診断方法について

母親に対し、過度の愛着や失着を持つ男性のことをマザーコンプレックス(以下、マザコン)と言います。…

人間がパニックに陥りやすい集団心理について

テレビのバラエティ番組や報道番組で、ある食材をとりあげた途端、お店からその食材が売り切れてしまうこと…

「調子に乗る」の大切さを学んでおこう!

こんな風に感じることはありませんか?近ごろ調子がいいな、何だか乗ってるな!と。そう感じる…

旅行でわかる友達の性格診断

今回は旅行の仕方でわかる友達の性格診断のお話をご紹介します。あなたの周りの人は、どのような旅…

月別アーカイブ

2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 「O型×魚(うお)座」男性の取り扱い説明書
  2. 他人の前の自分と本来の自分が違うのはなぜなのか?
  3. 男性が愛おしく思い、守りたくなる女性とは?
  4. ディスティニーナンバー「1」を持つ人の使命と天職とは?
  5. ストーカーなどの縁切りに効果がある方法とは?!
Sponsored Links
PAGE TOP