ライフスタイル

大人になれない大人が増えている?

自分探し….。
思春期の頃、また就職活動中など・・・誰しもが自分に向き合わざるを得なくなった経験があるのではないでしょうか。

学生の頃はそこまで必要性はなかったが、独り立ちをする際に、どうしても避けられない道となってきます。

しかし、今は大人になってもその必要性がなくなり、大人になれない大人が増えている・・・・。

それは一体どういうことなのでしょうか。




Sponsored Links
 

大人になれない大人が増えている?


自分はいったいどんな人間なのだろうか。
人は誰しも、思春期を迎えるころ、そんな疑問を抱えます。
「自分は何者なんだろう」
「なんのために生きているのだろう」
「将来、どんな職業に就くのだろう」

心の奥から湧き上がる、こうした疑問とまっすぐに向き合い、真剣に取り組むことは、人が精神的な成長を遂げるうえで、とても重要です。
思春期から青春期にかけて、こうした課題を乗り越えていくことで、人は”自分とは何者なのか”、の答えを見つけていくことができるのです。
これをアイデンティティの確立といいます。

アイデンティティはこれまで、親からの精神的自立期にあたる中学〜高校生時代にクローズアップされることが多かったのですが、近頃はそれが変化してきました。
成人し、社会で働く年齢になっても、この課題の前で立ち止まってしまったままの青年も増えています。

これは、学校を卒業しても定職に就かないフリーターやニートなどの生き方を選ぶ人が増えていることや、晩婚化・出産の高齢化の原因にもなっているといわれています。

つまり、これまでは一定の年齢に達したなら就職・結婚・子育てなど、アイデンティティの確立をして大人に成長する必要性に迫られるような社会的活動が待っていたわけです。

けれど近年は、就職しなくても親元で生活できたり、結婚しなくてもうるさく言われないなど、社会的状況が変化してきました。
頑張って大人にならなくとも生きていける世の中になっているのです。

「アイデンティティの混乱」のテストの例

下記の質問にYesかNoで答えてください。

 

「時間的展望の混乱」
Q1 その日のうちにすべきことを翌日に延ばすことがある。
Q2 待たされるととてもイライラする。
「自意識過剰」
Q3 自分を信頼できない
Q4 やれる自信はあるが、人が見ているとうまくできない。
「役割固着」
Q5 一生の仕事についてたびたび志を変えた。
Q6 今までの行き方は間違っていた。
「労働麻痺」
Q7 本を読んでも今までのようによく理解できない。
Q8 注意を集中するのに他人よりも苦労する。
「同一性混乱」
Q9 今の自分は本当の自分ではないような気がする。
Q10 私には相反する二つの性格があるように思える
「両性的混乱」
Q11 異性の友達はほとんどできない。
Q12 今までとは逆の性別に生まれてくればよかった。
「威厳混乱」
Q13 周りの人は私を一人前に扱ってくれない。
Q14 困った時に相談する大人がいない。
「価値混乱」
Q15 私は確固とした政治的意見を持っていない。
Q16 世の中の動きが時々わからなくなる。

「Yes」と答える割合の高い人ほど、自分が何者かわかっていない。
全ての質問に「No」と答えた人は、自我同一性(アイデンティティ)が確立できている人。



関連記事

  1. ネットで出会いが生まれる現代社会人の心理
  2. パワースポット鞍馬寺の効果と石(焦石)の関係
  3. 聖水を生む聖別に意味とは何か?
  4. 「オプス・デイ」とは何か?
  5. 「敵の敵は味方」になる心理的な意味合いとは?
  6. 16日生まれの人の性格や特徴は?誕生日でわかるスピリチュアルな運…
  7. ほうきを踏んではいけない…と言われるワケとは?
  8. 性格を簡単に変える方法はあるのか?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

なぜ男は「難しい話」を女にしたがるのか?

ときどき、こんな話を聞きます。彼が政治やら経済などの小難しい話をしてつまらないと…絶対に…

彼女を大事にしない男性の3つの特徴とは?

男性に大事にされたい…大半の女性はそう想うことでしょう。好きな男性のタイプで、優しくて、…

AB型の性格や特徴あるある…ほどほどが好き?!

血液型が「AB型」の人って、どんなイメージを思い浮かべますか?「二面性」、「個性的」、「気分屋」…

自分との上手な付き合い方はまず自分を知ることから始まる?

長い人生、自分とは上手く付き合っていきたいですよね。自分自身と上手く付き合っていく上で、大切…

「オプス・デイ」とは何か?

オプス・デイとは、1928年にスペインで創設されたキリスト教団体のことです。外部からは秘密結社の…

月別アーカイブ

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 厄年のお祓いを自分で行う方法とは?
  2. 宿曜占星術から占う「観月ありさ」と「青山光司」の結婚と離婚
  3. 茶道の心「和敬清寂」の精神を日常生活に取り入れる
  4. 「目撃証言」の信憑性ってかなり低いの?
  5. 彼氏の浮気が心配なら手相を見よ?!あなたの彼氏は大丈夫?
Sponsored Links
PAGE TOP