ライフスタイル

パワースポット「鳥海山」のご利益

目次

山形県にあるパワースポット、「鳥海山」をご存知でしょうか。

鳥海山は「ちょうかいさん」または「ちょうかいざん」と読みます。
山形県と秋田県に跨がる標高2236メートルの活火山です。

その姿が富士山に似ているために出羽富士(でわふじ)と呼ばれることや、秋田県では秋田富士(あきたふじ)、山形県では庄内富士(しょうないふじ)とも呼ばれています。
ここでは、そんなパワースポット「鳥海山」のご利益についてご紹介しましょう。




Sponsored Links
 

パワースポット「鳥海山」



山形県は飽海郡遊佐町にある鳥海山…
御神体は鳥海山の山そのもので、山に登らなくても見晴らしの良いところに行って、鳥海山自体を深く自分の意識に合わせて参拝するのが効果的です。

鳥海山の神域が与えてくれる力は、とくにスピリチュアルな側面に根ざした部分が強く、どんな現実的な問題や霊的、心理的な障害をも超えて、自分のスピリチュアル的な理想を邁進し、推進していける力を授けてくれます。
心の中に潜む自分のスピリチュアルな人生を妨げるネガティブさを一気に祓いのけてくれます。

それは、たとえば怠惰や何かすることを面倒くさいと思う心や、スピリチュアルに根ざした人生を実践していても現実的によいことは何もないと思ってしまう心の中にある曇りやわだかまりのことで、それらネガティブなものを力ずくでも祓い、すっきりと晴らしてくれる効果があります。

まさにそれは、私たちの内側にある素晴らしく神聖なスピリチュアルなところから導き出される人生へと誘ってくれる強力なエネルギーです。
人によっては厳しいと感じるほど強力なパワーです。
本当に心の中がすっきりと晴れるでしょうし、もやもやしていたものが一気に晴れていきます。

癒されるというよりも、一瞬のうちにスパンと晴れてしまうような感覚です。
いつも何か心に曇りがあるという人は、ぜひ訪れてみてください。
晴れ晴れして帰ってくることができます。




Sponsored Links
 

パワースポット「鳥海山」のご利益



スピリチュアルに関する功徳として、熊野にある玉置の神様は、スピリチュアルなリーダーになりたいという願いを叶えてくれるでしょう。
それに対し、ここ鳥海山はスピリチュアルな世界でトップになりたいという願いを受け入れてくれる気質があります。
純粋な心があれば受け入れられます。

しかし、その心がないと、そうなるまで鍛えられます。
それほどまでに、とことん面倒をみてくれる神域です。

3万年ほど前に、この山の中にストーンサークルを作った人たちがいました。
まわりの人々の繁栄を願う神意のもとで行なわれており、サイキックパワーを使って々を助けるのが得意な人たちでした。

ですからヒーラー、カウンセラー、セラピト、ボディワーカーなどを職業としている人たちにとっては、ここの気を受けるとさらに才能を高めることができるでしょう。
自らの魂から才能を開いていける強力なパワーをたくさんいただくことができます。
訪れるのに効果的な時期として5月か10月…
このあたりが霊的進化の状態と共鳴しやすい時期といえるでしょう。



関連記事

  1. 鏡餅の意味や由来とは?…
  2. 体型を話題する女の心理とは?
  3. 「神社神道」と「教派神道」の違いとは?
  4. 宝くじの歴史や賞金はどのようなものだったのか?
  5. プライド高い女はなぜあそこまで不快感与えるのか?
  6. 平常心是道(へいじょうしんこれどう)の意味を知る
  7. 感情(喜び・悲しみ等)はどこから生まれるのか?
  8. 乳癌になりやすい場所と食べ物が特定された件

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

21日習慣づけることが大きな目標を達成する方法となる

何か目標を持っていますか?大きな目標を持って日々頑張っている方も多いのではないでしょうか。…

神・イエス・聖霊の「三位一体論」について

キリスト教は、神と信徒との間にイエスという人間をおいたことが特徴です。とはいえ、一神教で、唯一神…

「3月13日」生まれの人の性格や適職とは?

星座占いや四柱推命など、誕生日からその人の運命や性格を割り出す占いが多々あります。これらによると…

「エクソシスト」は何千人もいる?!

少女に取り憑いた悪魔と、神父との壮絶な戦いを描いた映画「エクソシスト」…この映画の大ヒットにより…

2018年版「なまはげ柴灯まつり」の歴史やアクセス(駐車場)について

今年で55回目「なまはげ柴灯まつり」が2018年2月9日(金)・10日(土)・11日(日)の3日間で…

月別アーカイブ

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 「B型×牡牛(おうし)座」男性の取り扱い説明書
  2. 夢占い…雷や稲妻に打たれる夢を見たら?
  3. 本当にやりたいことを見つけるにはどうしたらイイか?
  4. そもそも「クリスマス」とは何か?…あなたは説明できますか?
  5. 「3月9日」生まれの人の性格や適職とは?
Sponsored Links
PAGE TOP