ニュース

ネガティブなニュースを見るのをやめてみるススメとは?

ニュースを見る事は世の中の動きを知るなど、とても大切な事です。

良いニュースもたくさんありますが、最近は殺人事件だったり、ネガティブなニュースが毎日のように報道されています。
さっきまでハッピーな気分だったのに、それらのネガティブなニュースを見ているうちに、だんだんと気分が悪くなってきた事はありませんか?

ここでは、ネガティブな事件の「ニュース断ち」をオススメする理由をお伝えします。




Sponsored Links
 

ネガティブなニュースを見るのをやめてみるススメとは?


世の中にはたくさんのニュースが報道されています。
中にはおめでたいものもありますが、注目されるのは、やっぱり「事件」ですよね。

新聞もテレビのニュースも、紙面や放映時間には限りがありますから、どうしてもショッキングな事件から報道することになります。

そうすると、人間は想像力が豊かなので、文字で見ただけでも、その痛ましい光景が脳裏に浮かんで、ドキッとする感覚まで体感してしまうのです。

すると、ありもしない「レモン」を想像しただけで、口が酸っぱくなってしまうように、ニュースを見ただけで、体が反応して、心拍数が上がったり気分が暗くなったりしてしまうんですね。

ですから、ニュースを見るのをしばらくやめてみましょう!

イヤなニュースを見てアレコレ考えている間に、もっと心が楽しくなることをやっていたほうが、自分のエネルギーも高まります。

続けていると、道でぶつかりそうになった不良っぽい学生に、「スミマセン」と頭を下げられて、「今どきの若い者も、けっこう捨てたもんじゃないかなぁ」と気づくこともありますよ。

世の中には、報道されていないだけで、うれしいニュースや心温まるニュースのほうが、本当は多いんですよね。

しばらく「ニュース断ち」をするだけでも、日常「イヤ〜な気分」になることが減ってきます!



関連記事

  1. 気にならないようにする生き方
  2. 自分が正しいと思い続けている人は危険!?
  3. 雛祭りと出される料理…その由来や起源について
  4. 禅語の「両忘(りょうぼう)」の意味を学んで曖昧さを楽しむ
  5. 福岡県のパワースポット「宗像大社」のご利益
  6. 幸せになる日記の書き方で毎日をハッピーに!
  7. 東京でデートするならおすすめ!パワースポット社寺仏閣
  8. イスラムで最も重要な日「7月16日」

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

仕事のストレスで限界を感じている人に…

一般的に、仕事とストレスは切つても切れないもの…そんなふうに思われています。日本では、仕…

女の恋愛トラウマを克服する3つの方法

過去に付き合った男性からDVを受けていた。家に帰ると、まさかの彼と浮気相手との現場を目撃してしま…

「トイレの神様」は実際するかもしれない?!

日本には八百万神(やおよろずのかみ)がいらっしゃるとされています。八百万神とは、数多くの神、すべ…

占いで悪い結果ばかりが当たる気がするのはなぜ?!

あなたは他人から悪い話を聞いたら、それを信じますか?例えば、あなたが今度…

靴でバレる…男女の性格とは?

人には個性というものがあります。特にファッションに関しては、プライベートではかなり自由度が高く、…

月別アーカイブ

2025年3月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 運気アップのために効果がある言葉とは?!
  2. つい「現実逃避したい」と考えてしまう人は…
  3. コミュニケーション能力を高める為に必要な考え方とは?!
  4. 男女の友情は脳科学的にも心理学的にもあり得ない!?
  5. 男性の「脈ありサイン」はこんなところに現れる?!
Sponsored Links
PAGE TOP